企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:155

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 NHK の受信料払っていますか 【印象に残った質問2】 なぜNHKを選んだのですか 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接時は堅苦... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 NHK の受信料払っていますか 【印象に残った質問2】 なぜNHKを選んだのですか 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接時は堅苦しい雰囲気ではなく穏やかだったので、緊張はせずに普段の自分を出せば良いと思います。 あとは、やる気のあるように見せかけて、質問された内容に対して素直に受け答えをすれば良いと思います。 身だしなみはスーツで清潔感のある格好がおすすめです。 自己PRは元気に明るく行った方が好印象を持たれるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7003819
女性保健師
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自身は外科か内科どちらに向いているか 【印象に残った質問2】 最近の番組で興味深かったもの 【面接の概要】 看護師長、医局長、副医... 続きを読む(全318文字)
【印象に残った質問1】 自身は外科か内科どちらに向いているか 【印象に残った質問2】 最近の番組で興味深かったもの 【面接の概要】 看護師長、医局長、副医局長、人事部長の4人との対面。それぞれから3から4個質問あり。質問の内容はさまざま。最初は固い雰囲気だか、終盤はフランクな感じとなる。面接時間は30分程度。質問の内容は、自己紹介、これまでの経歴の確認、印象に残っているエピソード、自身は外科、内科どちらに向いているか、チームワークを図るために大切にしていること、何をモットーに働いているかなど。 【面接を受ける方へのアドバイス】 様々な質問を想定して準備すること、NHKの番組なども確認していくことがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.29/ IDans-6974027
女性販促企画・営業企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 〇〇県の良いところは? 【印象に残った質問2】 これまでの経験が志望職種にどう活かせるか 【面接の概要】 1次面接は1対1のオンラ... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 〇〇県の良いところは? 【印象に残った質問2】 これまでの経験が志望職種にどう活かせるか 【面接の概要】 1次面接は1対1のオンライン面接で年次は中堅社員といったところ これまでの職歴や志望動機など一般的な質問に終始していた。選考を通して確認されていたのは、「これまでの職歴を活かすことができるか」だと感じた。 「ストレスの発散方法は?」なども聞かれ、視聴者リレーション職を希望される方はストレス耐性を織り込んだ回答が求められていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433268
女性制作・技術
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 集団の中でどんな役割を担いますか 【印象に残った質問2】 全国転勤できますか 【面接の概要】 一次面接は若手の方でした。ジャーナリ... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 集団の中でどんな役割を担いますか 【印象に残った質問2】 全国転勤できますか 【面接の概要】 一次面接は若手の方でした。ジャーナリストの映像制作(ニュース番組の編集)で受けたので、同じ職種の人が面接してたのかなと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 地域職員で受けてるにも関わらず、全国転勤できるか、例えば北海道に飛ばされたらどうするかなどかなりしつこく聞かれました。NHKは全国に局があるので、転勤に対して否定的だと落とされるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.18/ IDans-7172482
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性ディレクター・AD
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたはどんな人間だといわれるか 【印象に残った質問2】 最近の喜怒哀楽エピソード 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。 ・志望理由・... 続きを読む(全285文字)
【印象に残った質問1】 あなたはどんな人間だといわれるか 【印象に残った質問2】 最近の喜怒哀楽エピソード 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。 ・志望理由・好きな番組・最近気になったニュース・どんな番組を作りたいか・どんな人を取材したいか・就活状況はどうか・全国転勤についてはどうおもうか・自分の考え方・その理由などを広く聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分のやりたいことや、なぜそう思ったかを整理しておくと、どんな質問にも答えられると思います。また、突飛な質問も来るので、日記をつけたりして小さなことも振り返る習慣があるといい気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7009455
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 好きな番組 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 •優しい笑顔で聞いて下さった •リクルートスーツを着ていたことを褒め... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 好きな番組 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 •優しい笑顔で聞いて下さった •リクルートスーツを着ていたことを褒めていただいた •エントリーシートを掘り下げていくような形式だった •とくに学科でどんなことを学んでいるのか、NHKで何をしたいのか、をきかれた •記者志望であったが、媒体にこだわりがあるのか問われた •とにかくこちらの話を頷きながら聞いてくださったので安心して臨むことができた 【面接を受ける方へのアドバイス】 できるだけ、明るく前向きな姿勢を心がけると良いと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7533499
男性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 社内SEを募集するための面接でした。 今後も積極的にSIerを中心とし... 続きを読む(全315文字)
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 社内SEを募集するための面接でした。 今後も積極的にSIerを中心としたエンジニアを募集する予定のことでした。 あまり部署に関しての雰囲気や待遇面に関しての情報は教えてくれませんでした。 また、業務内容もあまりわからなかものでした。 当方、エンジニアとしてもそれなりの経歴で、スキルマッチしていたと思うのですが、どこに不評があって不採用だったのかよくわからない状況です。 面接も30分と短く、本当にそんな時間で判断できるものか、よくわからない面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 業務内容はきちんと質問した方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5731760
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 記事を書いた経験は? 【面接の概要】 インターン参加のための選考。面接官と一対一のオンライン... 続きを読む(全208文字)
