企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半男性正社員製品開発(素材・化成品)

【良い点】

仕事にやる気がなくてもそこそこやっていけるし、ノルマがきついなんてことはない。それなりにやっていくには良い会社と感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給の基準が曖昧でやる気が失せる。昇給するためにどう努力すればよいのか、明確ではないし、自分の評価がどう決まっているのか不明確である。もう少し社員にやる気を出させる努力をすべきだと思う。

投稿日2024.04.06/ IDans-6840052
20歳未満女性正社員法人営業

【良い点】

良かったとても良かった。皆優しいし待遇が良い。詳しくは述べないけど良かったです。先輩は優しくて残業は少ない。でも向いてる人は元気な体育会系かな。営業のノルマはきつめ。多分新人には少し難しいけど、頑張っていれば慣れられるかなと思う。参考になるかは分からないけど、僕は2年程務めても達成したことはあまりなかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

なし

投稿日2021.04.07/ IDans-4769474
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし

【気になること・改善したほうがいい点】

部署や配属先によって異なると思いますが、私の配属された事業所は、教育や研修というものは殆どありませんでした。

よく言えば放任主義。

悪く言えばマニュアルが完備されておらず、試行錯誤しながら日々の業務をこなす感じでした。

それでノルマを課せられるので厳しい環境でした。

自分で考えて行動できる人は問題ないかとは思いますが、中々厳しい環境でした。

投稿日2022.01.26/ IDans-5177727
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 3年間は家賃補助などしっかり福利厚生がしている。電気代のみの支払いで都内に住むことができる。研修の制度もあり、交通費も清算すれば支払われる。繁忙期は、ノルマも... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 3年間は家賃補助などしっかり福利厚生がしている。電気代のみの支払いで都内に住むことができる。研修の制度もあり、交通費も清算すれば支払われる。繁忙期は、ノルマもあるし体力的にも精神的にも追い込まれるが達成感は大きい。 【気になること・改善したほうがいい点】 二年目までは評価は一律だが、なにを基準にしているのかは上司の裁量が大きい気がした。上司や先輩社員との交流はしっかりとしておかないといけないような体育会系な面もみられた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.26/ IDans-2493584
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社の雰囲気はかなり良い。最初から最後まで責任ある仕事を任され、自分の成長にもつながる。大企業だけあり福利厚生は手厚く、会社自体が潰れることはまずない。 【気... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 会社の雰囲気はかなり良い。最初から最後まで責任ある仕事を任され、自分の成長にもつながる。大企業だけあり福利厚生は手厚く、会社自体が潰れることはまずない。 【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系。ノルマ達成できないと遅くまで残業や早朝出勤させられることがある。給料は比較的良いが体力のない人、プレッシャーに弱い人には向いていない会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.01/ IDans-2740608
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 給料は大企業らしい給料がもらえる。ボーナスも頑張れば頑張るほどインセンティブがついて高くなる。(上司との目標額設定あり)。営業が得意な人にはいいかもしれない。... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 給料は大企業らしい給料がもらえる。ボーナスも頑張れば頑張るほどインセンティブがついて高くなる。(上司との目標額設定あり)。営業が得意な人にはいいかもしれない。また、地方営業所に配属になると、車の運転も長時間するようになるので車の運転が好きな人得意な人には向いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがあり、上司がパワハラタイプだとなおやりづらくなる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.13/ IDans-2480286
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
等級が上がらなければ大幅な昇給は見込めない。仕事量を考えると年収は高くはない。 特に中間管理職はかなり激務である。 営業でも厳しいノルマがあり、精神的にタフでないとや... 続きを読む(全151文字)
等級が上がらなければ大幅な昇給は見込めない。仕事量を考えると年収は高くはない。 特に中間管理職はかなり激務である。 営業でも厳しいノルマがあり、精神的にタフでないとやっていくことは難しい。 部署によっては休日出勤も多い。 残業は年間360時間におさえるため、それ以上はサービス残業。残業は申告制。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.17/ IDans-1540451
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
表面上の社風はイメージも良いが社内環境は部署によって様々。ノルマ自体は厳しく設定されないが、目標達成しないと大きく評価につながる。基本は年功序列。たまに若年者でも管理職に... 続きを読む(全163文字)
表面上の社風はイメージも良いが社内環境は部署によって様々。ノルマ自体は厳しく設定されないが、目標達成しないと大きく評価につながる。基本は年功序列。たまに若年者でも管理職に抜擢される場合があるが極々、まれです。労働環境が非常に悪く、退職者が後をたちません。個人の目標は最大限設定した目標に業務が集中できるよう配慮ばしてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.28/ IDans-454235

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。