企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

50代男性契約社員個人営業

【良い点】

訪問営業廃止に伴い一方的でしたので、どうしようもない状態です。

派遣先を紹介してきたが、派遣先担当者が忙しく週に一回しか対応してくれない。再就職活動がすごく大変です。

【気になること・改善したほうがいい点】

訪問営業廃止に伴い、解雇となるが、その後はバイト生以下の仕事しか与えられず、何の保証もない状態に追い詰められた。本部が勝手に決めて、現場で働いてる意見はほぼ聞いてもらえず、蚊帳の外状態。現場の回り方も、一方的に縮小されて、厳しい状態ばかり。コロナ禍になり、より一層厳しくなり、毎日がいつくびきりになるか毎日不安な状況になっていった。

投稿日2024.06.05/ IDans-6995103
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

NHKでどのように力になれるか


【面接の概要】

障害者採用での応募でした。当時初めて面接を受けたのがNHKで、コロナが流行り始めたこともありオンライン面接となりました。一次面接は和やかな雰囲気で進み、緊張はとけた状態で面接を終えたのを覚えています。二次面接において自分の中では受け答えできたつもりでしたが、通過にはいたりませんでした。地方住みで一人暮らしの経験がないことはネックだったなと思っています。

投稿日2024.02.09/ IDans-6692485
女性記者・ライター
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

あなたの強みを裏付けるエピソード


【印象に残った質問2】

卒業論文について


【面接の概要】

コロナ禍のため、オンラインでの面接でした。接続がなかなかうまくいかず、iPhoneのビデオ通話を使用して面接を行いました。

面接官はこちら側と真摯に向き合ってくれる印象がありました。質問に対する答えについても、「自分はそこよりもあなたのこの部分により強みがあると感じます」とアドバイスをしてくれたことが強く印象に残っています。

