企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:199

20代後半女性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 女性にとって働きやすいのは本部のある東京だけである気がする。地方には女性の管理職はほぼいず、転勤がある会社としては子どもを育てなが... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性にとって働きやすいのは本部のある東京だけである気がする。地方には女性の管理職はほぼいず、転勤がある会社としては子どもを育てながらは働きづらい。35歳過ぎで子どもをもつ想定でキャリアプランを提示され、子どもがそんな簡単にできると思ってるのかと腹がたった。 【良い点】 制度上は時短勤務や育休等々整備されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.12/ IDans-7725062
30代前半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が優遇されるがゆえに、男性の不満が積もっている傾向にある。 【良い点】 子育てなどで異動は優遇されやすいが、実力で異動が優遇さ... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が優遇されるがゆえに、男性の不満が積もっている傾向にある。 【良い点】 子育てなどで異動は優遇されやすいが、実力で異動が優遇されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743883
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の意思を貫く女性しか、最後まで残れないような気がする。異動にしても、自分には家庭があるので、と強く入れる女性しか希望通りの異動... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の意思を貫く女性しか、最後まで残れないような気がする。異動にしても、自分には家庭があるので、と強く入れる女性しか希望通りの異動になっていない気がする。 【良い点】 各種制度は整っており、充実している。育休・産休は必ず取得しており、それを理由に辞めている人は現時点では私の周りではいない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6393238
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 カルチャーとして、特に営業の部署については圧倒的に男性優位社会なのであまり働きやすいとは思えない。 【良い点】 制度面については、... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 カルチャーとして、特に営業の部署については圧倒的に男性優位社会なのであまり働きやすいとは思えない。 【良い点】 制度面については、性差はないので、男性職員でも育休取得はしやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.22/ IDans-6520894
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 必ず全国転勤があり、勤務地を希望することはできるが、必ず家族と一緒に住む約束ができないところ。結婚したり子供ができたときのプランが... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 必ず全国転勤があり、勤務地を希望することはできるが、必ず家族と一緒に住む約束ができないところ。結婚したり子供ができたときのプランが立てづらい。 【良い点】 業務面では、女性は良くも悪くも男性と平等。同じ業務量を任せられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260958
20代後半女性正社員記者・ライター
【良い点】 女性記者は増えてきていて、男女関係なく任される仕事が多い。女性だからと区別されることはほとんどないし、やりたい取材をやらせてもらえる。 【気になること・改善し... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 女性記者は増えてきていて、男女関係なく任される仕事が多い。女性だからと区別されることはほとんどないし、やりたい取材をやらせてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤があり、転勤時期や転勤先の希望が通らないこともそこそこあり、結婚や出産などのタイミングが難しい。また、東京で記者として働き続けたい場合、初任地で結果を残して東京に上がるといった形だが、そうなると20代前半、後半を仕事に捧げることになる。出産で一度産休などを取ってしまうと、東京に記者としてあがりにくくなるのは暗黙の了解としてある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6072136
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 体に負担をかけるような働き方はしなくてもやっていける。女性ディレクターも多いので、悩みを共有しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 いつ地方に飛ば... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 体に負担をかけるような働き方はしなくてもやっていける。女性ディレクターも多いので、悩みを共有しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 いつ地方に飛ばされるか分からないため結婚や出産といったライフプランが非常に立て辛い。社内制度も刻々と変わるため不安が募る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7048813
30代後半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 コーポレート職でも地方からの下積みは必要。そこで当たり外れ(主に任地よりも上司の当たり外れ)によってかなり違います。 女性に限りま... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コーポレート職でも地方からの下積みは必要。そこで当たり外れ(主に任地よりも上司の当たり外れ)によってかなり違います。 女性に限りませんが。 【良い点】 これも担務による。コーポレート職ならとても働きやすいことだろうが、そうでないと相変わらず根性の世界なので厳しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7282747
30代後半男性正社員その他職種
【良い点】 以前より、かなり... 続きを読む(全28文字)
【良い点】 以前より、かなり働きやすくなったのではないか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.27/ IDans-5905075
40代後半女性その他の雇用形態経営企画
【良い点】 育休や産休など、とりやすく戻りやすい雰囲気なので、自身は子育ても一段落した後の入局でしたが、働くママたちが多く在籍しており、働きやすい雰囲気でした。 女性だけ... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 育休や産休など、とりやすく戻りやすい雰囲気なので、自身は子育ても一段落した後の入局でしたが、働くママたちが多く在籍しており、働きやすい雰囲気でした。 女性だけでなく男性も育休をとったり、熱を出したお子さんのお迎えに行くために早退するなど、男女問わず子育てしやすい環境であると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6141541
20代後半男性正社員ディレクター・AD
【良い点】 十分な制度が整えられていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 これは仕方のない部分かもしれないが、産休や育休、時短勤務の職員がいるからといって決... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 十分な制度が整えられていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 これは仕方のない部分かもしれないが、産休や育休、時短勤務の職員がいるからといって決して人員の補充はないため必然的に他の職員がより多くの業務をこなすことになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687722
30代後半男性正社員その他職種
【良い点】 子育ての側面ではとても働きやすいと思う。子育てとの両立に悩んで退職する人はほとんどいない。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても男性社会なので改... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 子育ての側面ではとても働きやすいと思う。子育てとの両立に悩んで退職する人はほとんどいない。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても男性社会なので改善が待たれる。ある一定のポジション以上になると急に女性割合が下がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.30/ IDans-7538370
30代前半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【気になること・改善したほうがいい点】 現場職は基本的に男性と同じ働き方が求められるため、体力的に劣ることも。結果的には現場の我慢や根性にゆだねられる。 【良い点】 最近... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場職は基本的に男性と同じ働き方が求められるため、体力的に劣ることも。結果的には現場の我慢や根性にゆだねられる。 【良い点】 最近は生理休暇の取得などもしやすく、配慮が生まれている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.05/ IDans-7354996
30代前半女性正社員その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
【良い点】 女性は転勤が優遇され、希望通りの土地に配属される。女性が辞めないようにしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性があまりに優遇されすぎており、独... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 女性は転勤が優遇され、希望通りの土地に配属される。女性が辞めないようにしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性があまりに優遇されすぎており、独身の男性が不遇な転勤の仕方をしていることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7324366
40代後半男性正社員その他職種課長クラス
とても働きやすいと思う。大事に... 続きを読む(全31文字)
とても働きやすいと思う。大事にされすぎ?という感覚もあるほど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5851947
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。