企業イメージ画像

人材業界 / 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号

2.17
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    68.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

40代前半男性正社員生産技術(機械)
【良い点】 就業先によるだろうが、比較的休みの融通は利き... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 就業先によるだろうが、比較的休みの融通は利き安かったと思う。基本要望は全て通ったのが救いではあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094133
20代後半男性正社員制御設計(機械)
【良い点】 休みはトヨタカレンダーのため、連休をしっかり取れる 有給に関しては派遣先次第だが、取ることが推奨されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 案件によ... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 休みはトヨタカレンダーのため、連休をしっかり取れる 有給に関しては派遣先次第だが、取ることが推奨されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 案件によっては土日祝日休みのため、考慮は必要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7015473
30代前半男性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 必要十分の福利厚生は整っており、十分にライフワークバランスを意識して働くことは可能と思います。残業時間や、休み等は勤務先によって変わるがコンプライアンスに抵触... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 必要十分の福利厚生は整っており、十分にライフワークバランスを意識して働くことは可能と思います。残業時間や、休み等は勤務先によって変わるがコンプライアンスに抵触するような残業や休日出勤等は存在しないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 どのような制度があって、誰が利用できるのかを担当の営業が理解していない。エンジニアは、誰に相談をすればよいのかわからないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.04/ IDans-4614430
20代前半女性正社員ネットワーク設計・構築
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣先によっては法定残業時間を越える。 監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業になるため一旦トラ... 続きを読む(全109文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣先によっては法定残業時間を越える。 監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業になるため一旦トラブルが発生すると何時間も残業しなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946753
会員登録バナー

