企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:48

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 東北大学に通っていたため。 特に理由はない。大きな病院に勤めたかった、 【気になること・改善したほうがいい点】 特に問題はなかったけれど 病院勤務はたいへんだ... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 東北大学に通っていたため。 特に理由はない。大きな病院に勤めたかった、 【気になること・改善したほうがいい点】 特に問題はなかったけれど 病院勤務はたいへんだった もっと人を採用しないと休めなくてみんな倒れるし、インシデントもおきる。 けど、看護師大変だからやめる、しかたない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7487393
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 先に述べた通り、少々雑談が過ぎる存在がいるのは確かである。それが許されてしまっている為、場の空気を悪くしてしまっている要因になって... 続きを読む(全141文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 先に述べた通り、少々雑談が過ぎる存在がいるのは確かである。それが許されてしまっている為、場の空気を悪くしてしまっている要因になっている。 当の本人達は残念ながら無自覚。 他人の陰口がどうしても気になってしまう為、自分としては大変苦痛である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089322
20代前半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 大学職員は残業が少ないイメージがあるが、そうではない。部署による事がわかる。基本的に残業は外と同じくらい若しくはそれ以上にある。だ... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大学職員は残業が少ないイメージがあるが、そうではない。部署による事がわかる。基本的に残業は外と同じくらい若しくはそれ以上にある。だがほとんど残業がない部署もある。あとは配属先による。病院は全てにおいてかなりギャップを感じることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986064
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 有休休暇に対して「取るべきもの」という意識が強くて申請しやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 国のお金で運営しているので仕方ないと思うが決裁を... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 有休休暇に対して「取るべきもの」という意識が強くて申請しやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 国のお金で運営しているので仕方ないと思うが決裁を取るのにすごい時間がかかる。契約の中身が違うなら問題だが、そこを気にする?ってところなどの修正が多いので生産性はかなり低い。 その割には統一された雛形があるわけでもなく完全に上司の匙加減だから面倒くさい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7585164
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員広報
【良い点】 できない人にも優しく接する空気が、まだのこっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 今の時代にも勤務態度が非常に悪い職員がおり、ショックを受ける。勤... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 できない人にも優しく接する空気が、まだのこっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 今の時代にも勤務態度が非常に悪い職員がおり、ショックを受ける。勤務時間中の居眠りや、指導を受けると逆ギレするなど、唖然とする者もいる。しかし彼らは終身雇用のため、勤務態度は全く変わらない。指導する立場のものも、強いアクションは起こさない(これは職場の空気を悪くしないためにという配慮からのよう)。結局、周りの職員のやる気や満足度を奪っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6285810
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 話で聞いていた通り残業はかなり少ない。月10時間以下の部署も存在する。 人事の人や職員との座談会にも参加して話を聞いていたのであまりギャップは感じることはなか... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 話で聞いていた通り残業はかなり少ない。月10時間以下の部署も存在する。 人事の人や職員との座談会にも参加して話を聞いていたのであまりギャップは感じることはなかった。 ただ、内定前は職員は真面目で静かな印象があったが内定後に話をするとそのようなことはなく良い意味でギャップがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 説明会で様々な部署について説明を受けていたので特に大きなギャップは感じなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.14/ IDans-4507463
20代前半男性その他の雇用形態研究・開発(機械)
入社を決めた理由:教育に興味があり、研究支援だけでなく学生とも関われる仕事だと考えたから。さらに、日本3番目の大学として、大きな研究成果の実現に間近で立ち会えることを期待... 続きを読む(全411文字)
入社を決めた理由:教育に興味があり、研究支援だけでなく学生とも関われる仕事だと考えたから。さらに、日本3番目の大学として、大きな研究成果の実現に間近で立ち会えることを期待したため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:配属される部署によって、学生と関われるかは大きく分かれる。「大学らしい仕事」(教務や留学生支援など)の配属人数は、決して多くない。 研究支援については、「研究者のサポート」=「縁の下の力持ち」であり、事務職員の仕事自体が認められることは少ない。縁の下の仕事柄、会話しなくても物事が進んでいく。 研究者の研究内容は、職員の頭では理解できないものが多く、「先生方のやっていることは、よくわからないけど、自分はこの仕事をやるだけ」と割り切って仕事をすることもある。 ただ、研究者の研究が、いったん実を結べば、その成果は素晴らしいものばかりである。研究に直接携わっていない、自分も誇らしい気分になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.07/ IDans-5936169
