企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職

【良い点】

住宅補助がつきます。(フルタイムのみ)

【気になること・改善したほうがいい点】

学習支援は特に英語に力を入れておりますが、どちらかというと正職員向けなので、非常勤職員には充実しているとは少し言い難いです。

投稿日2024.07.26/ IDans-7125667
30代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

社内研修が豊富にある。特に英語の研修はとても役立つと感じる。働きながら常に英語を耳にする機会があり、必要性を感じながら研修を受けることができるのでとてもありがたい。将来的には、英語でメールを打ったり、英語で聞いたり話したりできるよう、スキルアップしていきたいと思う。

投稿日2024.05.21/ IDans-6951350
女性秘書
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜこの職種を受けようと思ったのか?


【印象に残った質問2】

任期があるが大丈夫かどうか。


【面接の概要】

3対1の面接でした。相手も同じ非正規雇用の事務の方々でした。特に難しい質問はなく、なぜこの仕事をしようと思ったのか、前職での経験を活かせる部分など、実務に関しての質問がほとんどでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

特に難しい質問はされませんが、仕事によっては英語力が活きますので得意な方はアピールされると良いと思います。また、仕事が多岐にわたるのでマルチタスクができること、教授や研究員と接する場面もあるのでコミュニケーションが活きる職かと思います。

