企業イメージ画像

教育業界 / 北海道札幌市北八条西5丁目

3.77
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    54.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代後半女性契約社員秘書
年収:
300万円

【良い点】

これまでのキャリアを考慮し日給が決まります。

ボーナス、交通費は支給さますし、寒冷地手当、住宅手当なども支給さます。

またボーナスは6/30と12/10に出ますが、ボーナス月の頭から勤務していればその月に1部ボーナスがいただけます。

【気になること・改善したほうがいい点】

1度決まった日給は昇給することはありません。キャリアアップをめざしている方は物足りなく感じると思います。

また日給なのでその月の祝日などで額面が左右されます。

投稿日2021.06.12/ IDans-4877505
30代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

交通費、社会保険、賞与などは十分です。

職員と非正規職員の開きは、福利厚生で言えば賞与や昇給の有無はありますが、

ほとんど同じです。社会保険や労災もきちんとしているし、住宅手当もでます。冬は寒冷地手当もでるので、環境的には恵まれ、働きやすいです。

非正規職員でも産休はとらせていただけるそうです。

投稿日2012.08.20/ IDans-510396
30代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

通常の有給に加え、忌引き休暇、夏季休暇等が付与されます。私は実家から通勤していたの該当しませんでしたが、住宅手当も付きます。勤務年数に応じて、正職員登用試験の応募資格が与えられます。産休・育休を取る職員の方もいらっしゃり、子育てしながらでも働きやすい環境だと思います。入試・入学式・卒業式などの時期は所謂繁忙期ですので業務量が非常に増えます。

投稿日2014.07.09/ IDans-1145368
30代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
事務補佐員として勤務した。給与は日給でした。なので、勤務日数が少ないと給料が少ない…。しかし、寒冷地手当(10月~3月)住宅手当、時間外手当も支給されるので札幌で非正規に... 続きを読む(全152文字)
事務補佐員として勤務した。給与は日給でした。なので、勤務日数が少ないと給料が少ない…。しかし、寒冷地手当(10月~3月)住宅手当、時間外手当も支給されるので札幌で非正規にしてはかなり貰えてている方だと思います。 ボーナスは年2回出ます。年々少なくなってますが。 年2回で合計3ヶ月分は出てたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.03/ IDans-100885
会員登録バナー

国立大学法人北海道大学には
677件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人北海道大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

国立大学法人北海道大学の関連情報

国立大学法人北海道大学の総合評価

3.77
61件(13%)
103件(22%)
187件(40%)
71件(15%)
50件(11%)

会社概要

会社名
国立大学法人北海道大学
フリガナ
ホッカイドウダイガク
URL
https://www.hokudai.ac.jp/
本社所在地
北海道札幌市北八条西5丁目
代表者名
寳金清博
業界
教育
資本金
154,570,000,000円
従業員数
3,961人
設立年月
1876年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1230965
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。