企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

業界未経験でも、教育はしっかりと補助されており安心して学べる。資格取得にも積極的であり制度に対しても確立されつつある。表彰されることもありやる気やモチベーション維持にもつながる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ライフワークバランスは難しいところもある。繁忙期はかなり忙しいため、体調管理は必須。夏場で作業を行うこともあるため体育会系のイメージは否めない。

投稿日2017.06.02/ IDans-2561752
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

専門知識は要らないが、その分未経験でもすることがいくらでもある。兎に角伝票が多く処理に時間がかかる。電話がとても多いし、出ない人もいてるので大変。電話、データー入力、伝票仕訳が苦痛でなければ面白みはあるかもしれない。やりがいはほぼなし。体力的にも疲れる。特に夏は普段の3倍の、量。 なので急に辞める人もいた。

投稿日2015.11.11/ IDans-2006900
30代前半男性非正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

未経験でも教育制度が充実している。大手企業なので、管理職にならないかぎりはサービス残業もほとんどない。安全面などもかなりきちんとしているので、同じ業種に転職するときは、高評価になりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

昔ながらの製造業で年配の方の中にはかなり変わった人もいます。年中の行事が多く、土日もウォークラリーなどほぼ強制参加させらる。

投稿日2016.04.13/ IDans-2177712
20代後半男性非正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員として中途入社しました。 未経験の方でも、しっかりとした研修があります。土日は休みで 部署によりますが有休は比較的とりやすい。 【気になること・改善し... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 契約社員として中途入社しました。 未経験の方でも、しっかりとした研修があります。土日は休みで 部署によりますが有休は比較的とりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場はほとんど現場任せで、派遣社員が大半で占められている為、ヤル気等士気的な面では少々物足りなさがあった。 派遣社員や契約社員から正規雇用の門戸をより広め正社員比率を高めることが 品質向上に繋がると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.11/ IDans-2200528
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。