企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都渋谷区神南2丁目2番1号

3.94
  • 残業時間

    37.6時間/月

  • 有給消化率

    55.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:76

20代後半男性正社員ディレクター・AD

【良い点】

有給休暇については業務が忙しくない時期に関しては比較的自由に取得できる。最近は上司からも積極的に取得するよう呼びかけがある。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しい時と忙しくない時の波が非常に激しいため体調を崩しやすい。忙しい時は終電、場合によっては深夜でタクシーで帰宅せざるを得ない時も多々ある。

投稿日2024.02.07/ IDans-6687720
20代後半女性正社員制作・技術

【良い点】

有給は相談すれば取ることができ、月に一度は3連休も作れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

緊急時の呼び出しが多く、休日出勤が多い。慢性的に人手不足であり、勤務表どおりに過ごせる月はなかった。災害時などは休みなしに働くことも多いので、生活を仕事に捧げる意識がないと難しい。

投稿日2024.09.23/ IDans-7260956
20代後半男性正社員その他職種

【良い点】

有給は取ろうと思うえば取れる。最近では10日以上の取得が上司の評価に直結するので、積極的に取らせている。また、9連休や5連休など、まとまった連休を取れる制度もあり、ほぼ全ての社員が利用している。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署にもよるが、報道現場では呼び出しに怯えながら生活をすることになる。給料の割に合わない、緊急対応は疲弊する。

投稿日2023.10.25/ IDans-6454702
女性契約社員一般事務
【良い点】 生理休暇が有給で月2日取れるのでとてもありがたかった。上司や仕事の具合もあるかもしれないが毎月取っても問題なかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 生理休暇が有給で月2日取れるのでとてもありがたかった。上司や仕事の具合もあるかもしれないが毎月取っても問題なかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747750
会員登録バナー

