企業イメージ画像

人材業界 / 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号

2.17
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    68.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

30代前半男性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

面接担当者の対応


【印象に残った質問2】

会社の将来性


【面接の概要】

面接担当の方の雰囲気、話し方が丁寧で、全ての質問にも的確に対応してもらえた。未経験者でも短期研修後、すぐに実務経験が積めるので、今後自分のスキルアップにも期待できると感じた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接担当者さんとは初対面ですが、自分のやりたいことや希望業務を明確に伝えて、何でも相談し、お話ししてみると良いです。また、入社後、スマホも配布してくれるので、業務のことや相談などでリアルタイムに連携が取れるのがいいポイントですね。

投稿日2022.03.18/ IDans-5258667
20代前半女性正社員ネットワーク設計・構築

【良い点】

人事の方の雰囲気も年齢関係なく良い。

インフラエンジニアを未経験から目指すならおすすめ。

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣先が決まった後も業務と関係のない研修をさせられていた。

派遣先によっては男性が多く、デリカシーがない。セクハラパワハラ社内いじめが横行しているが、派遣先の担当者と営業の間で話が通じ合わないため、派遣先の環境が把握できていないように見受けられる。

投稿日2025.03.18/ IDans-7657555
男性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

趣味は?


【印象に残った質問2】

資格は持ってますか?


【面接の概要】

コロナ明けに入社しました。未経験募集の案内をみて面接を受けましたが、その話に偽りなくフランクな面接のみで内定をもらいました。自分はSE上がりでしたが、ほかの同僚の中には全く異業種の方も居られたので入社後研修が手厚い会社なのだと実感しました。ただIT系なので資格はあって損はないです、入社後は資格取得の斡旋が強いためどのみちIT系の資格は取らないといけないはずです。

投稿日2024.01.22/ IDans-6645028
男性その他のシステム開発(制御系)関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就活の軸を教えてください。 【印象に残った質問2】 あなたの長所は何ですか 【面接の概要】 ほとんど簡単な質問しかされません。 よ... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 就活の軸を教えてください。 【印象に残った質問2】 あなたの長所は何ですか 【面接の概要】 ほとんど簡単な質問しかされません。 よく出される質問対策だけしていけばどうにかなるのかな、という印象。 入るのは簡単だと正直感じました。 よっぽど変な受け答え等しなければ受かると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未経験入社を謳っていますが、特に手厚いサポート等はないですしあまりお勧めしません。営業さんもガチャだと思います。基本放置が多いですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6205743
会員登録バナー

