企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:154

20代後半女性契約社員その他職種

【良い点】

休みはきちんと取れる印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

働かせるくせに休めとはよく言われる。ただ、世の中の休みとはずれているのでそこをどう捉えるかはそれぞれだと思う。休みの日にも連絡が来るのでそこは難点。

時間が不規則なことは多々あるのでそこはきつい。

朝早いのに夜遅いなどはざらにある。

投稿日2024.10.23/ IDans-7326924
50代男性契約社員個人営業
年収:
500万円

【良い点】

自分のペースで自由にシフトが組めて、給料も出来高制であること。

個人の責任で、試行錯誤しながら、お客様との対応が必要。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が安すぎることで、休みを取ることができない。

一年間で正月三が日しか休みがなく、すごくしんどいです。

投稿日2024.06.05/ IDans-6995102
20代後半女性正社員団体職員

【良い点】

休日出勤した分、平日に休みを取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては不規則勤務であり、一生続けられるかは疑問である。

投稿日2025.04.12/ IDans-7725063
50代男性契約社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがとりにくく、成績を100%達成できたら、休んでもよいという体制。 【良い点】 目標が達成出来て初めて休みを取ってもよいという... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがとりにくく、成績を100%達成できたら、休んでもよいという体制。 【良い点】 目標が達成出来て初めて休みを取ってもよいという風潮があり、厳しい状態。しかし目標が達成出来たら、連休とっても良い状態。 自分でスケジュールが組める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6995104
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 基本的にワークライフバランスは良い。土日に仕事が入ったり残業が多い時期はあるが、放送が終われば長期の休みを取得しゆっくりできる。業務の裁量もかなり自分によるた... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 基本的にワークライフバランスは良い。土日に仕事が入ったり残業が多い時期はあるが、放送が終われば長期の休みを取得しゆっくりできる。業務の裁量もかなり自分によるため繁忙期でもうまく調整すれば休める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7048809
20代後半女性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に生活や人生、家族も巻き込むことになるのが当たり前な社風。毎日周りから評価され指摘を受けたり、休みの日にも指導があったりして仕... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に生活や人生、家族も巻き込むことになるのが当たり前な社風。毎日周りから評価され指摘を受けたり、休みの日にも指導があったりして仕事とプライベートの境目がないところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260955
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
850万円
【良い点】 世の中の平均から比べると高給ではあるが、同じ業界と比較するとそうでもない。ただ、働き方を考えると休みも取りやすくホワイトな部署が多い。 【気になること・改善し... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 世の中の平均から比べると高給ではあるが、同じ業界と比較するとそうでもない。ただ、働き方を考えると休みも取りやすくホワイトな部署が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、どんだけ頑張ってもボーナスに反映されるとも限らない。窓際族も普通にいるし、仕事できない、遅いタイプもいるので、実力主義を求める人には向かない会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7718806
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体系だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6954429
20代後半女性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急時の呼び出しが多く、休日出勤が多い。慢性的に人手不足であり、勤務表どおりに過ごせる月はなかった。災害時などは休みなしに働くこと... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急時の呼び出しが多く、休日出勤が多い。慢性的に人手不足であり、勤務表どおりに過ごせる月はなかった。災害時などは休みなしに働くことも多いので、生活を仕事に捧げる意識がないと難しい。 【良い点】 有給は相談すれば取ることができ、月に一度は3連休も作れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260956
20代後半女性契約社員その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
【良い点】 番組の放送日に合わせて休みを取ることができるため、比較的休日はわかりやすい。仕事が好きな人が多いと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事であれ... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 番組の放送日に合わせて休みを取ることができるため、比較的休日はわかりやすい。仕事が好きな人が多いと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事であればとことん仕事をすることになる。突発的な事件事故があれば仕事になることは覚悟しておいた方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270993
20代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 異動が3年に1回ほどと多く47都道府県全ての勤務地に赴任になる可能性があるため、人生設計が立てにくい。東京に住みたい職員が多いため... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 異動が3年に1回ほどと多く47都道府県全ての勤務地に赴任になる可能性があるため、人生設計が立てにくい。東京に住みたい職員が多いため、首都圏や新幹線が通っているなど都内へのアクセスがよい勤務地に希望者が集中しているため、介護など特別な事情がない限り希望を出しても約束はされない。 【良い点】 緊急報道対応などがない場合、休みはほぼ希望通りになる。金曜や、月曜に希望を出せば3連休にすることもできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7262726
30代後半女性正社員編集者主任クラス
【良い点】 かつてに比べると休みやすくなっているし、自由度が高いため、勤務の調整がしやすい。 やる気がなくてもなんとかなる。 またリフレッシュ休暇はクリエイティブ休暇で長... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 かつてに比べると休みやすくなっているし、自由度が高いため、勤務の調整がしやすい。 やる気がなくてもなんとかなる。 またリフレッシュ休暇はクリエイティブ休暇で長期休暇が取れるのはとてもよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 主要なニュースの放送が夜か早朝なので、子育て中の人には厳しい。特集の試写なども当たり前のように夜に行われる。ただ、最近はリモート試写などもできるようになってきた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743566
30代後半男性正社員その他職種
【良い点】 近年の働き方改革でワークライフバランスは向上している。休みも取りや... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 近年の働き方改革でワークライフバランスは向上している。休みも取りやすくなったし無茶な働き方もかなり減った。もっとも、以前がひどすぎたとも言えるが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.30/ IDans-7538368
20代後半女性正社員ディレクター・AD
仕事の波で働き方が大きく変わる。放送前は業務が多く、深夜早朝業務や休日出勤も免れないが、それ以外の時はフレックス制で自由な働き方ができる。休みも取りやすい。ホワイトな職場... 続きを読む(全91文字)
仕事の波で働き方が大きく変わる。放送前は業務が多く、深夜早朝業務や休日出勤も免れないが、それ以外の時はフレックス制で自由な働き方ができる。休みも取りやすい。ホワイトな職場だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5895780
20代後半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前のように土日に仕事が入ることもあるので、プライベートを重視している人には向いていないかもしれない。ただまとまった休みを取れ... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前のように土日に仕事が入ることもあるので、プライベートを重視している人には向いていないかもしれない。ただまとまった休みを取れるので旅行などには非常に行きやすい 【良い点】 自分が抱えている番組が終わればまとまった休みが取れる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6958071
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。