企業イメージ画像

教育業界 / 北海道札幌市北八条西5丁目

3.77
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    54.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代後半女性契約社員秘書
年収:
300万円

【良い点】

これまでのキャリアを考慮し日給が決まります。

ボーナス、交通費は支給さますし、寒冷地手当、住宅手当なども支給さます。

またボーナスは6/30と12/10に出ますが、ボーナス月の頭から勤務していればその月に1部ボーナスがいただけます。

【気になること・改善したほうがいい点】

1度決まった日給は昇給することはありません。キャリアアップをめざしている方は物足りなく感じると思います。

また日給なのでその月の祝日などで額面が左右されます。

投稿日2021.06.12/ IDans-4877505
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
年収:
317万円

【良い点】

事務の契約でもボーナスがあるのが良い。夏と冬で合計70〜80万くらいあったきがする。残業代は時給が割増になるので残業が多い月は2〜3万手取りが増える印象。(残業は場所によるが)

【気になること・改善したほうがいい点】

基本の時給が年齢によってあがる体系で、若い人ほど安い。業務内容が全く同じなのに年齢が違うだけでお給料が違うのは不満だった。ある一定の年齢でうち止まりになるが。確か32か33歳あたりでうち止まりだった気がする。

投稿日2022.02.12/ IDans-5206636
30代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

一年ごとの契約なので、しがらみなどがなく辞めたい時に辞めやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約職員の契約期間が最長5年までであること。組合は掛け合っているようだが大学の規則が一向に変わらず、職員と研究室の両方が更新を希望しても絶対にできない。あと、契約職員は昇給がないことと、そもそもの基本給が安すぎること。ボーナス4ヶ月分もらうより月々の手取りをもう少し増やしてくれた方が良い。

投稿日2022.12.11/ IDans-5671468
30代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎる。なおかつ何年働いても昇給が全くない。 勤続年数が長くなれば当然スキルも上がり仕事の効率も上がっているはずだが、教... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎる。なおかつ何年働いても昇給が全くない。 勤続年数が長くなれば当然スキルも上がり仕事の効率も上がっているはずだが、教授陣が口で感謝を述べてくれるだけで、年収には全く反映されない。 【良い点】 仕事量によらず、年収は一定している。 それほど忙しくない時は納得できる年収である。 ボーナスは夏と冬にきちんと出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.02/ IDans-4202823
会員登録バナー

