企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代前半男性正社員法人営業
年収:
350万円

【良い点】

カスタマー対応の部署は、若手に色々と任せてくれる雰囲気がありました。正社員、派遣社員ともに女性の多い職場だったので人間関係においては少し大変な部分もありました。リコール対応の時以外はあまり残業はなかったので、仕事終わりに習い事や趣味を楽しむ人も多かったです。大阪本社の会社なので、大阪出張もありました。

派遣社員で応募後ヘッドハンティング様が独自に私を淀川製作所へ推薦して頂きました。空調企業のイメージが強いが空調企業ブランドを維持しつつ多岐に渡る事業部を世界に展開し現在に至るメーカートップクラス製造企業。安全第一&社員第一をモットーとし汎ゆる安全対策に毎日取り組んでいる。半年毎に安全スローガンを更新し会社役員、全社員に周知徹底している。コロナ対策後も福利厚生は可能な限り実施し全社員同士のコミュニケーションも図っている理想的な製造業会社である。

カスタマー対応の部署は、若手に色々と任せてくれる雰囲気がありました。正社員、派遣社員ともに女性の多い職場だったので人間関係においては少し大変な部分もありました。リコール対応の時以外はあまり残業はなかったので、仕事終わりに習い事や趣味を楽しむ人も多かったです。大阪本社の会社なので、大阪出張もありました。

投稿日2023.03.22/ IDans-5891361
20代後半男性正社員社内SE

【良い点】

空調自体はまだまだ今後も伸びていく事業なので、しばらくは成長性と将来性は気にする必要は無いと思う。コロナの影響も社員の並々ならぬ努力のおかげで、極端に大きなものはなかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

IT関係が本当に弱い。製品に強みがあるうちはそれでも良いかもしれないが、モノ売りからコト売りへのシフトができないようであれば数十年後にどうなっているかわからない。社内に情報系の大学を作っているが、現状まだまだ厳しそう。

投稿日2022.08.19/ IDans-5489191
30代後半女性正社員その他の経営管理系関連職主任クラス

【良い点】

プライベートと仕事のバランスが取りやすい、有休は年間22日全て消化でき、5連休も取得可能。育児等個人的な事情に対しても周囲が応援、サポートしてくれる環境にある。コロナ禍以降、定時内に仕事を終えて帰宅を推奨。またフレックスや裁量労働制があるため、仕事のやり方等自由が大きい。特に裁量労働は成果さえ出せば自由度が大きく勤務時間に縛られない

