企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:227

20代後半女性正社員制作・技術

【良い点】

残業代は全額出るし、収入面では悪くないと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

金銭面でのフォローは手厚いが、社内研修や学ぶ機会は限られており、直属の上司がどんな人かに大きく左右される。基本は現場で学ぶこと、であるため実戦から学ぶスタイルである。

投稿日2024.09.23/ IDans-7260959
20代後半女性正社員ディレクター・AD
年収:
600万円

【良い点】

給与は高くないが、年2回の賞与や残業代を入れるとそれなり。東京では家賃補助も6万5千まで出るため都心のいい家に住める。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度は年功序列、上司の個人的な判断にも左右される。

投稿日2024.06.25/ IDans-7048810
20代後半女性正社員団体職員

【気になること・改善したほうがいい点】

ころころ変わる人事制度への不信感や、上司のコネ次第の不可解な人事異動があり努力しても無駄なことに嫌気がさしたため。

投稿日2025.04.12/ IDans-7725065
20代後半女性正社員団体職員
【良い点】 番組を担当ができ、無事に放送され、家族や友達から反響があると嬉しい 【気になること・改善したほうがいい点】 大手企業ではあるが、それを指すのは本部だけであり、... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 番組を担当ができ、無事に放送され、家族や友達から反響があると嬉しい 【気になること・改善したほうがいい点】 大手企業ではあるが、それを指すのは本部だけであり、本部との交流はあまりないため働いていると地方は別会社のような気分になる。また、異動は上司のコネ次第である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.12/ IDans-7725064
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい時と忙しくない時の波が非常に激しいため体調を崩しやすい。忙しい時は終電、場合によっては深夜でタクシーで帰宅せざるを得ない時も... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい時と忙しくない時の波が非常に激しいため体調を崩しやすい。忙しい時は終電、場合によっては深夜でタクシーで帰宅せざるを得ない時も多々ある。 【良い点】 有給休暇については業務が忙しくない時期に関しては比較的自由に取得できる。最近は上司からも積極的に取得するよう呼びかけがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687720
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤でどこに飛ばされるか分からない、当たり前だが希望が必ず通るわけではないという前提があると、どうしてもワークライフバランスを... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤でどこに飛ばされるか分からない、当たり前だが希望が必ず通るわけではないという前提があると、どうしてもワークライフバランスを評価するうえでは低評価にならざる負えない。 【良い点】 上司も残業時間は非常に気にしており、長時間労働にならないようきちんと管理されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6393240
20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日も県外市外に出る場合、上司の許可が必要。最近は許可も取りやすくはなってきたものの、回数を重ねると上司は不機嫌になるため実質... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日も県外市外に出る場合、上司の許可が必要。最近は許可も取りやすくはなってきたものの、回数を重ねると上司は不機嫌になるため実質的には外出することはできないとも言える。 何かあった時にすぐに動けない人に価値はないという考え方が蔓延しているため、常に心身が疲弊した状態。 【良い点】 いいところはほとんどない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.29/ IDans-6386303
女性契約社員一般事務
【良い点】 一年更新を重ねて最長5年間勤務できる。普通にやることやっていれば満期まで働ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司のやり方により、契約満了後別の関... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 一年更新を重ねて最長5年間勤務できる。普通にやることやっていれば満期まで働ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司のやり方により、契約満了後別の関連会社に所属させてもらい同業務を続ける人がおり、不公平感があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747748
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【良い点】 住宅補助や福利厚生、休暇などの制度はかなり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度は整っているが、それを実際に使うことができるかどうか... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 住宅補助や福利厚生、休暇などの制度はかなり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度は整っているが、それを実際に使うことができるかどうかは部署や上司によるところが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707487
30代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
【良い点】 仕事の幅が広いため、はまらなくても必ず次の異動ではどこかで輝けるチャンスがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 経営方針に一貫性がなく、上司は外の経... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 仕事の幅が広いため、はまらなくても必ず次の異動ではどこかで輝けるチャンスがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 経営方針に一貫性がなく、上司は外の経営を知らないのでお金の使い方に疎い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6709486
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は転勤に関してもだいぶ改善されてきており、望むキャリアの大半はかなえてもらえるが、そうは言っても、会社としての論理が働いて、全... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は転勤に関してもだいぶ改善されてきており、望むキャリアの大半はかなえてもらえるが、そうは言っても、会社としての論理が働いて、全く望んでもいない配属となることもある。配属された先でどんな経験を積めるかは完全に上司次第。どこの会社でもそうかもしれないが、上司の中には個人のキャリア開発ということへの意識が薄い人もいるのでそういった人にあたるとかなり苦しむことになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061862
20代前半女性正社員総務
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 1〜3年目と5〜7年目の給料はさほど変わらず、5年目以降は他企業の収入の方が多くなるそう。(先輩情報)残業代は全額支払われるが、多... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1〜3年目と5〜7年目の給料はさほど変わらず、5年目以降は他企業の収入の方が多くなるそう。(先輩情報)残業代は全額支払われるが、多忙を極める月は、月の残業時間を超えると上司が反省文を書かないといけなくなるので、遠慮して制限を超えないよう時間外申告をしない職場もある。ただ上司から強要されることはなく、フレックス制度や勤務休暇の取得を勧められるのが一般的。 【良い点】 給料、ボーナスは安定している。若手のうちから他企業よりも比較的収入が多い。残業代は働いた分きっちり支払われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.02/ IDans-6001898
30代後半女性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 記者はワークライフバランスがとりにくい。また、全国転勤で人生設計が立ちにくい。災害時や選挙時は特にワークライフバランスが崩れるが、それは仕方がないことだと思う。部署や上司によって働きやすさに大きな差があるのは、改善の余地があると思う。 【良い点】 フレックスなので融通は聞きやすい。休暇も含め、制度はかなり整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7707489
30代前半女性正社員プロデューサー・AP課長クラス
【良い点】 基本的に人柄はいい人が多い。知性にあふれ、非常に仕事ができる人は2割程度いる。6割程度は可もなく不可もなく、悪く言えばゆるい。しかし、人を陥れるような競争もあ... 続きを読む(全266文字)
【良い点】 基本的に人柄はいい人が多い。知性にあふれ、非常に仕事ができる人は2割程度いる。6割程度は可もなく不可もなく、悪く言えばゆるい。しかし、人を陥れるような競争もあまりない。 【気になること・改善したほうがいい点】 メリハリのある人事評価が必要。レイオフされるようなこともないし、ゆるく働けば良いという人が、上司に気に入られて、ある程度出世していると、周囲のやる気をそぐ。数年前に若手を登用しようという人事制度改革が行われたが、会長が変わった途端に冷遇された人の反乱が起き、元に戻ってしまった。巨大組織ゆえの変わらなさがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7419157
20代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、報道現場では呼び出しに怯えながら生活をすることになる。給料の割に合わない、緊急対応は疲弊する。 【良い点】 有給は... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、報道現場では呼び出しに怯えながら生活をすることになる。給料の割に合わない、緊急対応は疲弊する。 【良い点】 有給は取ろうと思うえば取れる。最近では10日以上の取得が上司の評価に直結するので、積極的に取らせている。また、9連休や5連休など、まとまった連休を取れる制度もあり、ほぼ全ての社員が利用している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.25/ IDans-6454702
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。