企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:45

女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 夜勤はどうですか 【印象に残った質問2】 家族と友人どちらに相談することが多いですか 【面接の概要】 話しやすい雰囲気ではなかった... 続きを読む(全276文字)
【印象に残った質問1】 夜勤はどうですか 【印象に残った質問2】 家族と友人どちらに相談することが多いですか 【面接の概要】 話しやすい雰囲気ではなかったです。三人の面接官がいましたが、自分が質問した時以外は下を向いて、あまり興味がなさなそうな雰囲気。 圧迫面接ではありませんが、人事の人はいかにも興味ありませんという感じで終始緊張してしまいました。 聞かれることは、志望理由、体力はあるか、ガクチカ、通勤方法など一般的な質問のみです。 面接時間は15分程度でそこまで長くありません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頑張って下さい!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7065935
男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことを3つ挙げて下さい 【印象に残った質問2】 やってみたい職業 【面接の概要】 学生時代に頑張ったことが3つと... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことを3つ挙げて下さい 【印象に残った質問2】 やってみたい職業 【面接の概要】 学生時代に頑張ったことが3つと多めに述べる必要があるため、準備して話せるようにしておくと良い。1度に3つ答えなければいけないため、簡潔にまとめられるように準備しておかなければならない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔を忘れずにハキハキと明るく優しい表情で話すことを心掛けて臨むと、自分にとっても面接官にとっても、スムーズで分かりやすい面接になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094761
男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自身の強み 【面接の概要】 ガクチカを3つ聞かれ、それについてかなり深堀っていかれた... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自身の強み 【面接の概要】 ガクチカを3つ聞かれ、それについてかなり深堀っていかれた。色々な角度からの質問を想定して対策しておかないと対応に窮すると思う。三次面接は役員の方々相手だが和やかな雰囲気であまり深堀はされない。二次面接が鍵になると思う。また面接とは異なるが、大学として国際化に力を入れており、TOEICの点数の提出が求められる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.10/ IDans-7563853
男性その他の医薬・医療機器関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 課題:「全自動運転自動車のリスク」を考えろ 【印象に残った質問2】 自分の研究の進捗 【面接の概要】 課題提出がある。毎年異なると... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 課題:「全自動運転自動車のリスク」を考えろ 【印象に残った質問2】 自分の研究の進捗 【面接の概要】 課題提出がある。毎年異なると思われるが、二次の課題は非常に重い。PMDAの審査資料を読んで、審査が不十分な所を挙げろ。 面接は非常に柔らかい雰囲気で進めてくれる。質問事項は典型的なものばかりで、回答につまるようなことはなかった。ただ、業界について知る機会が少ないと思うので、説明会で聞くしかない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 AROと他の大学関連支援団体の違いを明確に持って臨んでください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.02/ IDans-6003010
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 パソコン作業をする時、調べて楽にするタイプか、地道に入力するタイプか 【印象に残った質問2】 教授の方たち気難しいですが、大丈夫ですか ... 続きを読む(全366文字)
【印象に残った質問1】 パソコン作業をする時、調べて楽にするタイプか、地道に入力するタイプか 【印象に残った質問2】 教授の方たち気難しいですが、大丈夫ですか 【面接の概要】 企業名選択欄にありませんでしたが、東北大学工学部同窓会組織の青葉工業会の口コミになります。書類選考、一次面接、二次面接という流れになります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 少人数の小さな組織の様ですが、一緒に働く方達全員に囲まれて面接を行います。一次面接の際に、同窓生よりも教授と関わる事が多い仕事である。教授は気難しい人ばかりだから大丈夫かと質問がありました。二次面接では工学部の教授がいらっしゃり、皆さんがおっしゃるように本当に気難しい方でした。面接後に東北大学工学部の過去のニュースを目にし、人の命や犯罪に関する内容に驚きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.22/ IDans-7752013
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたの地元の町の魅力を1分間でPRしてください。 【印象に残った質問2】 (趣味が旅行と答え)今まで一番楽しかった場所を紹介してくださ... 続きを読む(全374文字)
【印象に残った質問1】 あなたの地元の町の魅力を1分間でPRしてください。 【印象に残った質問2】 (趣味が旅行と答え)今まで一番楽しかった場所を紹介してください。 【面接の概要】 オーソドックスなタイプの面接だった。 面接官は1次は2名、最終では6名がおり、どの人がどの質問をするかは決まっているようだった。「学生時代に頑張ったこと」「今までの挫折経験」「なぜ資格を取ったか」など普通の質問が多かったが、受験者の行動からどのような性格・思考をしているのか考えている面接であると感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学にリスペクトを持ちましょう。東北大学はオンライン化を率先して進めていることもあってそれについて聞かれ、「成績証明書を申請した時も家が遠いのでオンラインでとても助かった」と言ったらとても笑顔になっていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.14/ IDans-4507456
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 非常にアットホームな部署だったため、人柄採用を重視... 続きを読む(全67文字)
【面接の概要】 非常にアットホームな部署だったため、人柄採用を重視しているように感じた。高圧的な面接官はまず見受けられないように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089320
