企業イメージ画像

人材業界 / 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号

2.17
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    68.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代後半男性正社員制御設計(機械)
年収:
294万円

【良い点】

ない

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前の提示額と実際の支給額が数十万異なってくるため注意

入社後最初のボーナスは謎の理由で減らされる(労働条件通知書には記載なし)


評価に関しては今年度より評価システムが変わったが、評価者被評価者含めて内容が理解しずらいシステムに改悪された。

元々上長は単価でしか評価をしていないため、まず給与をあげようとすることはないと思われる

投稿日2024.06.12/ IDans-7015472
20代前半女性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

評価制度が特にないので、入社後はおそらく一律で賃金が上がります。ただし基本給ではなく職務給のみ上がるため賞与には反映されません。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与の満額支給は査定期間時に入社1年経過していなければならないので、4月入社の方はその年の夏、冬、次の夏のボーナスも満額支給されません。また満額でも1ヶ月分ほどなので心が折れます。入社時にこういった詳細事項の提示はもちろんなく、入社後分かりづらい規定を読み解いてようやくここまでわかりました。

投稿日2021.07.02/ IDans-4905605
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

勤怠情報については、出勤時間、退勤時間、休憩時間を所定の用紙に記入し15日と末日+αでFaxします。営業担当からは時々連絡があるだけで配属先に行ったら、あとは基本的に放置です。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスについて、院卒1年目5万と7万、2年目18万.19万となっています。配属先企業の正社員の新人と比べると明らかに少ないです。

投稿日2017.01.30/ IDans-2436004
20代後半男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・引っ越しの段取りはいい加減。 ・ボーナスの評価、給料の査定もまたわかりません。仕事ができないのに給料上がっている、仕事できる項目... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・引っ越しの段取りはいい加減。 ・ボーナスの評価、給料の査定もまたわかりません。仕事ができないのに給料上がっている、仕事できる項目が増えたのに全然上がらないという感じで無茶苦茶です。また営業担当によっては最悪です。そいつが会社ルールを守っていない、自分勝手だから 【良い点】 ・業務推進部の立ち上げなどで変わろうとしている点は評価できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.23/ IDans-2614171
会員登録バナー