投稿日2023.11.10/ IDans-6491771
40代後半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 あまり非正規のキャリアアップ支援はなかったような。試験などは、学生価格で受けられるものもあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 あまり非正規のキャリアアップ支援はなかったような。試験などは、学生価格で受けられるものもあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。留学生が多いので、英語力がアップした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.13/ IDans-7163411
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 学生の質が高い分、教える側としては非常に楽だった。年齢が近かったこともあり、友達感覚で働けたのは楽しい経験だった。業務も基本的にはカンタン。特に困ることもなく... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 学生の質が高い分、教える側としては非常に楽だった。年齢が近かったこともあり、友達感覚で働けたのは楽しい経験だった。業務も基本的にはカンタン。特に困ることもなく業務をこなせていたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 先生方に癖の強い方が多い。もちろん、基本的にいい先生なのだが。英語を求められる機会が多いので苦手な人には大変なこともあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.07/ IDans-3701283
40代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務補佐員は3年勤務すると限定正職員になるチャンスがある。エントリーして試験を受ける。試験はSPIだが、かなり難易度高く、受験した多くの人の感想は、とにかく難... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 事務補佐員は3年勤務すると限定正職員になるチャンスがある。エントリーして試験を受ける。試験はSPIだが、かなり難易度高く、受験した多くの人の感想は、とにかく難しくて落とすための試験のように思えるとのこと。SPIよりもむしろパソコンのスキルチェックや一般常識、英語などの試験の方が実際の業務に必要だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.19/ IDans-3953970
40代後半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まず体質が古いと思います。 世界各国から留学生や教授等も招いているというのに、教務課や人事部に英語が出来る職員が少なく、それぞれの... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず体質が古いと思います。 世界各国から留学生や教授等も招いているというのに、教務課や人事部に英語が出来る職員が少なく、それぞれの分野のスタッフ任せとなっています。 また、それでいて、5年雇い止めの政策により、そのスタッフも退職しなければならない状況になっています。 このままでは、どの部署でも業務が立ち行かなくなるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2820825
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 図書館事務と言っても、外からでは分からない多岐にわたる仕事があることが分かった。アカデミックな環境で、レベルの高い仕事に携われる。大学全体でグローバル化も進ん... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 図書館事務と言っても、外からでは分からない多岐にわたる仕事があることが分かった。アカデミックな環境で、レベルの高い仕事に携われる。大学全体でグローバル化も進んでおり、英語を使う部署も多く、留学生と関わる機会もあり、英語を使いたい方にもとてもよい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 公務員感覚が抜けず、自分のペースでのんびり仕事をしている職員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.02/ IDans-2468626
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時間の融通がきくこと。 国際的なお仕事にたずさわれること。 パートで英語を使用したお仕事を希望していたため、時間に多少ゆうすがきくことはとてもたすかりました。... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 時間の融通がきくこと。 国際的なお仕事にたずさわれること。 パートで英語を使用したお仕事を希望していたため、時間に多少ゆうすがきくことはとてもたすかりました。 部署にもよりますが、秘書が複数いるため、助け合いながらお仕事をすすめられることができました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよりますが、お休みを取りやすい環境ではなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.02/ IDans-4072728
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学の事務ということで、仕事の先に学生や地域がいるというのは働きがいがあると思います。上司や同僚に優秀な人も多いので一緒に働いていて刺激になりますし、仕事自体... 続きを読む(全335文字)
【良い点】 大学の事務ということで、仕事の先に学生や地域がいるというのは働きがいがあると思います。上司や同僚に優秀な人も多いので一緒に働いていて刺激になりますし、仕事自体も大きいプロジェクトなどがあったりするので、そのような仕事に関われるのはやりがいがあって面白いと思います。また、働いている人も優しい人が多いため、人間関係は良い方だと思います。研修制度も充実しており、特に英語を学びたい人には恵まれた環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や人によって違うことを前提ですが、安定してるゆえ、従来のやり方から改善しようとすると場の理解が得られないことが度々あります。また、業務量が部署によって大きく違うため、暇だという人と忙しいという人がいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.24/ IDans-2159597
30代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職員として必要な研修はもちろん、非常に多くの研修が開催されており、任意選択することにより、自分好みでスキルアップすることができる。 また、TOEIC学習や放送... 続きを読む(全298文字)
【良い点】 職員として必要な研修はもちろん、非常に多くの研修が開催されており、任意選択することにより、自分好みでスキルアップすることができる。 また、TOEIC学習や放送大学受講等の自己啓発プログラムも用意されている。特に英語学習については、講師による学内学習や海外研修プログラムが用意されているので、希望者はチャレンジすることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 日々の業務については、民間企業のような「研修」というものが曖昧であり、即業務に投入されることも少なくない。 また、書類の様式等、決裁者によるローカルルールが多く、全学的に統一されていないため、異動後は非効率的である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.23/ IDans-2085872
20代後半男性非正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
150万円
契約期間は1年間で、毎年応募して採用されるかどうかが決まります。応募書類でそれまでの業績や英語力を申告するので、その優劣が採用・非採用の評価材料となっているのでしょう。一... 続きを読む(全177文字)
契約期間は1年間で、毎年応募して採用されるかどうかが決まります。応募書類でそれまでの業績や英語力を申告するので、その優劣が採用・非採用の評価材料となっているのでしょう。一方で給与額については採用者全員一律のようで、時給2100円です。額の根拠は規則で決まっているから、以外にはないのじゃないかな?アルバイトとしては十分高給な額をいただいていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.06/ IDans-237072
40代前半女性契約社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語のパンフをその場で訳すように言われた 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 秘書が今までいなかったので、募集するこ... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 英語のパンフをその場で訳すように言われた 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 秘書が今までいなかったので、募集することにした、とのお話しでした。研究室の秘書の面接は、多分にその研究室の先生によるところが大きいと思われます。事務だけしていればいいという考えなのか、英語やその他のスキルも求められているのか、それによると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 何をしてほしいと先生が考えているかをきちんと把握して、臨んで下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.11/ IDans-3708821
20代後半男性非正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 面接はありませんでした。 【印象に残った質問2】 面接はありませんでした。 応募書類だけで採用か不採用かが決まります。ですので、と... 続きを読む(全170文字)
【印象に残った質問1】 面接はありませんでした。 【印象に残った質問2】 面接はありませんでした。 応募書類だけで採用か不採用かが決まります。ですので、とにかく書類に書けるような業績を稼ぎ、またTOEICやTOEFLのスコアを高得点にして英語力のあることを示すことが重要です。査読論文が何本かあると強いのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.06/ IDans-237089
20代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は、勤務開始時に配属先の上司から徐々にというものと、新人職員向けの一般的な内容のものと2タイプありました。事務系職員としての一般的な基礎スキルを付けられたという面では... 続きを読む(全156文字)
研修は、勤務開始時に配属先の上司から徐々にというものと、新人職員向けの一般的な内容のものと2タイプありました。事務系職員としての一般的な基礎スキルを付けられたという面では良かったかなと思います。(実際配属される学部が変わっても仕事の内容そのものはあまり変わりません。)やはり英語のスキルアップは推奨されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.09/ IDans-1060187
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。