企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

40代前半男性正社員法人営業課長クラス

【良い点】

海外進出が早かったため、圧倒的に先行者利益がある。ブランドが海外でも非常に強いため、事業の継続性は相当に高いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

ものづくり力が弱くなってる印象がある。社内に大学を創設して新入社員を数百名規模で育成しているが、工場は人が足りず本業がおろそかになっている印象が否めない。

製品がコモディティー化しており、競合他社の追い上げが厳しい。空調機は基本的に100年間くらい構造は同じでイノベーションが起きていないので、製品がしんどくなってきている印象がある。


大企業病で意思決定の遅さや中間マネージメント層の質の問題がある。

カリスマ経営者が長い間統治していたことから、上の命令は絶対と言う雰囲気がある。

昨年定年延長で役職定年制が廃止されたため、今までは55歳までだった役職定年が65歳まで伸びたので新陳代謝できるか?が課題かも。

投稿日2025.04.17/ IDans-7738706
30代後半女性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

対外的には、グローバルに働ける職場である。

【気になること・改善したほうがいい点】

若手のうちは、所詮1年間の研修以外に海外で仕事はできず、

また役職がついていく場合も左遷先でしかないのが現実。

投稿日2025.03.08/ IDans-7631987
40代前半女性正社員商品企画課長クラス

【良い点】

有給はとりやすい。ただし役職がつくと一切とれなくなりやすい。それでも休みをとるのは身内の弔事の時か、中採基幹職くらい。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性活躍推進といいながら、処遇面での差別意識は根強く、優秀な女性ほど入社して数年でやめていく。また何も実績のない、入社してすぐの女性社員に対しての、抜擢と言う名の役員によるえこひいきも激しく、やる気をそがれやすい。育児サポート内容も非常に貧弱。殆ど実務に役立たない大学講座の受講といった、育休中のリスキリングも推奨され、女性に対する待遇は全体的に意識も、体制も低いと言わざるを得ない。

