企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

30代後半男性正社員その他営業関連職
年収:
850万円

【良い点】

新卒入社から一定の年数までは横並びで昇給していく。

同期の中でずば抜けて優秀な数名だけ飛び級するため、上昇志向のある人にも向いている。

中途で入社した場合も、他社の経験年数がそのまま反映される。

30代半ば頃からいわゆる管理職になるための試験を受けることができるが、実際に通るボリューム層は42-45歳くらいか。

【気になること・改善したほうがいい点】

20代の昇給スピードが遅い。

結果、優秀層ほど、より待遇の良い企業などに転職している。

投稿日2024.03.08/ IDans-6765324
20代前半男性パート・アルバイトその他の事務関連職
年収:
100万円

【良い点】

深夜手当がつくので夜勤をすれば稼げる

【気になること・改善したほうがいい点】

安定しているが昇給などはない

渋谷のアルバイトの時給としては低い方

投稿日2024.11.15/ IDans-7379356
30代前半女性契約社員一般事務
年収:
240万円

【気になること・改善したほうがいい点】

非正規雇用だと賞与なし・昇給も微々たるもの。バリバリに稼げる環境ではないので収入に重きを置く人には厳しい。

投稿日2024.04.01/ IDans-6826042
30代前半女性契約社員一般事務
年収:
240万円
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規雇用だと賞与なし・昇給も微... 続きを読む(全73文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規雇用だと賞与なし・昇給も微々たるもの。バリバリに稼げる環境ではないので収入に重きを置く人には厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.01/ IDans-6826017
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性パート・アルバイトその他の映像・音響・イベント・芸能関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
180万円
【気になること・改善したほうがいい点】 大企業かつ職務内容が大変であるのに最低賃金レベルの時給であること。評価によって昇給があると書かれていたが実際あがったのは3年目から... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大企業かつ職務内容が大変であるのに最低賃金レベルの時給であること。評価によって昇給があると書かれていたが実際あがったのは3年目からでそれも50円上がっただけだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6396313
40代後半女性契約社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 最長5年で期間満了で、どんなに優秀な人であっても5年経過すれば辞めさせられる。 最初に5年間昇給は無し、と宣言されるので、やる気と... 続きを読む(全270文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最長5年で期間満了で、どんなに優秀な人であっても5年経過すれば辞めさせられる。 最初に5年間昇給は無し、と宣言されるので、やる気とモチベーションがなくなってしまった。仕事は繁忙期は凄い量を短時間で処理することが求められるが、単純作業で誰にでもできる仕事。簿記や経理の経験が無くても出来るが、スキルアップは望めない。重要な仕事は全て正社員がやり、補助的な仕事しか与えられない。 【良い点】 正社員はとても優秀であり、真面目で上品であるが、人によっては、非正規社員及びその業務を見下すような印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.16/ IDans-5627682
20代後半女性契約社員一般事務
年収:
190万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業があまりない代わりに、契約社員の給与は低いです。契約更新時に昇給はするみたいですが形だけのようです。一人暮らしは難しいと思いま... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業があまりない代わりに、契約社員の給与は低いです。契約更新時に昇給はするみたいですが形だけのようです。一人暮らしは難しいと思います。 私の周りも、親と同居している方がほとんどでした。 お小遣い程度に働きたい方にはいいのではないでしょうか。 【良い点】 職員さんは、安定した給与がいただけていると思います。その分、残業も多く激務ですが、、、。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5580076
30代後半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 関連会社のため女性が多く、異動にしても役割的にも独身者が既婚者を支えるケースが多い。全国転勤が条件で入社しても一度も転勤していない... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 関連会社のため女性が多く、異動にしても役割的にも独身者が既婚者を支えるケースが多い。全国転勤が条件で入社しても一度も転勤していない人もいるが昇給のペースにさほど変わりはなく、不公平感を感じる。 【良い点】 全国転勤でいろんな所に行ける。場所やタイミング次第では有休をきちんと消化でき、時間外手当もしっかりもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.16/ IDans-4223642
20代後半女性契約社員一般事務
年収:
192万円
【気になること・改善したほうがいい点】 地方勤務でしたが一人暮らしはかなり厳しかったです。同じ直接雇用の契約スタッフも実家から通っている人が多い印象でした。昇給も各部署に... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方勤務でしたが一人暮らしはかなり厳しかったです。同じ直接雇用の契約スタッフも実家から通っている人が多い印象でした。昇給も各部署によってまちまちだったので、タイミングがよければ少し上がるかな、という程度です。時給は変わらないと考えた方がよさそう。 【良い点】 仕事があまりきつくない分、給料が安いことはある程度仕方ないことかなとは思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.20/ IDans-4692987
