該当件数:15件
【良い点】
非正規職員でも賞与(年約4カ月分ちょっと)と寒冷地手当が支給されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
未だに日給制なこと。非正規職員に評価制度はなく、年齢で日給が決まります。30歳を過ぎると上限に達するので、それ以上の昇給はありません。
【良い点】
給与については、給与規定(一般に公開されている)に準じているため明確である。
給与は年俸制。プロジェクト雇用の任期制研究者については賞与はないが、正規職員になるとあると聞く(身分によって違う可能性あり)。前者は研究室で持っている研究プロジェクト経費から、後者は大学運営費から給与が支給される。そのため、前者だとプロジェクトが終了すると、自動的にクビとなる。また、業績不振や研究室主催者との不和により、任期更新を断られるリスクもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与査定については、研究業績や研究費獲得状況から判断されると考えられるが、フィードバックがないため実際にどのように決定されるのかは不明である。
【良い点】
ブラックではありません。ただホワイトとも言い切れません。しかし空調はととのっており快適に過ごせます。やる気のある人はとても良いと思います。誰でもできる仕事ですがクオリティを高めると楽しくできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の妥当性に欠ける。賞与は労働に対して足りていないとかんじる。暇なとき暇すぎてやることがなくてつらいです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人北海道大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。