企業イメージ画像

人材業界 / 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号

2.17
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    68.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

オープンアップグループ業績・売上・事業の将来性と成長性の口コミ

30代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
この企業でも、研究開発業務の派遣を行っているが、 実情は最悪以外のなにものでもない。 メインがトヨタなので、CADや工学関連業務なら多少はましかもしれないが、 化学や... 続きを読む(全494文字)
この企業でも、研究開発業務の派遣を行っているが、 実情は最悪以外のなにものでもない。 メインがトヨタなので、CADや工学関連業務なら多少はましかもしれないが、 化学や生物関連の研究開発に関しては、 1、技術管理、営業ともに文系出身者で分野の関連知識が全くない。 その上、他の雑務が忙しいのか勉強するつもりもない。 2、業務に関して無知+実情に対するヒアリングをするつもりもないため、 社員スキルと業務のミスマッチが起きる可能性が異常に高い。 (もしくは、確信犯的な行為で、なんでもいいから客先をだまして送り込んでいる 可能性もあり) 3、営業が業務が全くわからないため、客先の評価や業務の難易度についても 客観的な評価ができない。このため、待遇面の向上は一切ない。 4、こういったこともあり、派遣された社員もミスマッチのためすぐに復社か、 任期満了する前に、同業他社への引きぬきや退社ということが相次ぐことになり、 トラストテックに残るノウハウはほとんどない。 といったことが起きている。このため、研究開発分野に関しては、今後 縮小していく可能性しかないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.17/ IDans-879753

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
非正社員
職種
研究・開発(医薬)

同じ回答者の別のレビューを読む

オープンアップグループの退職理由、退職検討理由

-
まず、同業他社と比べてもピンはね率は2割ほどは大きい。賞与も初年度は5000円と雀の涙程度で、2年目以降も給与1ヵ月分も出ない。昇給に関しても、例え派遣先での評価が高くても年6万程度であり、担当営業からは、派遣先の支払いが増えない限り大幅な昇給はないと言われた。営業も常識のない人ばかりで、メールの返信もしない、約束も守れない、所属営業所もころころ変えるくせに引き継ぎもできない。技術的な知識レベルも同業他社と比べても著しく低く、勉強する気もない。この状態で、派遣先の斡旋を無理やりするのでミスマッチになる可能性は高く、実際技術者会で復社社員が問題にもなる。これでも面倒見が良ければまだ評価できるのだが、就業先のない状態で、1か月の待機期間内に、次の就業先が見つからないと退社をせまられる。こういったこともあり、離職率も極めて高く、できる人ですら辞めていくのでこの会社に残される技術力はほとんどない。このような労働環境であるにも関わらず会社が回せるのはハローワークなどで技術者をだまして入れて、派遣先におしつけてお金を取るだけとるビジネススタイルを確立しているから。自分の場合、派遣先にも不義理をしようとしたので企業倫理も最悪。とてもじゃないが安心して働ける企業ではない。

オープンアップグループの福利厚生、社内制度

-
有給休暇について基本は派遣先の状況に応じて取ることができます。ただし、残り有給日数5日未満の時における、派遣先の一斉有給取得日に関しては特別休暇を出そうとしません。(労基法違反)保険関係これだけは一応全部あるようです。住宅補助借り上げ社宅、会社の6割負担と説明されますが額面通りに受け取ると大変。半端な日にちで辞めると、住んでいない日数の家賃も控除されます。また、退寮時にクリーニング費用として3万円とられた上、原状回復費用も別途取られます。(このおかげで、最終月の給与がとても少なくなります)レクリエーション年度初めの歓迎会くらいは普通はあるものですがあったりなかったりです。退職金制度としてはあるようです、、、ただし、3年未満でみんな辞めるので制度としては成立していません。功労金3年以上在籍者に功労金がでるようになりました。でも表彰までして、額5千円とかです。ない方がまし。賞与在籍1年目は、5000円とか50000円とかです。2年目以降で満額でますが、1カ月前後です。とにかく、求人情報との乖離が激しいので入社時には厚生関係に関しては確認した方がいいですね。そもそも入社しないことがベストですが。

オープンアップグループ評判・社風・社員 の口コミ(532件)

MIRROR LPバナー

オープンアップグループの関連情報

オープンアップグループの総合評価

2.17
19件(5%)
36件(10%)
112件(31%)
85件(24%)
104件(29%)

会社概要

会社名
株式会社オープンアップグループ
フリガナ
オープンアップグループ
旧社名
株式会社夢真ビーネックスグループ
URL
https://www.openupgroup.co.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
代表者名
西田 穣
業界
人材
資本金
4,795,000,000円
従業員数
26,920人
設立年月
2007年6月
上場区分
上場
証券コード
2154
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132133
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。