30代後半男性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学らしいのびのびとした環境がある。通勤も含めて、働きやすい環境にある。ネームバリューもあるため、どこに行っても信用されるよさがある。職場環境もIT環境なども... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 大学らしいのびのびとした環境がある。通勤も含めて、働きやすい環境にある。ネームバリューもあるため、どこに行っても信用されるよさがある。職場環境もIT環境なども、有名大企業ほどではないが、ある程度は十分である。 【気になること・改善したほうがいい点】 プロパーでないと、本当の意味で安定的に働けない可能性がある。そのため、長期に働きたい場合は、正規のルートで転職する必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.19/ IDans-4338148
30代前半女性契約社員秘書
大学特有のルールが細かく複雑なことが多いので、マ... 続きを読む(全49文字)
大学特有のルールが細かく複雑なことが多いので、マニュアルや大学事務に適宜確認しながら業務すること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.17/ IDans-5879461
20代後半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署(学部)によって休暇期間や様々な事務手続きのルールや期限が微妙に違っていたりと、組織によって文化が全く違います。本部で様々な学部と関わっていたため統一されていないこと... 続きを読む(全119文字)
部署(学部)によって休暇期間や様々な事務手続きのルールや期限が微妙に違っていたりと、組織によって文化が全く違います。本部で様々な学部と関わっていたため統一されていないことに驚きましたが、各部署にいる方はあまり気にならない点かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.10/ IDans-5943070
20代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 ここに限らずだが、人間関係が配属された環境に依存する。場合によってはとても働きづらそうな人もいた。 【良い点】 仕事のつなぎとして... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ここに限らずだが、人間関係が配属された環境に依存する。場合によってはとても働きづらそうな人もいた。 【良い点】 仕事のつなぎとして。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6072591
40代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育歴がつめた。助教同士で仲良くなれる機会が多かった(様々な雑用を通してだが…)。 【気になること・改善したほうがいい点】 学部内における研究での横のつながり... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 教育歴がつめた。助教同士で仲良くなれる機会が多かった(様々な雑用を通してだが…)。 【気になること・改善したほうがいい点】 学部内における研究での横のつながりは少ないが、大学内の他学部まで範囲を広げれば、誰かしら似たような事をしているし、研究資材も豊富であったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.24/ IDans-5898474
30代前半女性その他の雇用形態
【良い点】 穏やかです。とにかく、穏やか。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくも悪くも閉鎖的な世界です。 クローズしてる世界観なので、民間で働いてからこちらで仕... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 穏やかです。とにかく、穏やか。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくも悪くも閉鎖的な世界です。 クローズしてる世界観なので、民間で働いてからこちらで仕事を始めるとカルチャーショックを受けます。 民間の事務を経験してからこちらで仕事をはじめた時はちょっと浮きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.25/ IDans-7603303
30代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 たくさんの疾患について学べ、自己研鑽になる。大学院に通う人も多く、理解がある。色々教えてもらえたり、ディスカッションできる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 たくさんの疾患について学べ、自己研鑽になる。大学院に通う人も多く、理解がある。色々教えてもらえたり、ディスカッションできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 個々によって業務量に偏りがあるときがある。でも調整はしてくれようとしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.21/ IDans-7457463
40代後半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アカデミックな雰囲気。 【気になること・改善したほうがいい点】 なかな... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 アカデミックな雰囲気。 【気になること・改善したほうがいい点】 なかなか研究を続けてゆくことは、優秀な先生方にも厳しいらしい。研究を諦めて去る方も多かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.13/ IDans-7163418
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。