企業イメージ画像

教育業界 / 北海道札幌市北八条西5丁目

3.77
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    54.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半男性パート・アルバイト一般事務
年収:
150万円

【気になること・改善したほうがいい点】

短時間勤務職員ではあるが、仕事内容的にはそこまで正採用職員と変わらないと感じるため、手当も何もなく時給だけなところには不満を感じる。

投稿日2024.11.08/ IDans-7364126
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
年収:
317万円

【良い点】

事務の契約でもボーナスがあるのが良い。夏と冬で合計70〜80万くらいあったきがする。残業代は時給が割増になるので残業が多い月は2〜3万手取りが増える印象。(残業は場所によるが)

【気になること・改善したほうがいい点】

基本の時給が年齢によってあがる体系で、若い人ほど安い。業務内容が全く同じなのに年齢が違うだけでお給料が違うのは不満だった。ある一定の年齢でうち止まりになるが。確か32か33歳あたりでうち止まりだった気がする。

投稿日2022.02.12/ IDans-5206636
30代前半女性契約社員その他職種

【良い点】

自分の変わりはいくらでもいるので、すぐにやめると言っても快く承諾してくれるところはいい点だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司が理不尽だったり、要らないプレッシャーをかけてきたり、嫌味を常に言ってきたり、、とあくまで個人的な退職理由なので、組織自体に不満はありませんでした。閉鎖的な環境に耐えれないと感じたためもあります。

投稿日2021.04.15/ IDans-4782462
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特に不満があって退職を検討した訳ではありませんでした。他の仕事をやってみたいと思い、退職することにしました。ありがとうございました。 【気になること・改善した... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 特に不満があって退職を検討した訳ではありませんでした。他の仕事をやってみたいと思い、退職することにしました。ありがとうございました。 【気になること・改善したほうがいい点】 大変お世話になり、気になること・改善したほうがいい点は特にありません。ただ、国立大学は昔と違って経営を大学自身で担っていかなければならず、想像していたよりも仕事内容は大変に感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.27/ IDans-5503207
会員登録バナー