株式会社オープンアップグループには
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オープンアップグループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
【良い点】 自分が行っていたところは残業なしで休日出勤もなかった 会社自体が長時間働くことを嫌っているので仮に休日に出勤した場合は必ず電話がかかってくる 有給も簡単に取れ... 続きを読む(全141文字)
【良い点】 自分が行っていたところは残業なしで休日出勤もなかった 会社自体が長時間働くことを嫌っているので仮に休日に出勤した場合は必ず電話がかかってくる 有給も簡単に取れた 【気になること・改善したほうがいい点】 残業しないと給与は少ないので収入を増やしたい場合は残業する必要がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.28/ IDans-5700815
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 赴任先推奨のテレワークについてもいちいち認可を取らなければならず非常に面倒。 【良い点】 良くも悪くも赴任先次第で決まる印象。赴任... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 赴任先推奨のテレワークについてもいちいち認可を取らなければならず非常に面倒。 【良い点】 良くも悪くも赴任先次第で決まる印象。赴任先の希望は聞いてもらえる方ではあるが、ビーネックステクノロジーズの一員であるという自覚を抱けるシーンは非常に少ない。赴任先が暇であれば残業などはほぼほぼない。36協定などについては半月ごとに勤務実態を提出するなどうるさいのでその心配はないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.15/ IDans-4591690
30代後半男性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的には会社へ出勤する時間はフレックスタイム制度を採用しているので、個人の裁量に任せて、朝は10:00に出勤する人もいれば、もっと早く8:00に出社する人も... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 基本的には会社へ出勤する時間はフレックスタイム制度を採用しているので、個人の裁量に任せて、朝は10:00に出勤する人もいれば、もっと早く8:00に出社する人もいます。もちろん、早く出社すれば、その分仕事も早く開始できるので、定時よりも早く退社することも可能です。特に夏場は、早めに会社を出て、太陽が出ている間に有効な時間を過ごすこともできるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5458550
20代前半女性正社員データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現場によるが、... 続きを読む(全26文字)
【良い点】 現場によるが、有休がとりやすく休みやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232536
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣先によるので、有給の消化率は人による。しかし、いわゆるホワイトな派遣先に赴任できれば問題なく消化できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期が... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 派遣先によるので、有給の消化率は人による。しかし、いわゆるホワイトな派遣先に赴任できれば問題なく消化できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期がどうしても存在するので、その時期には申請しにくい時があると言える。また、それとは別に休業ということも時によっては存在するので、思うようなスケジュールで働くことは必ずしもできないかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.03/ IDans-3818506
20代後半男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 外部に業務を委託している分個人情報の管理は杜撰です。その他、連絡事項をちっともして来ないし、はっきり言っていい加減な会社です。技術... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外部に業務を委託している分個人情報の管理は杜撰です。その他、連絡事項をちっともして来ないし、はっきり言っていい加減な会社です。技術者として働いている私たちのおかげで会社が成り立っているのに営業側は大切にしません。パワハラはあるし、自分勝手だし。こういうところを見て、提出物の滞納などで逆らっている人もいます。 【良い点】 徐々に変化している点。勤怠、業務推進部の立ち上げ、そのほか事務関係の仕事を外部に委託しているところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.18/ IDans-2670197
30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣エンジニアとして客先企業にて 業務を行うので、 派遣先の都合に左右される。 ただ、派遣先企業は大手企業が多いので、ワークライフバランスをしっかりと取りな... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 派遣エンジニアとして客先企業にて 業務を行うので、 派遣先の都合に左右される。 ただ、派遣先企業は大手企業が多いので、ワークライフバランスをしっかりと取りながら業務を行える可能性は、 そこら辺の中小企業よりかは極めて高いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 それでも、客先企業によっては かなり忙しい可能性もあるので、 配属される前に確認を取るようにしましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.05/ IDans-4451037
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社全体の取り組みとして、働き方改革というものをやっている。 そのため残業時間の管理や有給消化を推進するなど、自分の時間は作りやすい、取りやすい印象がある。 ... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 会社全体の取り組みとして、働き方改革というものをやっている。 そのため残業時間の管理や有給消化を推進するなど、自分の時間は作りやすい、取りやすい印象がある。 ただ部署によっては多忙すぎる部署とそうではない部署の差が激しい為、多忙な部署に配属されてしまうと毎日のように残業をし土日出社しなければならない方もいるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.19/ IDans-3343181
40代後半男性派遣社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 時間は取れますが給与が安いので休日に使えるお金が確保できません。 家族がおり子供にお金がかかる方につきましてはおすすめできません。... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間は取れますが給与が安いので休日に使えるお金が確保できません。 家族がおり子供にお金がかかる方につきましてはおすすめできません。 【良い点】 派遣先にもよりますが基本週休2日が確保されており自分の時間を作れる点はよいことだと思います。また派遣先都合で休む場合も自分の有給残が5日以内の場合は会社から特別有給が支給されるので良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.25/ IDans-4434259
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給取得に対しては特に制限もなく、配属された派遣先の業務に支障が出ない限り自由に有給取得ができるためプライベートの予定も自由に入れることができる。 【気になる... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 有給取得に対しては特に制限もなく、配属された派遣先の業務に支障が出ない限り自由に有給取得ができるためプライベートの予定も自由に入れることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社直後は支給される有給日数が少ないため、すぐになくなってしまう。1年に1日ずつしか有給が増えていかないため貴重な有給をうまく使っていく必要がある。もう少し有給日数が増えるとよい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.07/ IDans-4081054
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間を厳しくする動きがあり(確か最近は月48時間の時間外でアラート)、これは派遣されている身としてはセーフティーネットとなります。教育制度を向上させる動き... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 残業時間を厳しくする動きがあり(確か最近は月48時間の時間外でアラート)、これは派遣されている身としてはセーフティーネットとなります。教育制度を向上させる動きもあり、外部スクールのofficeソフトの講習からより専門的な講習まで受けれる機会が設けられるなど企業努力を感じます(ただし、先着順ですぐ埋まります)。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社当初は、自分のエリアの営業担当者に配属先のことなどを相談でき、派遣であるがゆえのメリットがありました。現在は技術社員が多くなり、特に私の場合は少数派の配属先のためか営業担当者と会話することもなくなりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.07/ IDans-2567305
MIRROR LPバナー

オープンアップグループの関連情報

オープンアップグループの総合評価

2.17
19件(5%)
36件(10%)
112件(31%)
85件(24%)
104件(29%)

会社概要

会社名
株式会社オープンアップグループ
フリガナ
オープンアップグループ
旧社名
株式会社夢真ビーネックスグループ
URL
https://www.openupgroup.co.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
代表者名
西田 穣
業界
人材
資本金
4,795,000,000円
従業員数
26,920人
設立年月
2007年6月
上場区分
上場
証券コード
2154
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132133
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。