日本放送協会には
1,939件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本放送協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 有給も全消化できるし、残業もない... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 有給も全消化できるし、残業もない。 朝も遅いのでゆっくり出来る点はとても良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5955691
20代後半男性正社員
【良い点】 しっかり有給が取れる。 自分の仕事をこなしていれば自分のタイミングで休むことができる。 しかし休暇中に連絡をしてくる職員はまだまだ多い。 【気になること・改善... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 しっかり有給が取れる。 自分の仕事をこなしていれば自分のタイミングで休むことができる。 しかし休暇中に連絡をしてくる職員はまだまだ多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤があることによって優秀な若手が辞めている。 それを食い止めるために人事制度改革等進めているが、まだまだ環境が整っていない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.28/ IDans-6598399
30代前半男性正社員
【良い点】 番組系の職種は基本的に線表勤務であり、土日も勤務があったり、運行系は深夜勤務もある。技術局系は基本的には土日休みだが多忙である。技術は比較的、仕事との折り合い... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 番組系の職種は基本的に線表勤務であり、土日も勤務があったり、運行系は深夜勤務もある。技術局系は基本的には土日休みだが多忙である。技術は比較的、仕事との折り合いをつければ有給休暇は取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みを取るということがノルマになっており、有給が取りやすい空気なのはありがたいが、逆に働きづらくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.21/ IDans-5889988
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 かなり充実している。休暇については特に幅広く、海外転勤の家族についていくための休職制度もある。有給休暇はほぼ100%取得することができる。年間10日の取得が義... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 かなり充実している。休暇については特に幅広く、海外転勤の家族についていくための休職制度もある。有給休暇はほぼ100%取得することができる。年間10日の取得が義務となっており、有給休暇とは別に5日間の休暇を取得することが義務付けられている。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社都合での転勤にもかかわらず、家賃補助手当が少ないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.18/ IDans-5304030
20代前半女性正社員制作・技術
【良い点】 ・住宅補助有 ・確定拠出型年金制度有 ・組合年金有 ・共済会の団体保険 など、他にも多くの制度があり福利厚生は整っている方かと思います。 しかし、けして基本給... 続きを読む(全328文字)
【良い点】 ・住宅補助有 ・確定拠出型年金制度有 ・組合年金有 ・共済会の団体保険 など、他にも多くの制度があり福利厚生は整っている方かと思います。 しかし、けして基本給が良いというわけではなく、賞与で年収が底上げされているように感じます。 詳しい福利厚生は検索していただければ公開されているものかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・副業不可 ・運行勤務者はあまり有給が取りやすいとは言えない。休暇申請の方法や考え方も勤務管理担当者によって違うため注意が必要。統一して欲しい。異動の度に尋ねる必要あり。 ・コロナワクチン接種が推奨されているものの、日程調整がなかなか難しい。 ・休暇の取り方など、それなりに沢山のことに暗黙の了解がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.07/ IDans-5376456
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 地方で2万円台、大阪、名古屋は3万円台、東京だと5万円台の住宅補助がでる。転勤に伴う引っ越し時も十分な支度金が支給される。また産休育休、出産一時金なども充実し... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 地方で2万円台、大阪、名古屋は3万円台、東京だと5万円台の住宅補助がでる。転勤に伴う引っ越し時も十分な支度金が支給される。また産休育休、出産一時金なども充実している。休職者への配慮も高く、1年間有給(8割ほどの額)、賞与もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 受信料減収に伴い、いつまで好待遇な福利厚生が続くかわからない。 転勤が多いのが難点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5007173
20代後半女性契約社員一般事務
有給や午前休、午後休などは柔軟に対応していただけました。 また、残業もほとんど無く、土日や祝日などは休みで休日出勤も無いのでワークライフバランスはしっかりしていたと思いま... 続きを読む(全87文字)
有給や午前休、午後休などは柔軟に対応していただけました。 また、残業もほとんど無く、土日や祝日などは休みで休日出勤も無いのでワークライフバランスはしっかりしていたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5844980
20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 契約社員であれば、有給や急病など融通をきかせていただけますし、他の契約社員同士で対応できるのでそこらへんは良い環境だと思います。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全260文字)
【良い点】 契約社員であれば、有給や急病など融通をきかせていただけますし、他の契約社員同士で対応できるのでそこらへんは良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員となると、だいたいの場所は働く時間の不規則さや緊急対応等でなかなか私生活をメインにはできないかと思います。 ですが性別問わず実力はしっかり評価されているので、どんどんキャリアを積み力をつけたい方は良いかもしれません。 出産なども視野に入れている方は、復帰こそできるとは思いますがその後の生活のことは話し合いや熟考が必要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.01/ IDans-6470318
20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 局や所属する部署によって多少の差はあるかもしれませんが、契約スタッフは基本的に定時で帰宅させてくれていたのでプライベートは確保されていましたし、有給休暇も事前... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 局や所属する部署によって多少の差はあるかもしれませんが、契約スタッフは基本的に定時で帰宅させてくれていたのでプライベートは確保されていましたし、有給休暇も事前に申請すれば取得はほぼ出来ました。契約スタッフが数人いる部署であればうまくやりくり出来れば連続で休暇も取れていたかと思います。その分給料は低いですが…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.14/ IDans-5297983
30代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 雇用形態・部署によるが、緊急報道等の場合等を除いて概ね定時退勤出来るし、土日祝休みのためプライベートも大切に出来る。有給もかなり柔軟に対応してもらえた。 【気... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 雇用形態・部署によるが、緊急報道等の場合等を除いて概ね定時退勤出来るし、土日祝休みのためプライベートも大切に出来る。有給もかなり柔軟に対応してもらえた。 【気になること・改善したほうがいい点】 職務の性質上、災害時や選挙報道などで休日・夜間に対応が必要になることもあるのでその対応が厳しい人には向かない。ただし、振り替え休日の取得や夜間働いた際の翌日の勤務時間については考慮してもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.01/ IDans-6826043
30代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 雇用形態・部署によるが、緊急報道等の場合等を除いて概ね定時退勤出来るし、土日祝休みのためプライベートも大切に出来る。有給もかなり柔軟に対応してもらえた。 【気... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 雇用形態・部署によるが、緊急報道等の場合等を除いて概ね定時退勤出来るし、土日祝休みのためプライベートも大切に出来る。有給もかなり柔軟に対応してもらえた。 【気になること・改善したほうがいい点】 職務の性質上、災害時や選挙報道などで休日・夜間に対応が必要になることもあるのでその対応が厳しい人には向かない。ただし、振り替え休日の取得や夜間働いた際の翌日の勤務時間については考慮してもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.01/ IDans-6826016
MIRROR LPバナー

日本放送協会の関連情報

日本放送協会の総合評価

3.94
171件(12%)
342件(25%)
499件(36%)
228件(17%)
129件(9%)

会社概要

会社名
日本放送協会
フリガナ
ニッポンホウソウキョウカイ
URL
http://www.nhk.or.jp
本社所在地
東京都渋谷区神南2丁目2番1号
代表者名
稲葉延雄
業界
マスコミ・広告
資本金
163,000,000円
従業員数
10,333人
設立年月
1950年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574333
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。