企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性非正社員制作・技術
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

非正規雇用のスタッフでしたが、夜勤や何かあった時の早出は正社員の方をメインに組んでいたので、ほとんど残業もなくカレンダー通りのお休みをいただいていました。

平時は朝もゆっくりなので、通勤時のストレスは少なかったように感じます。

何か用事があって有給を使う際も細かく聞かれることはありませんでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給の点については、管理職の性格によって取りづらさが変わってきます。

投稿日2017.03.27/ IDans-2494883
50代女性契約社員その他のWEB関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

契約社員については、仕事の内容・時間についても完全に平等に扱われている。待遇・給与面においても同様。セクシュアルハラスメントなどについても 厳しく管理されているため全くない(少なくともうちの局では)。


【気になること・改善したほうがいい点】

男女平等なため 深夜業務も遠慮なくある。家が近いと車通勤NGなため 選挙の時期や突発事故などの際はつらい。

投稿日2018.01.26/ IDans-2787953
女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

契約社員だったので、残業はほとんどありませんでした。また、9時半からの就業だったので満員電車の時間からは少しずれて通勤できたのもよかった。また、事務スタッフは20代~30代前半の女性で当時自分の年代と歳の近い人と働いていたので働きやすかった。土日祝日が基本的に休みだが、月単位でシフトが回ってくるので休みも取りやすかった。急な休みでもフォロー体制ができているので取りやすかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員である事務スタッフは確か産休がなかったような気がします。3年満期で契約終了だったようで、妊娠されたかたは出産前で退職されていました。

投稿日2020.03.04/ IDans-4205746
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇制度や労働時間については問題ありません。 残業代がしっかり着くので残業すれば高給になります。女性にとっても働きやすい職場でしょう。とにかく勤務先がNHKというとイメ... 続きを読む(全162文字)
休暇制度や労働時間については問題ありません。 残業代がしっかり着くので残業すれば高給になります。女性にとっても働きやすい職場でしょう。とにかく勤務先がNHKというとイメージがいいので就職するのは悪くないと思います。 窓がない迷路のような局内は通勤していて楽しいものではありませんでしたが、そんなことはどうでもいいですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.05/ IDans-426919
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。