国立大学法人北海道大学には
677件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人北海道大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性契約社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はしっかりしており、有給休暇も当てがわれる。比較的定時で帰れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の先生によっては、有給の取得について事... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしており、有給休暇も当てがわれる。比較的定時で帰れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の先生によっては、有給の取得について事前に相談していても、直前になると有給をとらないで欲しいと言われ、有給未消化のまま退職になる。 先生の気分の浮き沈みが激しい場合や、好き嫌いによって対応が全く違い、不満のはけ口となる場合がある。 また、部署によっては職位による地位が絶対で、下位の職位の者は意見が許されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.26/ IDans-4196728
20代前半女性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 公務員に準じた給料なので、大きな不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っても頑張らなくても基本的に給料は変わらない。部長の気に入った人... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 公務員に準じた給料なので、大きな不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っても頑張らなくても基本的に給料は変わらない。部長の気に入った人がボーナスが割増になっているという話を聞いたが今はどうなっているかわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6139310
20代後半男性非正社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
給与額は同年代に比べると少ないが、特に不満はない。裁量労働制でほぼ自由に行動できるので、個人の業績は研究へのモチベーションに大きく依存する。非常勤研究員の雇用体系は様々で... 続きを読む(全179文字)
給与額は同年代に比べると少ないが、特に不満はない。裁量労働制でほぼ自由に行動できるので、個人の業績は研究へのモチベーションに大きく依存する。非常勤研究員の雇用体系は様々である。私の場合は外部資金によって雇われているが、支給額は大学の給与規定を元に決められている。業績が認められれば昇級も可能であるが、あくまでも研究室の長が独断で決めるため、明確な基準はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.10/ IDans-821005
30代前半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
給与に関しては、規定によりしっかりと決められているので、一切変更はなし。よく働いても何もないし、逆に言うと、働かなくても何もない。非常勤職員だけではなく、金銭的な売上など... 続きを読む(全160文字)
給与に関しては、規定によりしっかりと決められているので、一切変更はなし。よく働いても何もないし、逆に言うと、働かなくても何もない。非常勤職員だけではなく、金銭的な売上などは一切関係ないので、常勤職員でそのように考えている人と同じような仕事をしているのに、給与の面では不満が残る。昇給は一切ないので納得行かない部分がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.12/ IDans-1258715
30代前半女性非正社員HTMLコーダー
在籍時から5年以上経過した口コミです
・管理職は余り業務をせっついていないことは良い点ですが、ただ放置しているのではないかと思うことがあります。 ・こちらは責任を取れる立場ではないのに、仕事を丸投げされたり... 続きを読む(全160文字)
・管理職は余り業務をせっついていないことは良い点ですが、ただ放置しているのではないかと思うことがあります。 ・こちらは責任を取れる立場ではないのに、仕事を丸投げされたりする点は不満です。 ・学術的な雰囲気や、人格的にはおとなしい方が多いのは付き合いやすい点です。 ・同僚は人間的によい方ですが、上司はイマイチです…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.05/ IDans-529032
20代前半女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学にて努めてきましたが、技能指導員はどうしても補助という立ち位置だと自らが感じていて、仕事として働いてはいますが、納得できなくなってきました。ほかの仕事をしている友人等... 続きを読む(全182文字)
大学にて努めてきましたが、技能指導員はどうしても補助という立ち位置だと自らが感じていて、仕事として働いてはいますが、納得できなくなってきました。ほかの仕事をしている友人等の話を聞き、ほかの職業へ転職するという選択肢を考え始め、現在に至ります。現在の仕事に不満があるわけでなく、欠点も見当たりませんが、自分のその他の可能性というものを探すため、退職を検討しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.11/ IDans-165912
20代前半男性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
156万円
【良い点】 学生のバイトとしては非常にやりやすい環境。レジ打ちのバイトの中も同じ学生なので、友達も出来やすい。給与も標準クラスの給与なので特に不満はない。授業の合間などに... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 学生のバイトとしては非常にやりやすい環境。レジ打ちのバイトの中も同じ学生なので、友達も出来やすい。給与も標準クラスの給与なので特に不満はない。授業の合間などにも出来る手頃な感じが良い。他の場所でバイトだと移動時間もあり、時間のロスもあるが、学内なのでそのロスもない。学生に戻ったとしても同じバイトをしていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.26/ IDans-4349895
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
技術員の給与は年齢によってのみ、決められているようです。院卒・経験・職務内容などは影響していないようです。同じ役職が何人もいる場合などは、年齢によってのみ給与が決められる... 続きを読む(全153文字)
技術員の給与は年齢によってのみ、決められているようです。院卒・経験・職務内容などは影響していないようです。同じ役職が何人もいる場合などは、年齢によってのみ給与が決められるため、不満等もうまれるかもしれません。賞与は年2回。昇給は一応あります。寒冷地手当あり。普通に生活している分には不満はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.25/ IDans-95463
30代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
結構、古風な社風。 でも、公務員に近いのでそれほど不満ではない。 だけど、もっと給料をもらっても良い気がする。 それに、あれだけ一生懸命試験に合格したけど そのほ... 続きを読む(全157文字)
結構、古風な社風。 でも、公務員に近いのでそれほど不満ではない。 だけど、もっと給料をもらっても良い気がする。 それに、あれだけ一生懸命試験に合格したけど そのほかの大学には移れないのでなんだかやりがいが感じれない。 でも、辞めるほど待遇も悪くないと思うのでがんばるしかないと思う。 でも、転職したい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.27/ IDans-940658
MIRROR LPバナー

国立大学法人北海道大学の関連情報

国立大学法人北海道大学の総合評価

3.77
61件(13%)
103件(22%)
187件(40%)
71件(15%)
50件(11%)

会社概要

会社名
国立大学法人北海道大学
フリガナ
ホッカイドウダイガク
URL
https://www.hokudai.ac.jp/
本社所在地
北海道札幌市北八条西5丁目
代表者名
寳金清博
業界
教育
資本金
154,570,000,000円
従業員数
3,961人
設立年月
1876年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1230965
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。