企業イメージ画像

人材業界 / 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号

2.17
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    68.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代前半女性正社員ネットワーク設計・構築
【気になること・改善したほうがいい点】 監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業になるため一旦トラブルが発生すると何時間も残業しなければな... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業になるため一旦トラブルが発生すると何時間も残業しなければならない。子育てしながらは厳しい。 【良い点】 性別を問わず活躍できる仕事であるため、技術量によっては重要な仕事を任されることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946752
30代前半男性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若い女性が多く、職場の雰囲気が明るく活発です。他部署の方も気軽に声がけしてくれるのでコミュニケーションが取りやすい環境です。また、業務上困ったことは問い合わせ... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 若い女性が多く、職場の雰囲気が明るく活発です。他部署の方も気軽に声がけしてくれるのでコミュニケーションが取りやすい環境です。また、業務上困ったことは問い合わせ窓口へ、また知られたくない健康上の相談窓口などもあり助かっています。女性社員に関しての働く環境改善はこれからもどんどん整備されていくようです。男性の育児休業も取りやすい環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5087413
20代後半男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 男性・女性問わず、この会社は辞めといた方が良いです。内定式の時に代表(おそらく取締役)が言っていたこと 「すべては自分の為なんです... 続きを読む(全502文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男性・女性問わず、この会社は辞めといた方が良いです。内定式の時に代表(おそらく取締役)が言っていたこと 「すべては自分の為なんです。自分のために働くことが最終的には会社のためになるんです。スキルアップに関しても就業規則に書かれている範囲のものであれば補助金は出します。」このセリフに対して、営業担当(関東にいるかも)という下っ端の人間はこう言いました。「例え就業規則に書いてあるやつでも現在の業務との関連性がなければ出さない。配属先の上司と相談して、OKとか取得命令がなければダメ。必要な時にやったからこそ会社のお金を使うわけだからね。」 この2つのセリフを比較しましょう。偉い人の方針が全く下の方に伝わっておらず、指揮系統が無茶苦茶なことがわかります。自分のミスは棚に上げて人をネチネチしてくる上司が多く技術者の方は完全に「道具」扱いされています。これに不満をもって退職する人が後を絶ちません。 【良い点】 女性も普通に働いています。結婚に備えて勤務地を絞るなど配慮はすると言われています。営業担当がするのは配属先の紹介まで。配属されたら基本的には放置です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.27/ IDans-2789728
20代前半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
【良い点】 エンジニアは技... 続きを読む(全26文字)
【良い点】 エンジニアは技術職なので特に男女関係ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.11/ IDans-6174106
会員登録バナー

