該当件数:26件
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の提示額と実際の支給額が数十万異なってくるため注意
入社後最初のボーナスは謎の理由で減らされる(労働条件通知書には記載なし)
評価に関しては今年度より評価システムが変わったが、評価者被評価者含めて内容が理解しずらいシステムに改悪された。
元々上長は単価でしか評価をしていないため、まず給与をあげようとすることはないと思われる
【良い点】
評価制度が特にないので、入社後はおそらく一律で賃金が上がります。ただし基本給ではなく職務給のみ上がるため賞与には反映されません。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与の満額支給は査定期間時に入社1年経過していなければならないので、4月入社の方はその年の夏、冬、次の夏のボーナスも満額支給されません。また満額でも1ヶ月分ほどなので心が折れます。入社時にこういった詳細事項の提示はもちろんなく、入社後分かりづらい規定を読み解いてようやくここまでわかりました。
【良い点】
勤怠情報については、出勤時間、退勤時間、休憩時間を所定の用紙に記入し15日と末日+αでFaxします。営業担当からは時々連絡があるだけで配属先に行ったら、あとは基本的に放置です。
【気になること・改善したほうがいい点】
・ボーナスについて、院卒1年目5万と7万、2年目18万.19万となっています。配属先企業の正社員の新人と比べると明らかに少ないです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オープンアップグループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。