投稿日2023.02.12/ IDans-5792433
20歳未満女性正社員その他の法律・会計関連職
【良い点】 妊娠や育児での休業、時短勤務、早退遅刻などは特に責められたりする印象はなく、当然として受け止められている。少なくとも女性にとってはその点働きやすい。 【気にな... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 妊娠や育児での休業、時短勤務、早退遅刻などは特に責められたりする印象はなく、当然として受け止められている。少なくとも女性にとってはその点働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 おそらく部門によるが、ある程度キャリアを積んでからライフイベントに入らないと、役職者までの昇進は出来なくなる印象がある。実際それで不満を抱いている先輩がいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493299
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員研究・開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場によっての働きやすさや制度がかなり異なること。 また、人数に対して仕事量が多く、場所によってはサービス残業もしなければ終わらな... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場によっての働きやすさや制度がかなり異なること。 また、人数に対して仕事量が多く、場所によってはサービス残業もしなければ終わらない。 上の役職の人がパワハラ気質な人が多いのもあまり雰囲気が良くない原因だと思う。 良くも悪くも体制が昔ながらである。 【良い点】 若いうちからいろんな仕事を任せられるので、スキルアップはできると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4618467
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 1回目の面談は役職者(課長級)と1対1で実施 2回目の面談は人事(課長... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 1回目の面談は役職者(課長級)と1対1で実施 2回目の面談は人事(課長と担当)と実施 最終面談が集団面談で人事部長、役員など4人ほどと面談実施 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかりと話は聞いてくれたと記憶してます。1次面談の経験がある上司に聞いた感じでは、一緒に働きたいか、部下にしたいかの印象で決めている感じであった。しっかり会話キャッチボールができる事が大切だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.23/ IDans-7185544
20代前半女性正社員海外営業
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の昇進は非... 続きを読む(全54文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の昇進は非常に少なく、男性の役職者からの嫌がらせなどがあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.29/ IDans-6220662
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 基本的には年功序列で決まっていきます。ただ、ほかの面でも評価制度はあるため、評価されやすい仕事を効率よく行っていけばある程度出世しやすくなる感じもあった。 【... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 基本的には年功序列で決まっていきます。ただ、ほかの面でも評価制度はあるため、評価されやすい仕事を効率よく行っていけばある程度出世しやすくなる感じもあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が目に見えやすい仕事以外の部分だとかなりあいまいになってくる印象がある。 また、一定の役職を持つことや勤続年数がたつと裁量労働制で実質給与が下がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.20/ IDans-4928946
30代前半男性契約社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性躍進の社内風土があり根付かせるために役職を任される... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 女性躍進の社内風土があり根付かせるために役職を任される女性が多数いる。これにかんしては男女関係なく実力主義であると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-7001797
20代前半女性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 役職に上がるために昇格試験はないので誰にでも上に行けるチャンスがあ李ます。昇給は1年に1回あり、人によって級の上がり方に早い遅いがあり、入社する段階や仕事をす... 続きを読む(全475文字)
【良い点】 役職に上がるために昇格試験はないので誰にでも上に行けるチャンスがあ李ます。昇給は1年に1回あり、人によって級の上がり方に早い遅いがあり、入社する段階や仕事をする過程で昇給スピードにランク付けがされて、早い人では30歳で課長クラスも存在します。また、昇給しやすい人の特徴としては、役員に近いところで仕事をしている人や、会社の中に何かしらのコネクションがある人の方が優遇されているように感じます。賞与に関しては、毎年業界最高基準の額の提示がされているので、比較的他社よりもいいと思います。また、賞与評価に関しては、純粋に会社にどれだけ貢献できたかを提示し、ボーナスの金額枠が決まっているので、同じ級の中で相対評価されます。手当てに関しては、勤務形態によって残業代が実時間ベースでもらえる勤務形態もあり、その場合は実時間ベースで残業代が付与されます。だたし、年次が上がるごとに勤務形態が変わり、基本級に残業代が含まれるようになり、実時間ベースでの残業代が付与されなくなる。住宅手当は基本的になし、会社の命令により勤務に際しては家賃補助が出ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.03/ IDans-6990054
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系です。上の言うことは基本的に絶対という考え。 担当同士も入社年次で先輩後輩が明確で、後輩には年上でも敬語を使いません。役職... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系です。上の言うことは基本的に絶対という考え。 担当同士も入社年次で先輩後輩が明確で、後輩には年上でも敬語を使いません。役職者は役職をつけて呼ぶなど。 【良い点】 自分の意見を強く押し通せる人には非常に向いている会社です。管理職になるには基本的に全てを会社中心に考えないといけません。人の気持ちに寄り添う優しい人には厳しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.03/ IDans-7547962
30代後半男性派遣社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大企業かつ歴史のある会社なので、年配の役職持ちの方の中には古い考え方ややり方(ハラスメント的なことではなく、仕事の取り組み的なこと... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大企業かつ歴史のある会社なので、年配の役職持ちの方の中には古い考え方ややり方(ハラスメント的なことではなく、仕事の取り組み的なことで)をする方もいます。しかしその方々も優秀なので、折り合いをつけることも大事になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6806882
20代前半男性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社自体はいい会社だと思います。技術もあり、国内だけでなく海外でも売り上げを上げています。安定した企業なのでその点は転職をためらう要因になっています。 福利... 続きを読む(全365文字)
【良い点】 会社自体はいい会社だと思います。技術もあり、国内だけでなく海外でも売り上げを上げています。安定した企業なのでその点は転職をためらう要因になっています。 福利厚生はしっかりしている印象です。有給も申請して却下されたことはありません。残業代も今のところ全額出ています。現状、残業は20h/月程度ですが、役職が上がるにつれてさらに残業時間が長くなる傾向が見受けられます。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりたいことがあってやりたい部署に配属されれば、本人のやる気次第で様々なことに挑戦できると思います。ただし、配属先の希望が叶うとは限りません。私自身、技術系志望で入社しましたが、現状事務作業です。 年に一度、本人の業務に関する希望を調査していますが、周りを見る限り回答したところで実現しているとは言えないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.27/ IDans-2588709
20代前半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の役職者を増やそうとしており、育成にもかなり力を入れていました。私の上司も女性でしたがかなり若くして役職者になっており、本人のやる気とある程度の適性があれ... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 女性の役職者を増やそうとしており、育成にもかなり力を入れていました。私の上司も女性でしたがかなり若くして役職者になっており、本人のやる気とある程度の適性があれば、役職者にもなれると思います。 また、労働組合に女性活躍を推進する部隊があり、そこと協力して女性でも働きやすい環境を作っていこうとしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.15/ IDans-3269765
30代後半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 役職なしの一般社員であれば、年間22日の有給取得が必須。有給を確実に消化させるべく、上司から有給取得計画の提出を求められる。そうした環境から有給が非常に取りや... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 役職なしの一般社員であれば、年間22日の有給取得が必須。有給を確実に消化させるべく、上司から有給取得計画の提出を求められる。そうした環境から有給が非常に取りやすい。 また毎週1日、定時退社日が設定されていて全員が定時で帰らされる。これもある意味、良い点。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に課長以上の役職がついて組合員でなくなると上記の縛りがなくなる点。また役職付きの中でも仕事量の差が激しいこと。仕事が多い人と少ない人の差が極端である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.27/ IDans-3641471

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。