投稿日2024.04.14/ IDans-6861411
20代前半女性正社員制作・技術
【良い点】 ・住宅補助有 ・確定拠出型年金制度有 ・組合年金有 ・共済会の団体保険 など、他にも多くの制度があり福利厚生は整っている方かと思います。 しかし、けして基本給... 続きを読む(全328文字)
【良い点】 ・住宅補助有 ・確定拠出型年金制度有 ・組合年金有 ・共済会の団体保険 など、他にも多くの制度があり福利厚生は整っている方かと思います。 しかし、けして基本給が良いというわけではなく、賞与で年収が底上げされているように感じます。 詳しい福利厚生は検索していただければ公開されているものかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・副業不可 ・運行勤務者はあまり有給が取りやすいとは言えない。休暇申請の方法や考え方も勤務管理担当者によって違うため注意が必要。統一して欲しい。異動の度に尋ねる必要あり。 ・コロナワクチン接種が推奨されているものの、日程調整がなかなか難しい。 ・休暇の取り方など、それなりに沢山のことに暗黙の了解がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.07/ IDans-5376456
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 事前に連絡さえすれば休みが取れる環境でした。当日でも事情を汲んで休み・早退させてくれる雰囲気があったと思います。部署によって様々な部分もありますが、契約スタッ... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 事前に連絡さえすれば休みが取れる環境でした。当日でも事情を汲んで休み・早退させてくれる雰囲気があったと思います。部署によって様々な部分もありますが、契約スタッフに関しては割と融通を利かせてくれる印象でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、契約スタッフにはパソコンが支給されていないため、コロナ後も職員がリモートワークに切り替わる中、契約スタッフは基本毎日出勤でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.10/ IDans-4994816
20代後半女性正社員ディレクター・AD
年収:
650万円
【良い点】 不景気に左右されず安定している。コロナ禍でも賞与が満額支給だった。 評価に関して属人的な部分はあるが、与えられた仕事に加え企画を自分で通していれば評価してくれ... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 不景気に左右されず安定している。コロナ禍でも賞与が満額支給だった。 評価に関して属人的な部分はあるが、与えられた仕事に加え企画を自分で通していれば評価してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列、横並びな部分は否めない。能力が低い人もそれなりに評価され収入で差がつくことはない。そもそも、評価の基準があいまい。組織内で優秀な人がマスコミ業界において優秀とは限らない。 基本給はなかなか上がらず、残業代ありき。仕事が忙しければ手取りは多くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5007162
30代前半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 働き方改革が進んで出産後も戻ってくる女性職員が増えました。部署によりますが時間の融通もききます。またコロナ以降はチャット連絡が増えて、急な休みで上司に電話する... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 働き方改革が進んで出産後も戻ってくる女性職員が増えました。部署によりますが時間の融通もききます。またコロナ以降はチャット連絡が増えて、急な休みで上司に電話することもほぼなくなりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きやすくなった一方、女性がキャリアを積み上げられるかは疑問が残ります。上にいる人はみんな結婚してないか、子どもがいない女性ばかりです。仕事と家庭両方は求められないなぁと感じながら働いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.25/ IDans-4973031
30代前半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 コロナ以降ずいぶんとリモートワーク制度が進みました。取材もインタビューはオンライン収録したり、変化が見られます。しかし、放送に直結する部は基本的に出勤しないと... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 コロナ以降ずいぶんとリモートワーク制度が進みました。取材もインタビューはオンライン収録したり、変化が見られます。しかし、放送に直結する部は基本的に出勤しないと仕事にならないため、所属部署、仕事によってリモートは無理なこともあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 子育て中などあればリモートワークできる仕事に変更することも可能ですが、評価は下がる傾向にあると感じました。放送にどれだけ貢献できているかが基本的な評価軸だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.04/ IDans-5419729
20代後半男性正社員広報
【良い点】 管理職によるところがあるが、 家族や自身の健康事情を考慮して、柔軟な働き方を認めてくれる事情がある。 残業についてもここ数年は減少傾向にある。 【気になること... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 管理職によるところがあるが、 家族や自身の健康事情を考慮して、柔軟な働き方を認めてくれる事情がある。 残業についてもここ数年は減少傾向にある。 【気になること・改善したほうがいい点】 柔軟な考えを持つ、管理職もいるが 役職が高くなるにつれ、対面でのコミュニケーションや、残業について古い考え方をベースにしている方が多いと感じる。 現在はコロナ対策で、リモートワーク中心だが、コロナが落ち着いたら従来の形に戻そうという風潮はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.13/ IDans-4728403
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
950万円
【良い点】 新型コロナウイルスで多くの企業が影響を受けている中では、その影響が限りなく小さい分野であることは確か。どの職員であっても十分に生活できる年収をもらっていると思... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 新型コロナウイルスで多くの企業が影響を受けている中では、その影響が限りなく小さい分野であることは確か。どの職員であっても十分に生活できる年収をもらっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも年功序列は残っています。若手のモチベーションを上げていくためにもこの部分の改革は必要不可欠です。評価制度の抜本的な改革、改善が今求められていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.31/ IDans-4531400
40代前半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 特にないが、社員の方はかなり残業が多いようだった。ただ食事はみなさん きちんと取れていた。 ただ社員の方が頑張っていたぶん、派遣の... 続きを読む(全319文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にないが、社員の方はかなり残業が多いようだった。ただ食事はみなさん きちんと取れていた。 ただ社員の方が頑張っていたぶん、派遣の自分は仕事が少なく、決められたことをこなすだけなので時間を持て余すことも多々ありました。 もう少しやりがいを感じながら働きたかった。あと、社内広いのと古いので若干迷子になります。建物内に食堂、コンビニ、銀行などあり便利でした。た 【良い点】 働いている人は、私の部署は良い方ばかりでした。コロナ前で社内行事や飲み会、忘年会などありましたが、私が乗り気でない旨を正直に伝えたところ、気まずくなる事もいっさいなく、むしろ受け入れて貰えて理解してもらえたのが助かりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.07/ IDans-5935891
20代前半女性契約社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 忙しいけど面白い職場。一緒に働く人は、しっかり者で優しい人が多い。面倒見が良い先輩も多い。仕事上の悩みを相談しやすい職場環境。飲み会への参加なども強制的ではな... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 忙しいけど面白い職場。一緒に働く人は、しっかり者で優しい人が多い。面倒見が良い先輩も多い。仕事上の悩みを相談しやすい職場環境。飲み会への参加なども強制的ではない。コロナ対策を徹底しているところも良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 基準や制度など、融通がきかない場面が多々ある。可能な限り、状況によって柔軟な対応をしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.10/ IDans-5476657
20代前半女性派遣社員グラフィックデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 コロナ禍でも派遣を切らずに雇ってくれてたのはいいところだなと思います。もう少し声を上げれば時給を上げられたのかなと思います。そこも派遣会社ともっと相談すればよ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 コロナ禍でも派遣を切らずに雇ってくれてたのはいいところだなと思います。もう少し声を上げれば時給を上げられたのかなと思います。そこも派遣会社ともっと相談すればよかったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣会社の手腕によるかと思いますが、普通だったら社員として働けるような業務量で3年間で100円しか上がらないのはとても悲しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.19/ IDans-5488623
20代前半女性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 以前、直属ではない上司に怒鳴られ、肩に機材をぶつけられたことがあった上に、セクハラ発言を受けることがあったにも関わらず、周りは知ら... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 以前、直属ではない上司に怒鳴られ、肩に機材をぶつけられたことがあった上に、セクハラ発言を受けることがあったにも関わらず、周りは知らないふりをしていて、ショックを受けた。コロナが流行る前は夜遅くまでの飲み会も多くしんどかった。また、暑い・寒い中、外で働くことが多いため、婦人科関係で体調を崩すことがある。 【良い点】 男性と平等に働ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.13/ IDans-5434083
20代前半男性正社員リサーチ・市場調査
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 チームとして体系立てて育てていくという企業風土はなく、個人事業主が会社の名の下に集まっているカンパニーのようなイメージです。いった... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 チームとして体系立てて育てていくという企業風土はなく、個人事業主が会社の名の下に集まっているカンパニーのようなイメージです。いったんジョブ別に採用されてしまったら、そのジョブのルートで会社人生が進んでいきます。 【良い点】 新型コロナの感染拡大で、いままでは東京では多く開かれていたスキルアップ系のセミナーも、全国各地でリモート会議で受けることができるので、状況は改善しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.21/ IDans-5053452
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。