株式会社オープンアップグループには
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オープンアップグループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 査定は営業が握っているので、担当の営業と仲良くできるかどうかですべてが決まる。 派遣先でいくら頑張っても営業の気分で別なところに飛... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 査定は営業が握っているので、担当の営業と仲良くできるかどうかですべてが決まる。 派遣先でいくら頑張っても営業の気分で別なところに飛ばされたり、給料もかわる。 【良い点】 昇給額は派遣会社の中ではそこそこいいほう。 ただボーナスが基本年間で2か月+ちょっとなので年収ベースで考えると他より低くなりやすい。 会社の方針としては昇給多めで長く働いた人に有利になるようにって話らしい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.03/ IDans-2943103
20代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低すぎるとこ、時給換算した場合アルバイトのが遥かに高いしボーナスも雀の涙一人暮らしで質素な生活するぶんにはなんの問題もないが... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低すぎるとこ、時給換算した場合アルバイトのが遥かに高いしボーナスも雀の涙一人暮らしで質素な生活するぶんにはなんの問題もないが少しでも遊びたいと思ったりしたいと思った場合はすぐにこの会社やめて工場系の期間従業員に入って正社員目指したほうがいい。そちらのほうが生活も豊かになった。 【良い点】 そこまでいいとこはない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.31/ IDans-5604357
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんどないと考えて下さい。先輩方に聞いたも給料があがらないと嘆いている人が多いです。ボーナスは期待しない方が良いです。募集... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんどないと考えて下さい。先輩方に聞いたも給料があがらないと嘆いている人が多いです。ボーナスは期待しない方が良いです。募集要項の実績等は当てになりません。 【良い点】 派遣先にもよりますが、残業代もしっかり支給されます。また派遣先と同じような日当であったり手当がつくこともあり海外出張の時の支度金もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.04/ IDans-3247637
20代後半男性正社員派遣コーディネーター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 東証一部上場後は福利厚生の強化を行っており、以前にはなかった単身赴任手当の確立やボーナス、また人事考課制度の透明化などがしっかりとしてきた。 残業代についても... 続きを読む(全332文字)
【良い点】 東証一部上場後は福利厚生の強化を行っており、以前にはなかった単身赴任手当の確立やボーナス、また人事考課制度の透明化などがしっかりとしてきた。 残業代についても当初40時間の見込み残業が込みとなっていたが、見込み残業がなくなり、1分単位で勤怠管理をシステムで行っている状況となる。また、残業申請を行わなければ朝・夜ともに残業ができない体制となった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課制度が透明化されているが、上限値がきまっているためそれ以上の昇給や昇格が見込めない。 また、ボーナスについても前期後期で成果に応じて決められるため、コンスタントに成果が出せる人には向いていると考えられるが、のんびり仕事をしている人にはほぼ雀の涙程度となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.18/ IDans-3846732
30代後半女性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業務委託先へ派遣されるので、 派遣先へのマッチアップが上手く行かないと、心身共に疲弊します。担当者と話し合いがもっと出来れば良いが... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務委託先へ派遣されるので、 派遣先へのマッチアップが上手く行かないと、心身共に疲弊します。担当者と話し合いがもっと出来れば良いが、機会がない。 派遣だらけの職場へ配属されると、マウンティングされる事もあり。正社員派遣と言ってはいるが実態は派遣と変わらなかった。 (取引先にもよるが、大体2〜3カ月更新) ボーナスは初年度1ヶ月分、2年目からは少ない気がしました。 【良い点】 スキルアップの為に購入した教材は教材代として請求できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.12/ IDans-3470676
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスの金額が低い、一年目だと雀の涙 【良い点】 常に変化をすること。配属先の企業が休みでもトラストテックが出勤日だったらレ... 続きを読む(全166文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスの金額が低い、一年目だと雀の涙 【良い点】 常に変化をすること。配属先の企業が休みでもトラストテックが出勤日だったらレポート提出が課されていたのがなくなったこと、有休の使用は事前に届出書を提出することになるため当日の緊急の取得が無理だったのが、今は使用可能な形になり融通が利く
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.04/ IDans-2060733
40代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の定例会(2H)と称した、集まりが休日にあり休むと欠勤扱いとなる上、(出勤すると8H勤務となる)スーツ着用で公共交通機関での集... 続きを読む(全313文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の定例会(2H)と称した、集まりが休日にあり休むと欠勤扱いとなる上、(出勤すると8H勤務となる)スーツ着用で公共交通機関での集合で少々面倒くさい。平日の出勤では服装は襟付きシャツに半ズボン以外ならなんでもOKなのでスーツは着なれていない。 退職理由にもなった病気での休職期間が上限2か月しかなく、自分は入院・手術・療養含め2か月と10日の診断書が病院から指示され 解雇された。少し非人道的では無いかと思う。仕事での収入もなくなり、医療費とダブルパンチです。 【良い点】 給料、ボーナス、残業代などは、しっかりと貰えた。 以前、勤めていた派遣会社は、ボーナスも退職金手当も無かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.06/ IDans-2137408
40代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 給与は基本給19万プラス技術給3万。交通費全額支給。ボーナスはおそらく年間基本給の2カ月分に満たないくらいだど思う。この給与水準は他の派遣会社にくらべてもわる... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 給与は基本給19万プラス技術給3万。交通費全額支給。ボーナスはおそらく年間基本給の2カ月分に満たないくらいだど思う。この給与水準は他の派遣会社にくらべてもわるくない。 【気になること・改善したほうがいい点】 同じ部署にトラストから3人入ったが、他の2人が全く仕事ができなかったにもかかわらず私と給与が同じなのは、このような派遣会社では当たり前かもしれないが、納得いかなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.30/ IDans-2327530
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスや昇給が少なく、将来的には家賃補助が受けられなくなる事を考えると年収は少なく感じる。 【良い点】 残業代は働いた分だけきっ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスや昇給が少なく、将来的には家賃補助が受けられなくなる事を考えると年収は少なく感じる。 【良い点】 残業代は働いた分だけきっちりと支払ってくれる。また会社の用事で移動する事がある場合、書類を提出すればその都度、精算してもらえる。やる事をちゃんとやれば、その分だけの報酬は貰える。資格を取得すれば会社が定めた額が貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.14/ IDans-2231430
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業代は100%出るところ。知識が幅広く得られることが可能。配属先の企業のルールに従い業務を遂行する。プロジェクトが完遂するまでの期間はほぼ転勤なしといった状... 続きを読む(全279文字)
【良い点】 残業代は100%出るところ。知識が幅広く得られることが可能。配属先の企業のルールに従い業務を遂行する。プロジェクトが完遂するまでの期間はほぼ転勤なしといった状況。人によっては配属先から断られて転勤する人もいるが、配属先が決まらない場合、自宅待機期間がありその期間中は給料は発生します。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先に派遣されてから、放置される。また技術者派遣の場合は出世がない。転勤が多いため、安定した職種に着けない。3年目からはボーナス計2.5カ月分はもらえるが、1・2年目は、ほぼないです。派遣社員と営業社員では格差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.23/ IDans-2733584
20代前半女性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 技術系は派遣先が良ければ楽しい。派遣先に評価されればそれなりに会社からも評価される。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣されたら基本放置。面倒見は担... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 技術系は派遣先が良ければ楽しい。派遣先に評価されればそれなりに会社からも評価される。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣されたら基本放置。面倒見は担当の営業による。新卒ではいると、配属されたら配属先頼りでいろいろ教わるしかない。最初に研修はあるがあまり役に立たず時間の無駄。さらに、一定期間ごとに研修はあるが、ほぼ意味がない。配属されてボーナスは低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.17/ IDans-2343114
MIRROR LPバナー

オープンアップグループの関連情報

オープンアップグループの総合評価

2.17
19件(5%)
36件(10%)
112件(31%)
85件(24%)
104件(29%)

会社概要

会社名
株式会社オープンアップグループ
フリガナ
オープンアップグループ
旧社名
株式会社夢真ビーネックスグループ
URL
https://www.openupgroup.co.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
代表者名
西田 穣
業界
人材
資本金
4,795,000,000円
従業員数
26,920人
設立年月
2007年6月
上場区分
上場
証券コード
2154
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132133
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。