国立大学法人北海道大学には
677件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人北海道大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性契約社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
300万円
【良い点】 お給料は満足できるくらい貰えていました。1人で暮らす分には事足りるかな。実家暮らしならだいぶ貯金はできると思う。ボーナスもまあまあ出た。人によって違うけど、他... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 お給料は満足できるくらい貰えていました。1人で暮らす分には事足りるかな。実家暮らしならだいぶ貯金はできると思う。ボーナスもまあまあ出た。人によって違うけど、他職種で働いてる友人たちよりは貰えていた。また、配属先によっても貰える手当が異なるのが注意。ハイケアユニットや精神科は危険手当で手取りが高くなる。給与が欲しい人は配属希望を出すのも良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.21/ IDans-7392998
女性契約社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 非常勤職員は、キャリアに関係なく、採用時の年齢で時給が決まります。子育てを終えて、ブランクがあっても年齢がある程度に達してしまえば、高い時給で雇用されます。 ... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 非常勤職員は、キャリアに関係なく、採用時の年齢で時給が決まります。子育てを終えて、ブランクがあっても年齢がある程度に達してしまえば、高い時給で雇用されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 非常勤職員は昇給がないので、若い方の場合は、雇用期間満了の5年を終えるまで、採用当時の年齢の時給のままです。 事務補佐員と事務補助員では、手当に差があります。事務補佐員はボーナスが些少ながら出ますが事務補助員にはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.31/ IDans-4158415
50代女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員や教員は協会けんぽではなく大学の共済に入れてより福利厚生の特典が多い(映画等の施設の割引や人間ドックの補助など)ので、契約社... 続きを読む(全475文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員や教員は協会けんぽではなく大学の共済に入れてより福利厚生の特典が多い(映画等の施設の割引や人間ドックの補助など)ので、契約社員も入れればいいのにと思う。 契約社員なので一年ごとに更新で、そのたびに少ない退職金がでる。そして5年までしか更新できない。5年で終了してしまう人もいるし、半年たってから再雇用される人もいるし、別会社の社員になって派遣されて勤務を継続する人もいる。 同じような契約社員でも勤務が7時間以内の短時間勤務だと、ボーナスも寒冷地手当もなく日給そのままなので年収は明らかに少なくなる。 【良い点】 契約社員でも、7.5時間以上勤務(短時間勤務ではない)技術補佐員や秘書として雇われていれば、ボーナス、寒冷地手当なども付き、時給1200円に満たないのに年収は300万ぐらいになる。もちろん交通費も支給される。社会保険はパートや短時間勤務の方も含めて協会けんぽに入れるので安心である。社内の福利厚生行事の一部にも参加が可能で、家族で農場も芋ほり体験やファイターズの試合の観戦などが楽しめた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.02/ IDans-3649504
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
140万円
【気になること・改善したほうがいい点】 事務補助員と事務補佐員の業務内容に差がなくても、事務補佐員だけ待遇がよく、ボーナスも出ます。また、できる人を求めているわけではない... 続きを読む(全307文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務補助員と事務補佐員の業務内容に差がなくても、事務補佐員だけ待遇がよく、ボーナスも出ます。また、できる人を求めているわけではないので、やりがいのある仕事をしたい方、仕事を一生懸命する方と働きたい方には不向きだと感じました。また、担当する部署や教員によって仕事量の差もあり、そのことに関して事務局が感知していないとか、同じ事務補助員でも一日ずっと私語で終わる方やお昼から全く帰ってこない方がいたりして、まじめな方はつらい職場だと感じました。 【良い点】 時短がうれしい主婦やシングルマザーの方には、事務補助員というポジションで一般事務作業をできるのはいいのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.11/ IDans-2632328
20代前半女性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 公務員に準じた給料なので、大きな不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っても頑張らなくても基本的に給料は変わらない。部長の気に入った人... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 公務員に準じた給料なので、大きな不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っても頑張らなくても基本的に給料は変わらない。部長の気に入った人がボーナスが割増になっているという話を聞いたが今はどうなっているかわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6139310
20代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
120万円
【気になること・改善したほうがいい点】 非正社員としての雇用でしたので、月の給与が低くとても満足のいく年収は望めないです。もちろんボーナスもありません。この部分に関しまし... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正社員としての雇用でしたので、月の給与が低くとても満足のいく年収は望めないです。もちろんボーナスもありません。この部分に関しましては、改善されることはないと思いますので割りきって働くしかないと思います。 【良い点】 毎年昇給はあります。時給制でしたので、残業した分はしっかり給与に反映されてたと思います。(規定はありますが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.29/ IDans-3161380
20代後半男性正社員施工管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 説明会と実際の業務が大きく違うと思う。どの企業でも多少はあるのかもしれないが、あまりにも口当たりの良いことしか入社前に言わない様に... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 説明会と実際の業務が大きく違うと思う。どの企業でも多少はあるのかもしれないが、あまりにも口当たりの良いことしか入社前に言わない様に感じる。 【良い点】 残業代+ボーナスで所得は当初の予想以上だった点。 あたりが強く、指示が雑な人が多いかもしれないが、人を育てようとする気持ちは上の人はあると感じた。 獅子は我が子を千尋の谷に落とす、スタイルで仕事を進めていく様に感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.25/ IDans-2999722
30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新人だけでなく中途採用でも様々な研修参加をさせてくれる。しかし時間外に設定された研修から仕事の時間内に参加できるものまで様々である。クリニカルラダーを用い年2... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 新人だけでなく中途採用でも様々な研修参加をさせてくれる。しかし時間外に設定された研修から仕事の時間内に参加できるものまで様々である。クリニカルラダーを用い年2回評価されボーナスに反映される。 【気になること・改善したほうがいい点】 委員会活動、看護研究、後輩の指導、一部の研修、セミナーなどは業務時間外に行う為サービス残業が発生してしまうので改善されれば勉強する意欲に繋がるだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.15/ IDans-2727069
30代前半男性契約社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 学術的には非常にやりがいがある。他科との連携もあり、勉強する上ではこの上ない環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学からの給料は非常勤扱いなの... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 学術的には非常にやりがいがある。他科との連携もあり、勉強する上ではこの上ない環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学からの給料は非常勤扱いなので非常に少ないです。当然ボーナスもありません。基本的には医局から紹介されるバイトが主な収入源と思われます。大学院に行くと非常勤契約も無くなるのでバイトのみの生活となります。金銭面ではあまり高望みできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.13/ IDans-2541485
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
・上層部との個人面談によって、給与査定が行われる。 ・任期があるため、任期満了になるまでに次のポストを探す必要があり、精神的に苦しい ・給与やボーナスは民間の水準に合... 続きを読む(全157文字)
・上層部との個人面談によって、給与査定が行われる。 ・任期があるため、任期満了になるまでに次のポストを探す必要があり、精神的に苦しい ・給与やボーナスは民間の水準に合わせて減らされる ・年収水準としては比較的良い ・教授クラスは任期がないために、研究を諦めて自由奔放に生きる人もいる ・スター教授はすごい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.08/ IDans-132262
30代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
事務補佐員として勤務した。給与は日給でした。なので、勤務日数が少ないと給料が少ない…。しかし、寒冷地手当(10月~3月)住宅手当、時間外手当も支給されるので札幌で非正規に... 続きを読む(全152文字)
事務補佐員として勤務した。給与は日給でした。なので、勤務日数が少ないと給料が少ない…。しかし、寒冷地手当(10月~3月)住宅手当、時間外手当も支給されるので札幌で非正規にしてはかなり貰えてている方だと思います。 ボーナスは年2回出ます。年々少なくなってますが。 年2回で合計3ヶ月分は出てたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.03/ IDans-100885
MIRROR LPバナー

国立大学法人北海道大学の関連情報

国立大学法人北海道大学の総合評価

3.77
61件(13%)
103件(22%)
187件(40%)
71件(15%)
50件(11%)

会社概要

会社名
国立大学法人北海道大学
フリガナ
ホッカイドウダイガク
URL
https://www.hokudai.ac.jp/
本社所在地
北海道札幌市北八条西5丁目
代表者名
寳金清博
業界
教育
資本金
154,570,000,000円
従業員数
3,961人
設立年月
1876年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1230965
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。