株式会社オープンアップグループには
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オープンアップグループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新しく合併したこと... 続きを読む(全58文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しく合併したことで、時短勤務できる年数が法定ラインまで下がってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232532
30代後半男性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性にとっては、とても働きやすい労働環境だと思います。もちろんキャリアを積んで末永く会社でご活躍できる社風でもあります。また将来ご結婚されて、お子様が誕生して... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 女性にとっては、とても働きやすい労働環境だと思います。もちろんキャリアを積んで末永く会社でご活躍できる社風でもあります。また将来ご結婚されて、お子様が誕生しても育休や特別休暇が充実しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.14/ IDans-6499729
30代前半男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろな提出物や郵送物、情報の遅れが多いと感じた。早く提出してください!と電話がかかっては来るが、まず物がないので提出も何もあっ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろな提出物や郵送物、情報の遅れが多いと感じた。早く提出してください!と電話がかかっては来るが、まず物がないので提出も何もあったもんじゃないと感じました。 【良い点】 男女に差はないと思う。 配属先にもよるが、力仕事が主なところもある為偏りがあるのは仕方ない。 配属先も豊富なので、女性が働きやすい環境も幅広くあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.26/ IDans-3001674
30代後半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 定例会に参加すると女性の人も何人かいるので、女性も働きやすいと思う。私の現在派遣されている大手企業も新人採用で女性をとっているので、昔よりは女性が働けるフィー... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 定例会に参加すると女性の人も何人かいるので、女性も働きやすいと思う。私の現在派遣されている大手企業も新人採用で女性をとっているので、昔よりは女性が働けるフィールドが広がっていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性は有機溶剤を扱う職場だと、将来的に長く働けないと思うので、設計業務や事務などのデスクワークのほうもスキルアップ出来るよう営業所で講習などを開くようにしたほうがもっと女性が働ける環境になっていくと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.27/ IDans-2432985
20代後半男性正社員派遣コーディネーター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 役職の方もいるので悪くはないと思われる。 ただ、社内的にコミュニケーションを多く取ることや、プライベートを犠牲にすることも必要であることは否めない。 バリバリ... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 役職の方もいるので悪くはないと思われる。 ただ、社内的にコミュニケーションを多く取ることや、プライベートを犠牲にすることも必要であることは否めない。 バリバリ働くというよりも、コミュニケーションを大切にする方が向いてる気がする 。 【気になること・改善したほうがいい点】 改善したほうがいいところはとくには思いつきません。今のままより良く成長してほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.15/ IDans-4508944
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性陣の業務は派遣契約書の管理、残業代の計算、見積書・請求書の作成が中心。これらが1契約ごとにすべてが繋がりがあるので、その整合性を求められる。かなり、細かい... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 女性陣の業務は派遣契約書の管理、残業代の計算、見積書・請求書の作成が中心。これらが1契約ごとにすべてが繋がりがあるので、その整合性を求められる。かなり、細かい仕事。毎月、同じことの繰り返しである。 【気になること・改善したほうがいい点】 膨大は契約に関する書類、データが手計算で作成されている。生産性の低い業務を文句を言わずに取り組む女性の評価が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.25/ IDans-2241500
20代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休など男女問わず取りやすく復帰もしてる印象 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の活躍や外国人労働者の活躍ふくめ働きやすい環境をアピールしたほう... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 産休育休など男女問わず取りやすく復帰もしてる印象 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の活躍や外国人労働者の活躍ふくめ働きやすい環境をアピールしたほうが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.22/ IDans-5638670
30代前半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は働きやすい会社だと思う。事務員は全員女性だが、通常の企業より多めに貰っているはず。確か30万くらい。 営業担当に女性の役職はいないが、人事担当は女性の役職がいて、... 続きを読む(全164文字)
女性は働きやすい会社だと思う。事務員は全員女性だが、通常の企業より多めに貰っているはず。確か30万くらい。 営業担当に女性の役職はいないが、人事担当は女性の役職がいて、副部長として君臨している。ただ副社長の嫁ではありますが。 育児休暇などきちんとしてくれているのでそこは健全な会社だと思う。 ただ女性の取締役はまだいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.16/ IDans-852249
30代前半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
請負就業ではなく、派遣先で就業をする場合、出産・育児をする環境には向いていないと思います。 保育園に入ることが難しい現在、保育園に入れない場合は退職となります。 所属... 続きを読む(全175文字)
請負就業ではなく、派遣先で就業をする場合、出産・育児をする環境には向いていないと思います。 保育園に入ることが難しい現在、保育園に入れない場合は退職となります。 所属する営業所や、営業部、担当所長、担当営業の裁量に大きく作用されます。 祖父母のフォローが欠かせないと思います。 請負業務で所内で業務を行う場合には、少し融通がきくとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.02/ IDans-1221680
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事柄あまり女性のかたはいませんでした。 しかし、性別を問わず働ける環境ではあると思います。 女性でも管理職についているひとはいましたし、男女でそこまで大きな扱いの差... 続きを読む(全162文字)
仕事柄あまり女性のかたはいませんでした。 しかし、性別を問わず働ける環境ではあると思います。 女性でも管理職についているひとはいましたし、男女でそこまで大きな扱いの差はないものかと思われます。 男性中心の環境なので、女性には特に優しく接しているひとも多かったように思います。 育児休暇を取得しているひともおりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.11/ IDans-676584
40代前半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は事務や採用担当者に多い、営業担当者も少数はいる。 基本的に女性も男性も全く同じキャリアパスも女性だからといって 厳しいという状況は一切ない。 ただ管理職クラス... 続きを読む(全188文字)
女性は事務や採用担当者に多い、営業担当者も少数はいる。 基本的に女性も男性も全く同じキャリアパスも女性だからといって 厳しいという状況は一切ない。 ただ管理職クラスの人が体育会系で女性に対してセクハラ的な言動 を行ってるのに自覚がなかったり、又セクハラの常習者も数名いる 女性キャリアパス等は問題ないが悪い上司に当たれば、セクハラ等で 苦労するか可能性があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.27/ IDans-485683
MIRROR LPバナー

オープンアップグループの関連情報

オープンアップグループの総合評価

2.17
19件(5%)
36件(10%)
112件(31%)
85件(24%)
104件(29%)

会社概要

会社名
株式会社オープンアップグループ
フリガナ
オープンアップグループ
旧社名
株式会社夢真ビーネックスグループ
URL
https://www.openupgroup.co.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
代表者名
西田 穣
業界
人材
資本金
4,795,000,000円
従業員数
26,920人
設立年月
2007年6月
上場区分
上場
証券コード
2154
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132133
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。