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 記事を書いた経験は? 【面接の概要】 インターン参加のための選考。面接官と一対一のオンライン面接。時間は十五分程度だったと記憶しています。志望動機や入社後に取り組みたいテーマなど、基本的なことを聞かれたほかにも、いままで記事などで発信した経験があるかなども聞かれました。最後に逆質問も聞かれました。その後、オンラインで結果が通知されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465876
女性制作・技術
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 コンテンツを問わず、最近どのような映像に関心を持ったか 【印象に残った質問2】 働いてみたい都道府県と理由 【面接の概要】 1〜3... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 コンテンツを問わず、最近どのような映像に関心を持ったか 【印象に残った質問2】 働いてみたい都道府県と理由 【面接の概要】 1〜3次まで受けました。いずれも雰囲気は和やかでした。質問内容に関しては、エントリーシートの深掘りがほとんどでした。自分が普段NHKの番組をはじめ、テレビ番組を見て何を思い、何を考えているかが重要視されているように思いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1〜2次はオンライン面接でした。3次のグループディスカッションは、失敗を恐れずにたくさん発言してみてください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.20/ IDans-7456723
女性制作・技術
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どんな番組が作りたいか 【面接の概要】 インターンシップ面接。面接官は人事担当ではなく、志望職種... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どんな番組が作りたいか 【面接の概要】 インターンシップ面接。面接官は人事担当ではなく、志望職種の人だった。番組制作を志望していたため、制作部の方が面接を担当してくださった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 NHKという企業に合わせに行く部分は必要だと思う。特殊な会社であるため、特性や会社の性質を理解した上で、それらに合うような、自分のやりたいことを伝えると良いのではないだろうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843634
男性その他経営企画関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 好きな本の話 【印象に残った質問2】 どんな企画をしたいか 【面接を受ける方へのアドバイス】 全体的に和やかな雰囲気で面接が進みま... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 好きな本の話 【印象に残った質問2】 どんな企画をしたいか 【面接を受ける方へのアドバイス】 全体的に和やかな雰囲気で面接が進みます。一次面接と二次面接では、志望動機などはあまり詳しく聞かれませんでした。特に一次面接は雑談で終わってしまい正直通らないと思ったのですが通りました。三次面接でいきなり本格的な面接となり、様々なことを深く掘り下げられたので、先に進むにはその辺についてしっかり対策を練る必要があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.03/ IDans-6750897
男性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 これまでで最も印象に残った番組 【印象に残った質問2】 今までで1番怒りを感じたこと 【面接の概要】 一対一でずっと選考が実施され... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 これまでで最も印象に残った番組 【印象に残った質問2】 今までで1番怒りを感じたこと 【面接の概要】 一対一でずっと選考が実施されました。面接の雰囲気自体は、緊迫した空気ではあるものの、面接官の方は穏やかな雰囲気で面接を実施してくださりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ESの内容に留まらず、質問の回答内容も突発的に深掘りされます。そのため、入念に面接の対策をするほか、NHKでやりたいことや自分自身のキャリアライフを明瞭にしておくとよいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6397030
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 好きな番組。 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 和やかな雰囲気でじっくり話を聞いてくれる感じでした。志望理由やガク... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 好きな番組。 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 和やかな雰囲気でじっくり話を聞いてくれる感じでした。志望理由やガクチカなどの聞かれる質問は他の会社と大体同じ。企業理解してるかどうかの質問はされるから、しっかりと番組を見ておくことや、好きな番組を話せるように準備しておくと良い。二次面接は一次よりもスラスラと進んでいくイメージ。気楽にリラックスして会話するように望むといい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.16/ IDans-7579392
女性制作・技術
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 働くにあたってどんな映像や番組を作りたいか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 なぜ取材映像を志望したのかの理由や、大学... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 働くにあたってどんな映像や番組を作りたいか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 なぜ取材映像を志望したのかの理由や、大学で学んでいることなどについて聞かれました。ESをもとに、基本的な内容を聞かれるので、準備をしっかりしていれば難しくはないです。どんなことをしたいのかを、しっかり言葉で伝えることや、気持ちが大切だと思います。面接官の方はしっかりと話を聞いてくれ、優しい方でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7635723
女性内勤営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 NHKで何がしたいか、できるか 【印象に残った質問2】 ガクチカ、それをどう活かすか 【面接の概要】 オンラインで個人面接、面接官... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 NHKで何がしたいか、できるか 【印象に残った質問2】 ガクチカ、それをどう活かすか 【面接の概要】 オンラインで個人面接、面接官は2~3人だった。面接の内容はよくある内容が多かった。どんなことを学んでいるか、活動しているか聞かれた上でそれはNHKで、地域でどう生かすことが出来るかをひたすら聞かれる。また、自分がどうしたいか、何がしたいのかは明確にしておくべき 【面接を受ける方へのアドバイス】 初めは和やかに始まるので、そこまで気張らず、自分の言いたいことをいえばいいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.22/ IDans-7669875
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。