該当件数:16件
【良い点】
訪問営業廃止に伴い一方的でしたので、どうしようもない状態です。
派遣先を紹介してきたが、派遣先担当者が忙しく週に一回しか対応してくれない。再就職活動がすごく大変です。
【気になること・改善したほうがいい点】
訪問営業廃止に伴い、解雇となるが、その後はバイト生以下の仕事しか与えられず、何の保証もない状態に追い詰められた。本部が勝手に決めて、現場で働いてる意見はほぼ聞いてもらえず、蚊帳の外状態。現場の回り方も、一方的に縮小されて、厳しい状態ばかり。コロナ禍になり、より一層厳しくなり、毎日がいつくびきりになるか毎日不安な状況になっていった。
【印象に残った質問1】
NHKでどのように力になれるか
【面接の概要】
障害者採用での応募でした。当時初めて面接を受けたのがNHKで、コロナが流行り始めたこともありオンライン面接となりました。一次面接は和やかな雰囲気で進み、緊張はとけた状態で面接を終えたのを覚えています。二次面接において自分の中では受け答えできたつもりでしたが、通過にはいたりませんでした。地方住みで一人暮らしの経験がないことはネックだったなと思っています。
【印象に残った質問1】
あなたの強みを裏付けるエピソード
【印象に残った質問2】
卒業論文について
【面接の概要】
コロナ禍のため、オンラインでの面接でした。接続がなかなかうまくいかず、iPhoneのビデオ通話を使用して面接を行いました。
面接官はこちら側と真摯に向き合ってくれる印象がありました。質問に対する答えについても、「自分はそこよりもあなたのこの部分により強みがあると感じます」とアドバイスをしてくれたことが強く印象に残っています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。