投稿日2022.04.29/ IDans-5321312
30代前半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 市場で製品が弾切れしないようにしている。 空調機器を作っているため、今の御時世コロナ需要のお陰でどこのラインも順調に業績を上げていると思う。 【気になること・... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 市場で製品が弾切れしないようにしている。 空調機器を作っているため、今の御時世コロナ需要のお陰でどこのラインも順調に業績を上げていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 製品を作っていくための人が全然足り無い。 もしくは入ってきても一人工満足にできない人が多く、人がいるのに生産できないのはなぜかと詰められる。 儲けているのだから時給等を上げてちゃんとした人を入れてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.11/ IDans-5528107
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 ワークライフバランスは部門、グループによっても異なります。忙しさも全く異なります。ですが、工場勤務の社員に関して言えば有休は100%使い切れます。また、コロナ... 続きを読む(全247文字)
【良い点】 ワークライフバランスは部門、グループによっても異なります。忙しさも全く異なります。ですが、工場勤務の社員に関して言えば有休は100%使い切れます。また、コロナ禍により、これも部門によりますが、在宅勤務も推奨されています。ただ、緊急事態宣言が終われば、基本的に出勤という形になると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によっては、忙しさのあまり大変な残業時間になっているところもあるので、慢性的な人不足、また、その残業を是とする風潮はどうにかした方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855704
20代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
年収:
500万円
【良い点】 組合が強い(?)のか分かりませんが、ベースアップは他社と比較して大きいと感じています。今後の事は分かりませんが、コロナ禍で減益した年でも十分なベースアップがあ... 続きを読む(全279文字)
【良い点】 組合が強い(?)のか分かりませんが、ベースアップは他社と比較して大きいと感じています。今後の事は分かりませんが、コロナ禍で減益した年でも十分なベースアップがあり、良い点だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収のうち賞与が占める割合が大きいです。 また、所属によって個人の評価方法が異なる場合があり、全く同じパフォーマンスを出している部署・人でも所属によって賞与額が違うケースがあり、かなり不公平感があります。 また、日本の企業ではありがちですが、若いうちから給与に差をつけるということをしておらず、こちらも不公平感があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.18/ IDans-5632831
20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職主任クラス
【良い点】 残業は部署によりますが、少ない印象です。サービス残業などはなく、働いた分はしっかり支払われます。 5連休制度があり、連続して5日間の有休取得が可能なので、土日... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 残業は部署によりますが、少ない印象です。サービス残業などはなく、働いた分はしっかり支払われます。 5連休制度があり、連続して5日間の有休取得が可能なので、土日と合わせて最大9連休などにして海外旅行に行かれる方も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍で臨時にテレワークを導入していますが、アフターコロナでも制度として残るかは分かりません。 育児や特別な理由がある場合は制度として在宅勤務はできるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985857
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体がコモディティ化しており、海外に頼らざるを得ない。そちらも情勢に左右されるため、コロナで、そのメリットもあるが、デメリット... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体がコモディティ化しており、海外に頼らざるを得ない。そちらも情勢に左右されるため、コロナで、そのメリットもあるが、デメリットも感じた。また、業務用が強みのわりに、セントラル空調ではまだまだ競合他社に負けている点など、なかなか幅が狭いところで勝負している印象。 【良い点】 専門メーカーならではの認知度や強さがあり、営業はしやすい環境にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5334524
20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職主任クラス
【良い点】 実家が遠い場合、入社して数年は寮や借り上げ社宅に格安で住めます。 持ち株制度や財形貯蓄などもあります。 労働組合の力が強いのでボーナスはいいです。 Eラーニン... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 実家が遠い場合、入社して数年は寮や借り上げ社宅に格安で住めます。 持ち株制度や財形貯蓄などもあります。 労働組合の力が強いのでボーナスはいいです。 Eラーニングや語学研修などの学習制度も揃っています 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅に住めなくなると、一切住宅手当はありません。 コロナ禍でリモートワークが導入されましたが、交通費がそのまま支払われる代わりにリモートワークでかかる電気代等の手当はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985875
20代後半女性正社員施工管理
年収:
360万円
【良い点】 現状では年収に関しては不満はありません。コロナ渦においても、ボーナスはしっかりと出ていたのは良い点だと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 現状では年収に関しては不満はありません。コロナ渦においても、ボーナスはしっかりと出ていたのは良い点だと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価方法に関しては不明です。声が大きいか上でのご機嫌取が上手な方が評価が良いきがします。実際に、技術力があり、当社にとって必要不可欠な方であっても社内営業が下手であれば、あまり昇進していないイメージがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.22/ IDans-5350744
20代後半女性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅に住めなくなると住宅補助がほとんどゼロに近く、住む場所によっては痛手となりmす。 またコロナ渦でもなかなかリモートワークが難... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅に住めなくなると住宅補助がほとんどゼロに近く、住む場所によっては痛手となりmす。 またコロナ渦でもなかなかリモートワークが難しい環境にあり、 リモートワークとなっても電気代や通信費等の手当は一切ありませんでした。 またコロナを機に他社ではテレワーク推進が進んでいるようですが、当社では導入がなかなか難しいようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.22/ IDans-5350734
40代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 設備になるので工事工程優先になる為、納期管理や打ち合わせは非常に多い。昨今、半導体不足などの影響やコロナで物が作れない事態になった... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 設備になるので工事工程優先になる為、納期管理や打ち合わせは非常に多い。昨今、半導体不足などの影響やコロナで物が作れない事態になった時何もできない脆弱さはある。 【良い点】 空調という必要不可欠な商品を販売するので、お客様から求められる事が多く、営業には困らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.08/ IDans-6556217
30代前半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
850万円
【良い点】 業績が良く、組合が強い為年々給与は上がっている。コロナ禍でも給料・ボーナス共にしっかり支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 30代まではある程... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 業績が良く、組合が強い為年々給与は上がっている。コロナ禍でも給料・ボーナス共にしっかり支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 30代まではある程度上がっていくが、その後はスピードが低下する。大企業の常識かもしれないが、40代~50代で年収はほぼ変わらない。そのため、モチベーションのキープが難しく、現状維持に甘んじる社員を作り出してしまっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.15/ IDans-4419197
20代前半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 急な人事異動や出向が多く、査定面談及び年に一回実施される自己記録とは全く異なる配置転換をされることがある。また、経営層の都合で本人... 続きを読む(全283文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 急な人事異動や出向が多く、査定面談及び年に一回実施される自己記録とは全く異なる配置転換をされることがある。また、経営層の都合で本人の希望やキャリア像とは全く異なる部署異動が多く、社員の成長・モチベーション低下につながると感じる。希望していない突発的な部署異動の際も、玉突き人事での異動、などと言ったネガティヴな表現が多く、フォローや説明が無いのも大いにマイナス影響があると考える。 コロナ禍での出張や出向が多く、海外志向が高いのならば問題ないが、健康面などで不安を感じていてもほぼ当たり前のように渡航しているのが現状である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.14/ IDans-5338744
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
790万円
【良い点】 業績が良く成長しているため、年々給与は上がっている。コロナ禍でも給与、ボーナスともにきちんと支払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 30代前半ま... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 業績が良く成長しているため、年々給与は上がっている。コロナ禍でも給与、ボーナスともにきちんと支払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 30代前半まではある程度上がっていくが、そのあとは昇給スピードが鈍化する。大企業では当たり前なのかもしれないが、40代、50代では年収はほぼ変わらない。そのため、モチベーションを維持するのが難しく、仕事の質にも影響を及ぼしているように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.07/ IDans-4496589

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。