20代後半男性正社員広報
年収:
600万円
【良い点】 給与体系は比較的高水準で安定している。 昇給は管理職になるまでは年功序列で上がっていく仕組み。 賞与は、年2回、各自が立てた目標の達成度に応じて相対的にグレー... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 給与体系は比較的高水準で安定している。 昇給は管理職になるまでは年功序列で上がっていく仕組み。 賞与は、年2回、各自が立てた目標の達成度に応じて相対的にグレードで評価さら分かれて支給される仕組みとなっている。ただ評価の仕組みは不透明。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は成果・プロセスどちらも曖昧な評価基準になっており、頑張り次第で変わる仕組みとはなっていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.13/ IDans-4728421
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 給与水準は高い。昇給区分という評価制度はあるものの、最低限の仕事をこなせていれば毎年必ず昇給していく仕組み。人生設計はたてやすい。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 給与水準は高い。昇給区分という評価制度はあるものの、最低限の仕事をこなせていれば毎年必ず昇給していく仕組み。人生設計はたてやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 グレード制度が用いられているが、実態は年功序列であり、基本的に優秀な若手の給料が、成果をあげていない中高年職員の給与を上回ることはない。 会社の方針として、成果主義に向かう動きはあるが、抜本的に改善されることはないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.10/ IDans-4253800
20代前半男性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
72万円
【良い点】 基本的に仕事ができていれば更新されると思います。時給もよく残業も一分単位で出してくれるので悪いところがないです。真面目に業務こなしておけば評価されるので、変な... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 基本的に仕事ができていれば更新されると思います。時給もよく残業も一分単位で出してくれるので悪いところがないです。真面目に業務こなしておけば評価されるので、変な評価をつけれることはなかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトなのでボーナス・昇給とは全く関係のないところぐらいです。 年収は働く日数を考えると必然的に少ないので、このアルバイトだけでは少ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.10/ IDans-5291689
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
180万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく時給が安い。非正規だから仕方ないと言えばそれまでだが、退職金も賞与もなし。時給制なので毎月収入が安定しない。一応雇用条件の... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく時給が安い。非正規だから仕方ないと言えばそれまでだが、退職金も賞与もなし。時給制なので毎月収入が安定しない。一応雇用条件の欄には昇給ありと書いてあるが、結局上がったのは県の最低賃金が上がった時だけ。 そもそも仕事自体そんなに難しくないし量も多くない。よって上から評価され時給を上げてもらうということは事実上不可能な状況だった。 【良い点】 地域の最低賃金よりは多少マシな時給。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.25/ IDans-4646442
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 非正社員で時給である為、そこまで責任を負うような仕事は任されないが、電話対応のクレームが非常に多い。給料の割に合っていないと思う。... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正社員で時給である為、そこまで責任を負うような仕事は任されないが、電話対応のクレームが非常に多い。給料の割に合っていないと思う。また、昇給・賞与がないので頑張ろうという気持ちになれない。 【良い点】 残業がほぼ無いのでありがたいが、稼ぎたい人にとっては給料は少なく感じると思う。残業させたくないのか、仕事が残っていても早く帰ってと何度も言われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.29/ IDans-4754919
20代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・給与が安すぎる 時給制、住宅手当や技能手当もなし、昇給もほぼ見込めない。その上仕事量は職員と同等、人によっては同等どころか多いほ... 続きを読む(全282文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・給与が安すぎる 時給制、住宅手当や技能手当もなし、昇給もほぼ見込めない。その上仕事量は職員と同等、人によっては同等どころか多いほど。 モチベーションも上がらない上に生活も豊かとは言えず、転職したい思いが募った。 ・契約の不安定さ どれだけ仕事に励もうと、いつかは契約を切られることが大前提。 職員へ昇格なんてことは億が一にもあり得ません。 NHK内で他の放送局と新たに契約を結ぶ場合でも試験を一から受け直し。 穴埋め、都合のいい駒なのだなとしか思えず、NHKのために頑張ろうという前向きな思いは日を追うごとに薄くなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.20/ IDans-4101391
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。