企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

30代前半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス

【良い点】

一部パワハラ気質な人もいましたが、人間関係については非常に良かったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

中堅層になると裁量労働になるのわりには給与も水準も低いので、そこを改善しないと中堅層の離職率が高いことに歯止めがかからないと思います。

投稿日2024.06.08/ IDans-7004081
20代後半女性正社員海外営業

【気になること・改善したほうがいい点】

大阪に合わなかった。30代以上で関西人以外は見たことのないような環境なので、厳しい人にとっては嫌になるのではないか。また、若手を大量に採用して潰されない優秀層だけを選抜していく育成手法に感じる。ここ数年、若手の離職率を公表しなくなった理由がよくわかるほど、3年目から5年目くらいの人が片っ端から辞めている。自分自身が優秀層に入れないことを自覚しているので、身の振り方を考えなくてはいけないと思っている。

投稿日2021.11.24/ IDans-5097924
30代後半女性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

収入を得るにはとても良い会社、個人でやりたいことをどんどん出来る会社だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって働き方、風通しが全く違う。管理本部に置いては上のご機嫌取りに忙しいようで何をしているのか全く見えない。出勤もぎりぎりに社員がしてくるので理解出来ない。派遣社員を雑用ばかりさせてやりがいを感じない。離職率が高いのもわかる。

投稿日2017.06.23/ IDans-2584739
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 グループとしては売り上げも順調に伸びており、特に海外展開は成功している。 当面は潰れる心配もなく、人を大切にしているイメージがあった。 【気になること・改善し... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 グループとしては売り上げも順調に伸びており、特に海外展開は成功している。 当面は潰れる心配もなく、人を大切にしているイメージがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社後数年で全てが決まる。特に新卒が優遇されており、基本的に中途は兵隊要因。 思っていたより離職率は高く、仕事ができる人とできない人がやめていき、それなりの人だけが安定を求めて残る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.30/ IDans-2218243
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
人員整理をしないと明言しているため、ゆとりを持って働いている人が多い。有給休暇の消化率や離職率も業界内では非常に低い水準となっている。ただし、その反面、一部の社員は明らか... 続きを読む(全157文字)
人員整理をしないと明言しているため、ゆとりを持って働いている人が多い。有給休暇の消化率や離職率も業界内では非常に低い水準となっている。ただし、その反面、一部の社員は明らかに会社にぶら下がっている、依存しているような姿勢で仕事をしている。この点には改善が求められるし、自身も一社員として彼らをモチベートしていきたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.04/ IDans-47802
40代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
・給与水準は普通。ただ、課長以上になるとグンと上がると言う話。 ・(本社)社員の皆さんはすごく親切で、こっちが恐縮してしまうくらい丁寧に仕事を教えてもらえた。 ・自分... 続きを読む(全316文字)
・給与水準は普通。ただ、課長以上になるとグンと上がると言う話。 ・(本社)社員の皆さんはすごく親切で、こっちが恐縮してしまうくらい丁寧に仕事を教えてもらえた。 ・自分の会社が好きな人も多く、離職率はかなり低かった。私も家庭の都合で退職したが、退職した今でも良い会社だと思う。 ・派閥や学閥はあったし、家族ぐるみで付き合いをしている人も多い。 ・良くも悪くも井上社長の影響がとても強い。 ・空調とそれ以外の部門、本社と販売会社では大きな壁がある。 ・残業に関しては、販売会社では少な目だったが、本社の企画部門は定時が8時、平均退社時間は10時半ぐらいの感じだった。 ・繁忙期と閑散期の差が激しく、春~初夏はホントに多忙。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.22/ IDans-719421
50代男性正社員アプリケーション設計(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
殆どの社員が真面目で勉強家であり向上心が高い。エアコン事業からの異動者も多かったが、高いプロフェッショナル間隔を持っていた。GDTからソフト開発&サポート主体に事業方針を... 続きを読む(全153文字)
殆どの社員が真面目で勉強家であり向上心が高い。エアコン事業からの異動者も多かったが、高いプロフェッショナル間隔を持っていた。GDTからソフト開発&サポート主体に事業方針を変更し、SoftImageを担いでからは、この業界でも大手の一員になったのではないかと思う。プロパーが多く、離職率・転職率は低いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.31/ IDans-918112

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。