企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:224

20代前半男性正社員記者・ライター
年収:
年収万円
【良い点】 年功序列。記者は忙しい局で警察担当をすれば2年目から額面で700万円程度もらえる。待遇は世間一般から見れば申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 年功序列。記者は忙しい局で警察担当をすれば2年目から額面で700万円程度もらえる。待遇は世間一般から見れば申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 深夜・早朝、休日出勤に依拠した賃金体系。夜10時から朝8時まで、もしくは休日に働かないと稼げない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6564179
30代後半男性正社員その他営業関連職
年収:
年収万円
【良い点】 新卒入社から一定の年数までは横並びで昇給していく。 同期の中でずば抜けて優秀な数名だけ飛び級するため、上昇志向のある人にも向いている。 中途で入社した場合も、... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 新卒入社から一定の年数までは横並びで昇給していく。 同期の中でずば抜けて優秀な数名だけ飛び級するため、上昇志向のある人にも向いている。 中途で入社した場合も、他社の経験年数がそのまま反映される。 30代半ば頃からいわゆる管理職になるための試験を受けることができるが、実際に通るボリューム層は42-45歳くらいか。 【気になること・改善したほうがいい点】 20代の昇給スピードが遅い。 結果、優秀層ほど、より待遇の良い企業などに転職している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.08/ IDans-6765324
20代後半女性正社員ディレクター・AD
年収:
年収万円
【良い点】 給与は高くないが、年2回の賞与や残業代を入れるとそれなり。東京では家賃補助も6万5千まで出るため都心のいい家に住める。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 給与は高くないが、年2回の賞与や残業代を入れるとそれなり。東京では家賃補助も6万5千まで出るため都心のいい家に住める。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は年功序列、上司の個人的な判断にも左右される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7048810
20代後半女性契約社員その他職種
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの頑張りをもっと評価してほしいと思うが、正社員とそうでない人間では待遇が違うためなんとも言えない。 ただ、差をつけるのであ... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの頑張りをもっと評価してほしいと思うが、正社員とそうでない人間では待遇が違うためなんとも言えない。 ただ、差をつけるのであれば正社員がもっとしっかり働けばいいと思う。働かない奴が多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7326920
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ディレクター・AD
年収:
年収万円
【良い点】 手当、家賃補助、退職金などが手厚く、30代後半で年収は1000万円を超える。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で差がつかない。基本給が少なく、... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 手当、家賃補助、退職金などが手厚く、30代後半で年収は1000万円を超える。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で差がつかない。基本給が少なく、残業代ありきの給与体系になってしまっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743880
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 世の中の平均から比べると高給ではあるが、同じ業界と比較するとそうでもない。ただ、働き方を考えると休みも取りやすくホワイトな部署が多い。 【気になること・改善し... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 世の中の平均から比べると高給ではあるが、同じ業界と比較するとそうでもない。ただ、働き方を考えると休みも取りやすくホワイトな部署が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、どんだけ頑張ってもボーナスに反映されるとも限らない。窓際族も普通にいるし、仕事できない、遅いタイプもいるので、実力主義を求める人には向かない会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7718806
20代後半男性正社員ディレクター・AD
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 前項とは裏腹になるが、能力に応じた給与体系にはなっていない。さらに、ベースの給料が低く、残業代で稼ぐことを前提にしている。正直、も... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前項とは裏腹になるが、能力に応じた給与体系にはなっていない。さらに、ベースの給料が低く、残業代で稼ぐことを前提にしている。正直、もっと貰えると思っていた。 【良い点】 基本的に年功序列で、管理職に上がるまでは大きく差をつけられることがない。賞与もそこまで差がつかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.18/ IDans-7317008
30代後半女性正社員編集者主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 年収は高い。報道部門であれば、30歳で900万円はいく。成果に関わらず残業すれば高収入になります。記者は裁量労働制。泊まり勤務などもあり、手当はたくさんつきま... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 年収は高い。報道部門であれば、30歳で900万円はいく。成果に関わらず残業すれば高収入になります。記者は裁量労働制。泊まり勤務などもあり、手当はたくさんつきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準はこれから下がっていくと思われます。年功序列。評価も納得感がありません。管理職がマネジメントのことをよくわかってなく、適正な考課ができていないように感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743565
