該当件数:55件
【良い点】
成長やスキルアップがなくとも、飲み会でのアピールで出世も可能。企業文化としては、大学の広告研究会に近い。よく言えばアットホームで、仕事の実績等はキャリアにさほど影響を及ぼさない。
【気になること・改善したほうがいい点】
実績で評価がされず、定性的な評価しかされない点。年間昇給が1.5万円を切ると、出世ラインにはのれておらず、2万円を超えていると期待されている社員となる。転職するしないを、このラインで決める人も多い。
【良い点】
会社として安定しており転職時に同様な会社につけるのか不安がある
また福利厚生もどちらかというとしっかりしており安定に探す場合には退職はしない方がいいのではと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はしづらく、給与が上がりづらい
また家族手当などもない為社内婚などであれば家庭的に問題はないかと思うが転勤も多く世帯年収は上がらない
営業など数字のみで見られることはなくインセンティブは一切なく、いくら上げても賞与に多少反映される程度
希望配属も一切反映されず見当違いの方が大半をしめている
社員数も多く評価も納得が出来ないことが多くある
【良い点】
年に一度昇給がある。昇給額は春闘の交渉結果、および個人の評価に基づいて決定される。個人の評価の内容については上司と面談があり、結果も伝えられる。評価が高い場合には特に不満を感じることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が低かった場合は、「実績は認めるが、相対評価なので仕方ない」といった内容が多く、明確に次に向けてどのように努力すべきかフィードバックが明確にないため、どのように評価されているのか疑問がのこる。評価の軸も時により変化しているように感じるが、それが評価される側に示されることはない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。