男性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学職員は公務員か民間か 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 非常に簡単な面談だった。エントリーシートで気になった... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 大学職員は公務員か民間か 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 非常に簡単な面談だった。エントリーシートで気になった部分を軽く質問される。また逆質問の時間を多めに取ってくれたので、人事の方が答えられるものであれば質問が多くても問題はないと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 カジュアルな面談の形式かつこちらからの質問が主であるので、聞きたいことや少しでも気になることはどんどん聞いた方が良いと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.27/ IDans-6814535
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ストレス解消方法 【印象に残った質問2】 看護師になりたかった理由 【面接の概要】 オンライン面接であった。 電波が悪くやり直しに... 続きを読む(全127文字)
【印象に残った質問1】 ストレス解消方法 【印象に残った質問2】 看護師になりたかった理由 【面接の概要】 オンライン面接であった。 電波が悪くやり直しになったり、履歴書の記載ミスがあったが、うかっていた。 学校上がりの人はだいたいうかる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7487387
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 志望動機、自己PR、学歴、職務について突っ込まれました。 私の場合は、結構あっ... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 志望動機、自己PR、学歴、職務について突っ込まれました。 私の場合は、結構あっさりめで終わりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自身で作成した履歴書および職務経歴書をしっかり頭に叩き込めば大丈夫だと思います。そんなにひねくれた質問はなかったと思うので、自分らしく、落ち着いて、相手の話を聞いて答えていけば良いと思います。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.08/ IDans-6167479
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自己紹介 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 職員の方1名と一対一のオンライン面接で、だいぶあっさりとした面接でした... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 自己紹介 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 職員の方1名と一対一のオンライン面接で、だいぶあっさりとした面接でした。 自己紹介から始まり、転職理由や志望動機など聞かれました。 仕事内容の説明もありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他者を受けるときと同じく、自己紹介、志望動機、転職理由、または自己PRを準備しておけばよいと思います。 また、福利厚生に惹かれて応募していてもそれは伝えない方がよいようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.26/ IDans-5500613
20代前半男性正社員団体職員
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ仙台市を選んだのか? 【印象に残った質問2】 DX(RPA)について 【面接の概要】 すべてオンラインであったため他県参加だっ... 続きを読む(全180文字)
【印象に残った質問1】 なぜ仙台市を選んだのか? 【印象に残った質問2】 DX(RPA)について 【面接の概要】 すべてオンラインであったため他県参加だったが非常にやりやすかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分のエントリーシートに記載していることについて深彫されるので、自分の記載した内容についてしっかりと意見を持てば良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986067
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 東北大学がより必要とされる公共財となる為に必要なことは? 【面接の概要】 一次試験から最終面接まで全てウェブでした。 一次試験はウェブ上で... 続きを読む(全421文字)
【印象に残った質問1】 東北大学がより必要とされる公共財となる為に必要なことは? 【面接の概要】 一次試験から最終面接まで全てウェブでした。 一次試験はウェブ上で学力試験と書類選考でした。試験自体は公務員試験の勉強をしてたら大丈夫だと思います。 二次試験は集団面接でした。お題は、外国人の講師を招いて講演会をする予定だが通訳の人が急に来れなくなり、日程調整等を行なっていた上司も不在の時どう対処しますか?みたいな内容でした。 三次試験は事前に小論文を提出してそれに沿っての面接、最終面接は事前にパワーポイントを作成して3分くらいプレゼンを行い、面接という感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 オンライン面接をしたことがなかったのでこれはこれで緊張しました。 ただ、日程の都合などかなり選択肢を設けてくれたので私みたいな遠方に住んでる人間にもチャンスをくれて本当にありがたかった。そういう意味では焦りとかもなく試験を受けれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.03/ IDans-6079147
30代前半女性契約社員秘書
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職を辞めた理由 【印象に残った質問2】 英語力は... 続きを読む(全84文字)
【印象に残った質問1】 前職を辞めた理由 【印象に残った質問2】 英語力はどの程度あるか 【面接の概要】 教員と秘書が面接官。終始和やかな雰囲気だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.17/ IDans-5879464
20代後半女性その他の雇用形態その他のコンサルタント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 やる気はあるか 【印象に残った質問2】 自分たちのホームページは見たか? 【面接の概要】 1:2の面接でした。 圧迫の意図はないと... 続きを読む(全152文字)
【印象に残った質問1】 やる気はあるか 【印象に残った質問2】 自分たちのホームページは見たか? 【面接の概要】 1:2の面接でした。 圧迫の意図はないと思いますが、とても貫禄のある教授が面接にいたので緊張する人もいると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な質疑応答です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5732515
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。