企業イメージ画像

教育業界 / 北海道札幌市北八条西5丁目

3.77
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    54.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:105

30代前半男性契約社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 学術の世界で出世することは、能力より強運が必要。つまり、業界にパワーある上司のもとに勤める、そして上司に恵まれて、面倒見てもらえる... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学術の世界で出世することは、能力より強運が必要。つまり、業界にパワーある上司のもとに勤める、そして上司に恵まれて、面倒見てもらえることは一番大事。 例として、助教職は今も公募となったが、実は上司である教授の意思より。 いくら経費もらえて、研究出来る准教授が、教授会の認めてくれないと昇進は無理 あとは、膨大な経費が降りてくるところにチャンスがある。 【良い点】 研究職は、自分興味あることを研究できるなので、その意味ではよいと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004908
20代後半男性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 学生と関わる機会が多く、手続きをした後に学生から感謝の言葉をもらうと「やってよかったな。」という気持ちになる。また、留学生とも関わることもあり、拙い英語や翻訳... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 学生と関わる機会が多く、手続きをした後に学生から感謝の言葉をもらうと「やってよかったな。」という気持ちになる。また、留学生とも関わることもあり、拙い英語や翻訳アプリなどを使ってではあるがコミュニケーションをとれたことに満足感を得られる。学生をサポートできているという実感が得られるためとてもやりがいを感じられる仕事だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.08/ IDans-7364127
40代前半女性契約社員その他の事務関連職
【良い点】 英語が得意な場合、生かして働ける部署はたくさんある... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 英語が得意な場合、生かして働ける部署はたくさんあるので、非正規も積極的にやりがいのある仕事をすることはできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.02/ IDans-7350189
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 混合病棟に勤務していたため、様々な疾患の勉強や看護ケアについて学ぶことができ、とても勉強になりました。患者様から感謝の気持ちなど述べていただいたときは本当に嬉... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 混合病棟に勤務していたため、様々な疾患の勉強や看護ケアについて学ぶことができ、とても勉強になりました。患者様から感謝の気持ちなど述べていただいたときは本当に嬉しくやりがいを感じました。また定期的に部署異動があるため、様々な疾患の勉強を行える環境にあると思います。また定期的に新しいスタッフが異動で来るため風通しもよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.10/ IDans-6769615
会員登録バナー

