企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:159

40代後半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 研修で教えてくださった方が、自己満足の教え方で、理解しがたい事が多い。 わからないことを聞いても、言葉不足過ぎて、納得や理解ができ... 続きを読む(全516文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修で教えてくださった方が、自己満足の教え方で、理解しがたい事が多い。 わからないことを聞いても、言葉不足過ぎて、納得や理解ができない。 説明不足なわりに、なんでわからないの?どうしてこう思うの?と上から目線で物を言いながら、鼻で笑う対応をする。 わからないことがあったら教えるから、わからないまま、やらずにすぐ確認してね。と言っていた言葉は嘘でしかない。 マニュアルはあってないようなもの。人それぞれの考え方、捉え方があるのはわかるが、統一性がなく、 正解にたどり着けないことがある。 間違っていたものを指摘したが、私の考えは違うと否定され、訂正をしたが、実際は私の考えがあっていたらしく、気付かれないと思ったのか、こっそりと修正されていた。 私に教えた事が間違っていたという非を認めたくないのか、黙っていればわからないだろうという考え方があり得ない。こんな会社で何年も続けてこれるのが不思議なほど。 【良い点】 残業はなく、定時で帰社出来る (繁忙期の除いて)。 派遣が大半で、わからないことは 丁寧に教えますと説明してくれていたので、安心感を持って、初めての仕事に取り組む事ができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.25/ IDans-7602021
30代前半男性正社員その他の事務関連職
【良い点】 基本的にはいい人が多いと思っています 特にものづくりの現場に近い人であれば 後輩想いで情が深いひとが多いように想います。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全333文字)
【良い点】 基本的にはいい人が多いと思っています 特にものづくりの現場に近い人であれば 後輩想いで情が深いひとが多いように想います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし 一定程度、人格に問題があるような方も当然 いらっしゃいます。 会社にはコンプライアンス 窓口 も当然 設置されていますが、 イントラネットでは正直問い合わせの連絡先が大変 分かりにくい。そして、当社では当事者同士での議論をまず 推奨しております というような文言が書かれている。 情報漏洩の防止などのコンプライアンス教育は頻繁に行われているが セクハラパワハラなどのコンプライアンス教育は行われているように思われなく、 そこまで力に を入れていないのではないかと思う点もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.03/ IDans-7699765
30代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は保身のために何か問題が起きても矢面に立たず、下の部下に全ての責任を押し付けてくることが多い。優秀な管理職はグローバル企業で... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は保身のために何か問題が起きても矢面に立たず、下の部下に全ての責任を押し付けてくることが多い。優秀な管理職はグローバル企業であるが故に、海外のグループ会社に出向することが多く、日本にいる管理職のレベルは高くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.16/ IDans-7579496
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 会社として安定しており転職時に同様な会社につけるのか不安がある また福利厚生もどちらかというとしっかりしており安定に探す場合には退職はしない方がいいのではと感... 続きを読む(全280文字)
【良い点】 会社として安定しており転職時に同様な会社につけるのか不安がある また福利厚生もどちらかというとしっかりしており安定に探す場合には退職はしない方がいいのではと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はしづらく、給与が上がりづらい また家族手当などもない為社内婚などであれば家庭的に問題はないかと思うが転勤も多く世帯年収は上がらない 営業など数字のみで見られることはなくインセンティブは一切なく、いくら上げても賞与に多少反映される程度 希望配属も一切反映されず見当違いの方が大半をしめている 社員数も多く評価も納得が出来ないことが多くある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.30/ IDans-7205406
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員カスタマーサポート主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ただでさえ古い体制・思想が残っている会社だが、特に所属していた部門ではそれが色濃い。各種ハラスメント(特にセクハラ)が横行しており... 続きを読む(全150文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただでさえ古い体制・思想が残っている会社だが、特に所属していた部門ではそれが色濃い。各種ハラスメント(特にセクハラ)が横行しており、尊敬できる先輩がいない、キャリアビジョンも見えなかったため。また、いずれ現場のサービスステーションに飛ばされる可能性も高いため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.03/ IDans-6604069
20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量に対してな給料が安い。 もっとお金を渡した方がいい。 家賃補助が少なすぎる。6000円のみ。 しかも現金では渡されない。 持... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量に対してな給料が安い。 もっとお金を渡した方がいい。 家賃補助が少なすぎる。6000円のみ。 しかも現金では渡されない。 持ち株とかで渡されるのはおかしいと思う。 【良い点】 良い人もいる。 そのほかは、特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7139120
30代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