株式会社オープンアップグループには
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オープンアップグループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 職務内容は完全に派遣先によるため、やりたいことをやれる可能性は著しく低いです。また派遣先の雇用期間が満了した場合、次の派遣先を是が... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職務内容は完全に派遣先によるため、やりたいことをやれる可能性は著しく低いです。また派遣先の雇用期間が満了した場合、次の派遣先を是が非でも見つけなければ会社が損をするためやたらめったらに紹介されます。営業はとにかく派遣先が決まりさえすればいいと思っているので、派遣先での職務内容が自分にマッチするかは運次第です。 【良い点】 未経験でも一応技術者として採用してくれるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.02/ IDans-4905615
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験から経験を積めると思い入社しましたが、特に社内での技術研修もなくいきなり派遣先に配属され、派遣先でやれることをやる日々でした... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験から経験を積めると思い入社しましたが、特に社内での技術研修もなくいきなり派遣先に配属され、派遣先でやれることをやる日々でした。技術職とは名ばかりで実質業務は事務作業なので、どうせ成長できないのなら条件の良い他の求人を探そうと思います。人によってはコールセンターや工場をたらい回しにされるそうなのでまだ興味のある分野を紹介されただけマシだそうですが。 【良い点】 入社後5年は会社が寮費を6割負担してくれます。これだけは良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.02/ IDans-4905622
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 未経験でも施工管理技士として現場で働く事ができる事。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社した時からわかっていたことだが派遣先によって任せられる業務が... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 未経験でも施工管理技士として現場で働く事ができる事。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社した時からわかっていたことだが派遣先によって任せられる業務がある為成長にばらつきがあるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.18/ IDans-6872937
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一度配属されると営業担当とはほとんど連絡をとらなくなり、派遣先に丸投げされるような状態です。そのため扱いも派遣先の社員と同等な感じ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一度配属されると営業担当とはほとんど連絡をとらなくなり、派遣先に丸投げされるような状態です。そのため扱いも派遣先の社員と同等な感じになります。 【良い点】 気軽に未経験からでもエンジニアにチャレンジできる点と、もし違う業種で働きたいとなったときに相談をすることで、派遣先をより良いところへと代えてくれそうな点はすごく良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.04/ IDans-3247643
男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも配属先の当たり外れで残業時間が多い少ないがあるので稼ぎたい人が残業の少ない場所に行くことになると稼げない。 入社時の交... 続きを読む(全246文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも配属先の当たり外れで残業時間が多い少ないがあるので稼ぎたい人が残業の少ない場所に行くことになると稼げない。 入社時の交渉に失敗すると給与は低い水準のままになる。 昇給評価や賞与評価が満点で会社の業績も順調にもかかわらず、部長クラスの判断で賞与が減らされることがある。 【良い点】 誰でも、未経験でも、名前を聞いたことがあるような大手企業で働ける。 休日が配属先企業に準じるので、年間120日以上で更に有給休暇を取りやすい環境になりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.05/ IDans-2798332
30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 内定出したら入社していただけますか? 【印象に残った質問2】 内定出したらいつからこれますか? 【面接の概要】 一対一の面接でした... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 内定出したら入社していただけますか? 【印象に残った質問2】 内定出したらいつからこれますか? 【面接の概要】 一対一の面接でした。定番の質問に淡々と回答していく感じでした。圧迫を感じることはありませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未経験の方はわかりませんが、経験があるかたは気をわず面接に臨みましょう。会社は人が欲しくてたまりません。現場に出ればみがかれます。はやく経験をつんで未来を豊かにしていければと思っています。一緒にチャレンジしていきましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.22/ IDans-4059486
20代前半女性正社員データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 未経験社歓迎のため、入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 SESの形態なので、配属されるお客様先によってしまうが、確実に入社前よりはIT経験を積... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 未経験社歓迎のため、入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 SESの形態なので、配属されるお客様先によってしまうが、確実に入社前よりはIT経験を積むことができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232534
20代前半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 様々な業界で働ける。未経験でも出来る仕事も多々ある。工業系が強い。 【気になること・改善したほうがいい点】 未経験でも派遣先で1から教えていただけると謳ってい... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 様々な業界で働ける。未経験でも出来る仕事も多々ある。工業系が強い。 【気になること・改善したほうがいい点】 未経験でも派遣先で1から教えていただけると謳っているが未経験では厳しい業界がある。研修期間を増やし最低限の技術や知識を習得しつつ常駐先を探す環境であればとは思う。また残業時間が徹底されており、稼ぎたい人には物足りなさを感じるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.11/ IDans-3990820
40代前半男性派遣社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験者は、即派遣先に行くのではなく、社内で教育を受けてから派遣してほしい。 【良い点】 教育はほぼ派遣先で受けており、派遣先が良... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験者は、即派遣先に行くのではなく、社内で教育を受けてから派遣してほしい。 【良い点】 教育はほぼ派遣先で受けており、派遣先が良ければそれなりに教育を受けられる。しかし、基本的な事が多くスキルアップの為には、自主的に学ぶ必要がある。会社からは補助金がでるので、上手く活用する必要がある。ただし仕事で関係のあるものの教育しか補助金はでない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.07/ IDans-4034752
20代前半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・営業担当者がついてくれるが、特に何をしてくれるでもない ・福利厚生では社宅制度が設けられているが誰も住まわせてくれるわけではない... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・営業担当者がついてくれるが、特に何をしてくれるでもない ・福利厚生では社宅制度が設けられているが誰も住まわせてくれるわけではない(条件有り) ・派遣社員として外部の工場などに就業になるが、派遣先での業務となるので本社との繋がりは一切感じない 【良い点】 未経験からでもエンジニアとして働けることとしては良い経験になると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.26/ IDans-4196958
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 未経験でも委託先である程度教えてもらい非常に感謝。 その先は当然自分で学習していく必要はありますが… こればかりは派遣先、委託先によりきりですね。 【気になる... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 未経験でも委託先である程度教えてもらい非常に感謝。 その先は当然自分で学習していく必要はありますが… こればかりは派遣先、委託先によりきりですね。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社側は何一つ教育もしない、スキルシートが反映された職種を選ばないわ。 マジで何見て選んでるの?という感じです。 日本語読めないのか読む気ないのかはたまた適当にいれておけばいいのか分かりませんが、本人の希望とは程遠い職種をチョイスするのはあんまりだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.03/ IDans-5236029
MIRROR LPバナー

オープンアップグループの関連情報

オープンアップグループの総合評価

2.17
19件(5%)
36件(10%)
112件(31%)
85件(24%)
104件(29%)

会社概要

会社名
株式会社オープンアップグループ
フリガナ
オープンアップグループ
旧社名
株式会社夢真ビーネックスグループ
URL
https://www.openupgroup.co.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
代表者名
西田 穣
業界
人材
資本金
4,795,000,000円
従業員数
26,920人
設立年月
2007年6月
上場区分
上場
証券コード
2154
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132133
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。