企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
500万円

【良い点】

現在5年目で年収450〜500万程度もらえています。毎年昇給はあります。

夜勤は月4〜6回程度行っており、夜勤が少ない月は給料は下がります。

投稿日2023.10.11/ IDans-6418501
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手

【良い点】

産休育休取ってる方はたくさんいます。

育休が発揮されている方も、普通の病棟で、時短勤務されている方もたくさんいます。本人の希望に沿って夜勤回数も考慮されていると思います。

投稿日2023.10.11/ IDans-6418504
20代後半女性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

体調不良等で有給を使う事に対して皆寛容なところ。毎年どこか一週間丸々休みにできたので海外旅行に行く事もできた。

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの担当になるかで残業量がかなり違った。担当が違っても協力し合える環境があれば、平等だったのかなと思う。

病院という性質上夜勤はもちろんある、早番になる日もあったので、身体的にきつい日ももちろんあった。

投稿日2019.09.03/ IDans-3926737
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 額面は他に比べそこそこもらえてはいますが、夜勤手当が少し少なめでした。50床を看護師3人で見ていましたが、急変、急患などあれば三人で見るのは困難です。そのよう... 続きを読む(全280文字)
【良い点】 額面は他に比べそこそこもらえてはいますが、夜勤手当が少し少なめでした。50床を看護師3人で見ていましたが、急変、急患などあれば三人で見るのは困難です。そのような過酷な夜勤をこなしても夜勤手当が7000円/回だったのは少ないかと思います。病棟によっては特殊勤務手当がもらえたりしますのでその他の手当てはしっかりしていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 1年目の約半年間は、残業代がつきませんでした。基本的にはパソコンで打刻をするのですが、打刻をすることは許されず、その日出勤したか否かだけを確認されたので、約半年間はサービス残業でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3687802
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは比較的多いと思う。夏休みとして8連休もらえたのでとてもよかった。(有給含む)夜勤をしている看護師であれば、夜勤明け、公休、公休、のように実質2.5連休の... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 休みは比較的多いと思う。夏休みとして8連休もらえたのでとてもよかった。(有給含む)夜勤をしている看護師であれば、夜勤明け、公休、公休、のように実質2.5連休のようなシフトを作ってくれる病棟もあると思うので、時間はたっぷり取れると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 病棟によって様々だと思いますが、勉強会が頻繁に開催されると休みの日に出なければいけなく、それが苦痛でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3687817
20代前半男性その他の雇用形態看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 病棟では、若い看護師が多く、夜勤のメンバー編制に不安があることも。人が足りず、特に夜勤は何があっても休めない雰囲気。残業管理がずさ... 続きを読む(全254文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 病棟では、若い看護師が多く、夜勤のメンバー編制に不安があることも。人が足りず、特に夜勤は何があっても休めない雰囲気。残業管理がずさん。サービス残業あたり前。希望で休みをとるなら、とれないことはないが、直近でしかわからない予定の休みはまず休めない。勉強したい気持ち、志しを持ってる人が多いためか、休めなくても何とも思ってない人が多い。研究や研修で、休みでも出てきて何やらしてる先輩が多い。 【良い点】 とにかく勉強したいならOK。病院全体の教育体制はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.09/ IDans-3614811
20代前半男性その他の雇用形態看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は安い。残業代がどのように出ているかわからない。年々下がっていった印象。先輩が給料をみてがっかりしている姿をみると、将来自分も... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は安い。残業代がどのように出ているかわからない。年々下がっていった印象。先輩が給料をみてがっかりしている姿をみると、将来自分もそうなるのかとモチベーションが下がる。夜勤手当は、他の病院に比べると少ないと思う。手当てがどのくらい出てるかなど、新卒の頃はよくわからない。 【良い点】 技術チェックや評価面談は充実してる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.09/ IDans-3614825
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。