企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:246

20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 忙しい時期はとても忙しく、休みがなかなかとれなくなってしまうが、ひとつ担当番組などが終わると、まとまった休みがとれる。まとまった休みがとりたい人にはいい勤務体系だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6954429
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、それは仕方がないことだと思う。部署や上司によって働きやすさに大きな差があるのは、改善の余地があると思う。 【良い点】 フレックスなので融通は聞きやすい。休暇も含め、制度はかなり整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707489
30代前半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤で、どこに行くかわからない。3年おきに異動で家庭を持っているときつい。これが原因で退職する人が多数。 【良い点】 有休はと... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤で、どこに行くかわからない。3年おきに異動で家庭を持っているときつい。これが原因で退職する人が多数。 【良い点】 有休はとりやすいが、記者やディレクターは残業は休日出勤も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743885
30代前半男性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 時代にあった働き方に対応するまでには少なくとも10年はかかるだろう。組織体制が変わらない限り変化はないと言える。 【良い点】 土日... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時代にあった働き方に対応するまでには少なくとも10年はかかるだろう。組織体制が変わらない限り変化はないと言える。 【良い点】 土日関係なく仕事があるが、その代わり給与も良くなる。働けば働いただけお金がもらえる。独身時代はマッチしてたが、家族を持ってからこの働き方がとてもしんどい。しかし、会社からの歩み寄りはなく、こちらが我慢するしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.16/ IDans-7168043
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日も県外市外に出る場合、上司の許可が必要。最近は許可も取りやすくはなってきたものの、回数を重ねると上司は不機嫌になるため実質... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日も県外市外に出る場合、上司の許可が必要。最近は許可も取りやすくはなってきたものの、回数を重ねると上司は不機嫌になるため実質的には外出することはできないとも言える。 何かあった時にすぐに動けない人に価値はないという考え方が蔓延しているため、常に心身が疲弊した状態。 【良い点】 いいところはほとんどない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.29/ IDans-6386303
50代男性契約社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがとりにくく、成績を100%達成できたら、休んでもよいという体制。 【良い点】 目標が達成出来て初めて休みを取ってもよいという... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがとりにくく、成績を100%達成できたら、休んでもよいという体制。 【良い点】 目標が達成出来て初めて休みを取ってもよいという風潮があり、厳しい状態。しかし目標が達成出来たら、連休とっても良い状態。 自分でスケジュールが組める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6995104
20代前半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 帰宅時間は毎晩12時ごろになる... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 帰宅時間は毎晩12時ごろになるので家では寝るだけになる。食事はコンビニか外食で済ませる人がほとんど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6069945
20代後半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい時と忙しくない時の波が非常に激しいため体調を崩しやすい。忙しい時は終電、場合によっては深夜でタクシーで帰宅せざるを得ない時も... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい時と忙しくない時の波が非常に激しいため体調を崩しやすい。忙しい時は終電、場合によっては深夜でタクシーで帰宅せざるを得ない時も多々ある。 【良い点】 有給休暇については業務が忙しくない時期に関しては比較的自由に取得できる。最近は上司からも積極的に取得するよう呼びかけがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687720
20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
【良い点】 職場によって全く異なる。 私がいた部署は残業が全くなく、給料が低い代わりにワークライフバランスがややライフによるくらいには良かった。 が、異動になって別部署に... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 職場によって全く異なる。 私がいた部署は残業が全くなく、給料が低い代わりにワークライフバランスがややライフによるくらいには良かった。 が、異動になって別部署に来てからは休暇を取るのもいちいちチームの状況を見ながらになってしまった(地方出身なので、前部署では帰省してそのまま3週間ほどリモートワークとかしていた)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.20/ IDans-6361459
30代前半女性正社員その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 国民のための報道機関なので、プライベー... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国民のための報道機関なので、プライベートより優先せざるを得ない雰囲気。 【良い点】 全国各地へ、会社のお金で行ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7324367
30代前半男性正社員ディレクター・AD主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 職種によるが報道関係の職種の場合、長時間労働が美徳とされる文化が根強い。育児や介護などがなく、自由にだらだら長く働いて会社にいる人... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職種によるが報道関係の職種の場合、長時間労働が美徳とされる文化が根強い。育児や介護などがなく、自由にだらだら長く働いて会社にいる人が頑張ってると見られる傾向がまだある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.03/ IDans-6154624
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤でどこに飛ばされるか分からない、当たり前だが希望が必ず通るわけではないという前提があると、どうしてもワークライフバランスを... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤でどこに飛ばされるか分からない、当たり前だが希望が必ず通るわけではないという前提があると、どうしてもワークライフバランスを評価するうえでは低評価にならざる負えない。 【良い点】 上司も残業時間は非常に気にしており、長時間労働にならないようきちんと管理されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6393240
20代後半女性契約社員その他職種
【良い点】 休みはきちんと取れる印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 働かせるくせに休めとはよく言われる。ただ、世の中の休みとはずれているのでそこをどう捉えるか... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 休みはきちんと取れる印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 働かせるくせに休めとはよく言われる。ただ、世の中の休みとはずれているのでそこをどう捉えるかはそれぞれだと思う。休みの日にも連絡が来るのでそこは難点。 時間が不規則なことは多々あるのでそこはきつい。 朝早いのに夜遅いなどはざらにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7326924
30代前半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
【良い点】 部署による。フレックス勤務を活用して早めに勤務したり、中抜けして子どもの送り迎えできるところもあれば、会議だらけで勤務時間に自由のないところ、シフト制を引いて... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 部署による。フレックス勤務を活用して早めに勤務したり、中抜けして子どもの送り迎えできるところもあれば、会議だらけで勤務時間に自由のないところ、シフト制を引いているところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.18/ IDans-7658891
20代後半女性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急時の呼び出しが多く、休日出勤が多い。慢性的に人手不足であり、勤務表どおりに過ごせる月はなかった。災害時などは休みなしに働くこと... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急時の呼び出しが多く、休日出勤が多い。慢性的に人手不足であり、勤務表どおりに過ごせる月はなかった。災害時などは休みなしに働くことも多いので、生活を仕事に捧げる意識がないと難しい。 【良い点】 有給は相談すれば取ることができ、月に一度は3連休も作れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260956
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。