企業イメージ画像

日本放送協会

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

日本放送協会は、東京都渋谷区に本社を置く、公共放送事業を主とする特殊法人です。略称はNHK(エヌ・エイチ・ケイ)です。 1950年に放送法に基づく特殊法人として設立されました。1953年に日本初のテレビ本放送として総合テレビ本放送が開始。収入の96%は受信料で成り立っています。放送局は全国に54か所。「みんなのための放送局」として、公共福祉のため質の高い番組の放送を目指しています。国内だけでなく、海外在住の日本人向けに日本語の番組提供も行っています。

事業・サービス

国内放送や国際放送、その他放送法に定められた業務。 災害対策基本法の指定公共機関に定められており、防災・減災報道は使命の一つとなっています。また、文化水準の向上や日本発の情報を世界に向けて発信するなど公共放送としての役割を担っています。 【主な番組】 ・最新ニュース番組「おはよう日本」 ・ドラマ「連続テレビ小説」 ・福祉情報番組「ハートネットTV」 ・低年齢児向け教育エンターテインメント番組「おかあさんといっしょ」 ・国際テレビ放送「NHKワールド JAPAN」

ビジョンとミッション

ビジョン・ミッションについて 公共福祉のため、日本全国に広く放送の受信を普及させ、豊かで良い番組を放送することを使命としています。

福利厚生

・フレックスタイム制度あり ・クリエイティブ休暇(各年度連続5日) ・リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに連続10日) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・母性保護休暇 ・妻出産休暇 ・介護休職(通算1年以内) ・育児休職(子が満2歳に達する日まで) ・配偶者同行休職(配偶者が外国勤務となった場合、3年以内) ・資格取得援助(経費一部負担) ・JICA民間連携ボランティア  ・国際感覚をもつ人材育成を目的とする制度 ・海外派遣(プロフェッショナル)  ・国際性や専門性を備えた人材育成を目的として世界の放送関係機関や企業などに派遣する制度 ・専門研修  ・50以上のカリキュラムを用いて知識や技能を学ぶ研修 ※2020年8月時点 https://www.nhk.or.jp/saiyo/information/welfare.html
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

日本放送協会の口コミAI要約(156件)

良い点

  • 国民の命を守る報道機関としての使命に誇りを持っている。
  • ネット展開も力を入れて... 続きを読む(300文字)
  • 国民の命を守る報道機関としての使命に誇りを持っている。
  • ネット展開も力を入れているため、組織力を活かして仕事をすることができる。
  • 自分の作ったものが多くの人に届けられるため、やりがいを感じることができる。
  • 制作現場で働けるため、自分の希望する仕事に就ける。
  • 現場が強く、若いうちはいろいろなことに自由に挑戦できる。
  • 好きなテーマを追求できる。
  • 制度は充実しており、資格取得や講習への補助がある。
  • 自己啓発制度があり、やりたいことをやらせてもらえる。
  • 若い年次から大きな取材や制作に関わることができる。
  • 現場で学ぶことができるため、経験者からのフィードバックが貴重。
  • 上司によっては裁量権を持って仕事を進めることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

  • 受信料収入が減少していくことは確実であり、制度そのものが見直されることになったとき、どのような体制になるのか不透明。
  • テレビ離れが進む中で、... 続きを読む(271文字)

日本放送協会の業績情報

(億円)
(%)

    日本放送協会の総合評価

    総合評点

    3.94
    171件(12%)
    342件(25%)
    499件(36%)
    228件(17%)
    129件(9%)
    企業の口コミを見る
    1939

    日本放送協会の年代別年収

    年収

    684万円

     / 

    平均年齢29.4

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年収、評価制度
    224
    loading
    MIRROR LPバナー

    日本放送協会の関連情報

    会社概要

    会社名
    日本放送協会
    フリガナ
    ニッポンホウソウキョウカイ
    URL
    http://www.nhk.or.jp
    本社所在地
    東京都渋谷区神南2丁目2番1号
    代表者名
    稲葉延雄
    業界
    マスコミ・広告
    資本金
    163,000,000円
    従業員数
    10,333人
    設立年月
    1950年6月
    上場区分
    未上場
    FUMA
    ID1574333
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。