30代前半男性正社員社内SE
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で上がる反面、能力のあるなしであまり差がつかないためモチベーションの維持が難しい。評価の基準が曖昧なためモチベーションの維... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で上がる反面、能力のあるなしであまり差がつかないためモチベーションの維持が難しい。評価の基準が曖昧なためモチベーションの維持が難しい。 【良い点】 年功序列で上がっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.05/ IDans-7423746
30代前半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は40歳くらいまでは年功序列で上がっていく。基本給は低く、残業で稼ぐイメージ。残業は部署により異なり、あまりないところも、かな... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は40歳くらいまでは年功序列で上がっていく。基本給は低く、残業で稼ぐイメージ。残業は部署により異なり、あまりないところも、かなり多いところもある。残業が多くても管理職が気にしていないこともある。近年のベアもそれほど多くない。会社としての収入が減っている中で福利厚生も次々に削られていて、これからも今の水準で貰えるか不透明。評価も属人的。 【良い点】 賞与の評価は4段階。毎年安定して貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.18/ IDans-7658892
30代前半男性正社員ディレクター・AD主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 民放キー局よりは低いが大手新聞社よりは同等かそれ以上。記者職の場合みなし残業が付いていて、周りの新卒よりは高いがその後上がらない。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 民放キー局よりは低いが大手新聞社よりは同等かそれ以上。記者職の場合みなし残業が付いていて、周りの新卒よりは高いがその後上がらない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ベースアップがほとんどなく年功序列。地方で何もせずにいる管理職が最もコスパよく働ける環境となっていて、若手の不満は大きい。実績に応じて収入が上がるような仕組みも必要なのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.03/ IDans-6154621
20代後半女性正社員団体職員
年収:
年収万円
【良い点】 基本給だけ見ると大手企業の割には高くないかもしれないが、残業代はきちんと出るので普通に生活してれば収入に困ることはない。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 基本給だけ見ると大手企業の割には高くないかもしれないが、残業代はきちんと出るので普通に生活してれば収入に困ることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 目標を達成するためにやらなくていい仕事をして評価を得るという循環になっていて疑問に思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.12/ IDans-7725061
20代後半男性正社員サーバ運用・保守
年収:
年収万円
【良い点】 一般的に見ればかなり高い水準だと思うが、同業種の中では高いわけではない。ボーナスがもらえらないということもないので、安定する。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 一般的に見ればかなり高い水準だと思うが、同業種の中では高いわけではない。ボーナスがもらえらないということもないので、安定する。 【気になること・改善したほうがいい点】 これまでずっと給与水準は下がっていっている。受信料を下げたため、今後もしわ寄せが来るかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6681734
女性契約社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 負担が少なく、最低限の給与はもらえた。少しずつだが年に2回ぐらい時給が上がりありがたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務開始時の時給が低く、... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 負担が少なく、最低限の給与はもらえた。少しずつだが年に2回ぐらい時給が上がりありがたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務開始時の時給が低く、求人を出してもなかなか人が見つからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747747
20代後半男性正社員ディレクター・AD
年収:
年収万円
【良い点】 手当などは他社に比べても手厚い方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく基本給が低く、残業代ありきの給与体系。それに伴い仕事の効率よりもダ... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 手当などは他社に比べても手厚い方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく基本給が低く、残業代ありきの給与体系。それに伴い仕事の効率よりもダラダラと働いて残業代を稼ぐスタイルの職員が非常に多く、年度末になると年間総労働時間が限度超えになりそうな職員が数多く発生する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687721
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。