企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1939

20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体系だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6954429
20代後半女性契約社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 もうこの環境ではやっていられないと思った。転勤があるため人の入れ替わりが激しいことがその当たり外れが大きすぎる。いい時と悪い時の差... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もうこの環境ではやっていられないと思った。転勤があるため人の入れ替わりが激しいことがその当たり外れが大きすぎる。いい時と悪い時の差が多いところが嫌だと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7326919
20代前半男性正社員記者・ライター
年収:
700万円
【良い点】 年功序列。記者は忙しい局で警察担当をすれば2年目から額面で700万円程度もらえる。待遇は世間一般から見れば申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 年功序列。記者は忙しい局で警察担当をすれば2年目から額面で700万円程度もらえる。待遇は世間一般から見れば申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 深夜・早朝、休日出勤に依拠した賃金体系。夜10時から朝8時まで、もしくは休日に働かないと稼げない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6564179
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の中での配属部署が入社前に伝えられるため、伝えられた時点では「カメラマン」等よく知られている部署以外想像がつきづらい。 その... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の中での配属部署が入社前に伝えられるため、伝えられた時点では「カメラマン」等よく知られている部署以外想像がつきづらい。 そのため、入社後に想像と違うと、人にもよるがかなりがっかりする。 少なくとも次の異動まではその業務になるうえ、その先の異動でやりたい方向に行けるという保証も何らない。 【良い点】 全国職員であれば2022年入社から全国配属ではなく、全国8つの拠点局のどこかに配属になるため、ある程度勤務地の予想がつきづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6234126
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 好きな番組 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 •優しい笑顔で聞いて下さった •リクルートスーツを着ていたことを褒め... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 好きな番組 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 •優しい笑顔で聞いて下さった •リクルートスーツを着ていたことを褒めていただいた •エントリーシートを掘り下げていくような形式だった •とくに学科でどんなことを学んでいるのか、NHKで何をしたいのか、をきかれた •記者志望であったが、媒体にこだわりがあるのか問われた •とにかくこちらの話を頷きながら聞いてくださったので安心して臨むことができた 【面接を受ける方へのアドバイス】 できるだけ、明るく前向きな姿勢を心がけると良いと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7533499
20代後半女性契約社員その他職種
【良い点】 ネームバリューや仕事にやりがいを感じられると思い入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育が行き届いておらずとりあえずやってみろというスタンスが... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 ネームバリューや仕事にやりがいを感じられると思い入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育が行き届いておらずとりあえずやってみろというスタンスが多すぎる。それにも関わらず間違えなどは責められることが多いと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7326921
30代後半女性正社員編集者主任クラス
【良い点】 退職者が多いので、話は聞きやすい。また退職すると言っても驚かれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来性がない。放送法改正によりデジタル発信の自由... 続きを読む(全141文字)
【良い点】 退職者が多いので、話は聞きやすい。また退職すると言っても驚かれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来性がない。放送法改正によりデジタル発信の自由度が損なわれている。できることの幅が狭まっている。幹部らはリスク管理のことしか頭にない。チャレンジしづらい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743564
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 個人的にはテレビ業界全体の将来性が危う... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人的にはテレビ業界全体の将来性が危ういと思うが、社内でその危機意識が低い。おそらく社会の変わる速度に追いつかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707488
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 多角的な視点、前向きな意味でのキャリア開発... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 多角的な視点、前向きな意味でのキャリア開発はほとんど行われていないと思う。 【良い点】 コンプライアンスなどの研修は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707491
20代後半女性契約社員その他職種
【良い点】 やりたいことをできる点はいいと思う。専門職が多いのでそれ以外をやらされることはほぼない。自分がどれだけ頑張り実現するかにもかかっているので仕事を頑張れる人には... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 やりたいことをできる点はいいと思う。専門職が多いのでそれ以外をやらされることはほぼない。自分がどれだけ頑張り実現するかにもかかっているので仕事を頑張れる人にはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7326922
30代前半男性正社員制作・技術
【良い点】 事業に将来性はないだろう。生活スタイルが変化する中で、テレビのあり方は変えることができていない。この生活様式にアジャストする必要がNHKも含めて全てのテレビ局... 続きを読む(全137文字)
【良い点】 事業に将来性はないだろう。生活スタイルが変化する中で、テレビのあり方は変えることができていない。この生活様式にアジャストする必要がNHKも含めて全てのテレビ局であるだろう。加えて、面白いコンテンツを作ることが絶対条件だが、予算の獲得にも苦労している。課題は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.16/ IDans-7168046
女性ディレクター・AD
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたはどんな人間だといわれるか 【印象に残った質問2】 最近の喜怒哀楽エピソード 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。 ・志望理由・... 続きを読む(全285文字)
【印象に残った質問1】 あなたはどんな人間だといわれるか 【印象に残った質問2】 最近の喜怒哀楽エピソード 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。 ・志望理由・好きな番組・最近気になったニュース・どんな番組を作りたいか・どんな人を取材したいか・就活状況はどうか・全国転勤についてはどうおもうか・自分の考え方・その理由などを広く聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分のやりたいことや、なぜそう思ったかを整理しておくと、どんな質問にも答えられると思います。また、突飛な質問も来るので、日記をつけたりして小さなことも振り返る習慣があるといい気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7009455
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、それは仕方がないことだと思う。部署や上司によって働きやすさに大きな差があるのは、改善の余地があると思う。 【良い点】 フレックスなので融通は聞きやすい。休暇も含め、制度はかなり整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707489
30代前半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤で、どこに行くかわからない。3年おきに異動で家庭を持っているときつい。これが原因で退職する人が多数。 【良い点】 有休はと... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤で、どこに行くかわからない。3年おきに異動で家庭を持っているときつい。これが原因で退職する人が多数。 【良い点】 有休はとりやすいが、記者やディレクターは残業は休日出勤も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743885
女性保健師
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自身は外科か内科どちらに向いているか 【印象に残った質問2】 最近の番組で興味深かったもの 【面接の概要】 看護師長、医局長、副医... 続きを読む(全318文字)
【印象に残った質問1】 自身は外科か内科どちらに向いているか 【印象に残った質問2】 最近の番組で興味深かったもの 【面接の概要】 看護師長、医局長、副医局長、人事部長の4人との対面。それぞれから3から4個質問あり。質問の内容はさまざま。最初は固い雰囲気だか、終盤はフランクな感じとなる。面接時間は30分程度。質問の内容は、自己紹介、これまでの経歴の確認、印象に残っているエピソード、自身は外科、内科どちらに向いているか、チームワークを図るために大切にしていること、何をモットーに働いているかなど。 【面接を受ける方へのアドバイス】 様々な質問を想定して準備すること、NHKの番組なども確認していくことがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.29/ IDans-6974027
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。