【良い点】 風通しがよく、不明点の質問などはしやすく業務は進めやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術を持った社員の退職が多く、引き継ぎも不十分なため、質問... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 風通しがよく、不明点の質問などはしやすく業務は進めやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術を持った社員の退職が多く、引き継ぎも不十分なため、質問しようにも社内に有識者を見つけることが困難な分野もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7023786
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の不安定性が気になる 数年... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の不安定性が気になる 数年に一度、全国にある販売会社への出向をかねた転勤があるのが気になってしまう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.18/ IDans-7452103
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
【良い点】 人を大事にする会社。転職を決定する際にも様々な社内でのキャリアプランを提示してくれることから、会社のことだけではなく個人のこともかんがえてくれているのではと感... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 人を大事にする会社。転職を決定する際にも様々な社内でのキャリアプランを提示してくれることから、会社のことだけではなく個人のこともかんがえてくれているのではと感じさせる部分があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間の管理を実施。業務の効率化を図ること。昨今は様々なツールがあるので、それを使いこなすことで、定常業務は移管できるものも多々あると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-6000452
50代男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 幹部のスキルが低くて人権重視では無く未だにパワハラが多いので陰で泣いている人が多い、また幹部は特に安全に対してスキルも低く安全対策... 続きを読む(全139文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 幹部のスキルが低くて人権重視では無く未だにパワハラが多いので陰で泣いている人が多い、また幹部は特に安全に対してスキルも低く安全対策に於いて的外れな対策をしている傾向があり、過剰安全 そのくせ毎年休業災害を出している現状 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.08/ IDans-6168476
30代前半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス
【良い点】 一部パワハラ気質な人もいましたが、人間関係については非常に良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 中堅層になると裁量労働になるのわりには給与も... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 一部パワハラ気質な人もいましたが、人間関係については非常に良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 中堅層になると裁量労働になるのわりには給与も水準も低いので、そこを改善しないと中堅層の離職率が高いことに歯止めがかからないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004081
30代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 給料に比べて仕事量がたくさんあるた... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料に比べて仕事量がたくさんあるため納得感が無いと感じた。上に上がるに連れてサービス残業が増えると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.23/ IDans-7754743
20代前半女性派遣社員営業アシスタント
【良い点】 派遣社員だったので、契約期間満了で退職しました。無期雇... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 派遣社員だったので、契約期間満了で退職しました。無期雇用の選択肢もあったのですが正社員にはなれないので退職いたしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.05/ IDans-7221612
30代後半女性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 休職期間満了による退職だったが、真摯な対応をしていただいた。自己都合ではなく会社都合退職にしていただけたので、すぐに失業保険を受けられる。 退職金の金額や、確... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 休職期間満了による退職だったが、真摯な対応をしていただいた。自己都合ではなく会社都合退職にしていただけたので、すぐに失業保険を受けられる。 退職金の金額や、確定拠出年金の処理の仕方、持株会の処理の仕方について説明はなかったがそんなものだろうと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司との人間関係です。しかし悪質な上司だったかというとそういう訳ではなく、マネジメントと監視が細かいだけでした。そして私が壮絶にそれに合わなかったというだけです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.01/ IDans-5188387
20代後半男性正社員社内SE
【気になること・改善したほうがいい点】 やる気のない、モチベーションの低い社員は整理した上で、給料や活躍の場をもっと熱意や能力に満ち溢れた人間に還元すべき。 【良い点】 ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やる気のない、モチベーションの低い社員は整理した上で、給料や活躍の場をもっと熱意や能力に満ち溢れた人間に還元すべき。 【良い点】 なんだかんだで年功序列なので、能力の有無に関わらずある程度までは昇給が期待できる。また今後はどうなるかわからないが、会社が社員を解雇しないという方針が根強いためぶら下がって働きたい人にはうってつけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.19/ IDans-5489187

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。