該当件数:6件
【良い点】
自分の生活にあったリズムで仕事ができる。昨今、テレワークもずいぶん進み、在宅でも仕事ができる環境を整えている。
業務委託や番組ごとの契約では、勤務時間もそこまで長くないし、自分の力量次第で、勤務時間を短くすることもできる。
自分のやりたいことはとことんやらせてくれるので、仕事とプライベート共に充実はする
【良い点】
放送マネジメント職は、比較的バランスが良く、休みも取りやすい。また、フレックス勤務や在宅勤務もできるので、自分の予定に合わせて働き方を変えることができる。上司の理解もあるので、自分の仕事の状況に応じて、前半休や後半休なども当日取得することもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについて気になることはないかもしれません。
【良い点】
世間的にはブラックな業界だと思われだちだが、労基署からも厳しい目が向けられ、休日の確保などに関しては、改革に取り組んでいこうという姿勢が見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記の一方、事実上不可能な在宅勤務を無理に進めたり、単なる対外的なアピールとしか取られないような取り組みも最近は見られる。また、改革を進めて休みの確保をと上から言われるが、1人の業務量が変わるわけではなく、余計に負担になっていると感じることはある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。