国立大学法人北海道大学には
677件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人北海道大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 専門領域を深めることができ、院内研修も充実しているためキャリアアップやどこにいったも働ける看護師になれると思います。3〜5年に一回程度部署異動の相談の機会があ... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 専門領域を深めることができ、院内研修も充実しているためキャリアアップやどこにいったも働ける看護師になれると思います。3〜5年に一回程度部署異動の相談の機会があるため希望の場所があれば相談してタイミングがあえば異動することもできるとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.02/ IDans-7140014
20代後半女性その他の雇用形態法人営業
【良い点】 自分のやりたい研究のテーマがありまして、研究室を... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 自分のやりたい研究のテーマがありまして、研究室を選ぶのが普通ですので、満足する人が殆どではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.21/ IDans-6722254
40代後半男性パート・アルバイト
【良い点】 すべての部署ではありませんが若い学生と交流ができる機会が多いので、こちらの気分もリフレッシュします。基本は室内で事務作業ですが、気分転換に広いキャンパスを歩く... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 すべての部署ではありませんが若い学生と交流ができる機会が多いので、こちらの気分もリフレッシュします。基本は室内で事務作業ですが、気分転換に広いキャンパスを歩くだけでもリフレッシュできます。1人も黙々とやりたい人にも、だれかと相談しながらわいわいやりたい人も仕事がしやすい環境だと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.15/ IDans-5392225
20代前半男性契約社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 外部からの人員を積極的採用しており、様々な年齢層や考えが混在した多様性のある職場。 また職場内は、自然や緑が溢れ、リラックスできる環境 【気になること・改善し... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 外部からの人員を積極的採用しており、様々な年齢層や考えが混在した多様性のある職場。 また職場内は、自然や緑が溢れ、リラックスできる環境 【気になること・改善したほうがいい点】 閉鎖的な環境で管理者は職員に無関心である。職場内は残業が多く、疲弊している社員が多いように感じる。一人一人の社員に対しての向き合い方を考え直さないとこの職場に未来はないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.09/ IDans-5201356
30代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最先端の研究や実験機器に触れることができる。 携わった研究論文に共著者として名前を入れてもらえる。 お客様相手ではないので、仕事のプレッシャーもそれほど大きく... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 最先端の研究や実験機器に触れることができる。 携わった研究論文に共著者として名前を入れてもらえる。 お客様相手ではないので、仕事のプレッシャーもそれほど大きくはなく、じっくりと学びながら作業に取り組むことができる。 逐一指示されるのではなく、ある程度自分で考えて実験を進めることができるので、状況適応力が身に付く。 【気になること・改善したほうがいい点】 世の中の役に立てていると実感できる機会は少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.02/ IDans-4202841
20代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 所属研究室の運営方針によるところが大きいが、個人の裁量をもって研究業務が遂行できること。また、指導した学生が成長していくところを見れるところも、やりがいにつな... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 所属研究室の運営方針によるところが大きいが、個人の裁量をもって研究業務が遂行できること。また、指導した学生が成長していくところを見れるところも、やりがいにつながる。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいが非常に高い分、「やりがい搾取」に陥りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5830339
30代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに合理的な提案をしても、非正規職員の意見は採用されません。正規職員より仕事ができてもそれを評価してもらうことはありません。業... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに合理的な提案をしても、非正規職員の意見は採用されません。正規職員より仕事ができてもそれを評価してもらうことはありません。業績評価ではなく、採用試験で合格しないかぎり正規職員になることはありません。 【良い点】 非正規職員はほぼ残業がありません。有給も取りやすいです。所属にもよりますが、風通しのよい雰囲気です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.19/ IDans-2827638
40代前半女性パート・アルバイト研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究室によりますが、私のところはやりたい研究があればかなり自由にやらせて貰えるので(研究テーマの縛りはありますが)、自分で考えて研究したい人には良いところだと... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 研究室によりますが、私のところはやりたい研究があればかなり自由にやらせて貰えるので(研究テーマの縛りはありますが)、自分で考えて研究したい人には良いところだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 自由度が高い反面、特に興味を持てないと、何をしていいのかわからなくなります。指示がとても曖昧なことが多く、具体的に指示してくれたほうがありがたいのに、と思うことが多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.07/ IDans-4121293
40代前半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本人の能力次第の所もあるが、したいと思うことが教授の先生と一致する限り楽しく自由に働くことができる。設備も整っているので、頑張り次第で何でもできる。 【気にな... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 本人の能力次第の所もあるが、したいと思うことが教授の先生と一致する限り楽しく自由に働くことができる。設備も整っているので、頑張り次第で何でもできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 教授の先生が変わってしまうと方針が急に変わるので、することを変えるか別の職場を探すかを迫られる。 先生のパーソナリティに大きく依存するため、問題が発生すると解決することが困難になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.23/ IDans-4105739
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 患者参加型看護を取り入れており、患者さんと一緒に看護目標を立てて患者さんに寄り添った看護を目指しています。 また、退院時、退院後にどうなりたいかを看護目標とし... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 患者参加型看護を取り入れており、患者さんと一緒に看護目標を立てて患者さんに寄り添った看護を目指しています。 また、退院時、退院後にどうなりたいかを看護目標として立て、外来治療にも繋がるよう意識して取り組む姿勢があります。 大変さはありますが、患者さんを置いてけぼりにせず、地域に暮らす対象者さんを看ているという視点を学ぶことができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855845
20代前半男性パート・アルバイト受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分がいた部署では基本的に対人のときは対学生のケースが多く気難しい先生と絡むことがないのでストレスなく対人作業もできます。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 自分がいた部署では基本的に対人のときは対学生のケースが多く気難しい先生と絡むことがないのでストレスなく対人作業もできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学事務の欠点として異動が多いためすぐに上司が変わります。3年で6回変わりました。そうなると変わるたび上司に説明を求められてそれが仕事の一内容になってしまうことも多々ありました。窓口業務も事情を知らないとかで回されたりバイトの分際で先生方との連絡を一手に負ったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.12/ IDans-4176357
MIRROR LPバナー

国立大学法人北海道大学の関連情報

国立大学法人北海道大学の総合評価

3.77
61件(13%)
103件(22%)
187件(40%)
71件(15%)
50件(11%)

会社概要

会社名
国立大学法人北海道大学
フリガナ
ホッカイドウダイガク
URL
https://www.hokudai.ac.jp/
本社所在地
北海道札幌市北八条西5丁目
代表者名
寳金清博
業界
教育
資本金
154,570,000,000円
従業員数
3,961人
設立年月
1876年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1230965
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。