企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:76

20代後半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
年収:
500万円

【良い点】

今は業績が良いため給与はベースアップが毎年行われる。ボーナス含めた金額ではメーカーの中では平均的な水準ではないかと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準が曖昧。相対評価かつ上司によってはフィードバックもないため、不満を抱えている社員もいる。しかし、相対評価であることで仕事へのモチベーションにつながってることも確かである。

投稿日2024.01.10/ IDans-6615004
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
650万円

【良い点】

入社後5年目以降からは成果を評価される。設計開発は商品を出すと言うことが明確な成果として評価されやすい。ボーナス等の評価は都度面談もあり、聞きやすい。定期昇給に関しては評価軸が分からないことが多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

研究開発はなかなか評価されにくい環境があると感じる。

投稿日2024.08.08/ IDans-7154810
20代前半男性正社員生産技術(機械)
年収:
450万円

入社2年目生産技術職で年収450万程度(残業を含む)

年収に対するボーナス比率が高いことが不満を持つ人も多い。

近年は会社の業績が良いためボーナスもよいが、業績が傾くと一気に年収が下がるのではと心配になる。基本給を上げてほしいと労働組合もいっているが実現はしていない。

また人事評価の仕組みがあいまいであり不満を持つ人も多い。

基本的に昇給や昇進に試験が無いので非常に楽だが、その分上司に気に入られるかが大きな要因になると思う。結果を重視する傾向が強く、正直与えられたテーマがあたりかはずれかというのも大きい。

同じ生産技術職でもグループ間でボーナスが高いグループとボーナスが低いグループがある。

初任給は高いがその後の上昇率は悪いと感じる。同様の規模の会社と比べてもおそらく低いのではないかとおもう。(当然ほかの会社で働いたことがないためわからないが)

また住宅手当や家族手当もほとんどないため生活が苦しいという人もいる。

最初は寮に入れたり借上げ社宅があるが、でなければいけなくなると一気に生活が苦しくなるとも聞く。

投稿日2023.03.07/ IDans-5850085
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
600万円
【良い点】 比較的若手を評価している点。 ボーナスと基本給は年々上昇している。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助がなく福利厚生は他社に比べてあまり充実して... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 比較的若手を評価している点。 ボーナスと基本給は年々上昇している。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助がなく福利厚生は他社に比べてあまり充実していないため、実質の賃金は下がる。基幹職の好き嫌いで評価が変わることが多い。昇格試験がないため、特にスキルがないが、上司から好かれているだけで基幹職になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.27/ IDans-6736547
会員登録バナー

ダイキン工業株式会社には
1,590件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員評価・テスト(機械)
年収は同年代にしては高いほうだと思う。 基本的に希望をすれば有給は取れる。 家賃補助は少ないが、その分ボーナスが多くなる仕組みとなっている。家賃補助など全員に対するお金の... 続きを読む(全128文字)
年収は同年代にしては高いほうだと思う。 基本的に希望をすれば有給は取れる。 家賃補助は少ないが、その分ボーナスが多くなる仕組みとなっている。家賃補助など全員に対するお金の支給を減らし、ボーナスなどで結果を出している社員にお金を多く支給する方針をとっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.02/ IDans-5923589
30代前半男性正社員キャリアカウンセラー
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上司達の相対的評価によってボーナスが決まります。なので上司の力のバランスよって評価が変わって来ると思います。あとはお気に入りなれば... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司達の相対的評価によってボーナスが決まります。なので上司の力のバランスよって評価が変わって来ると思います。あとはお気に入りなれば上がると思います。 【良い点】 残業とボーナスがあるためそれなりにはもらえます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.23/ IDans-7754744
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
年収:
500万円
【良い点】 年収(ボーナス)が他企業と比べて高い 【気になる... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 年収(ボーナス)が他企業と比べて高い 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間の管理を実施した方がよい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-6000453
50代男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)主任クラス
年収:
658万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料格... 続きを読む(全46文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料格差が激しい 【良い点】 ボーナスは比較的多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.08/ IDans-6168473
20代後半男性正社員製品開発(素材・化成品)
年収:
500万円
【良い点】 基本的に月給は機械メーカーの水準に合わせて支給されている。基本的に家賃補助は5000円で、財形住貯か持ち株の形で支給され本給に加算されるわけではない。会社の主... 続きを読む(全340文字)
【良い点】 基本的に月給は機械メーカーの水準に合わせて支給されている。基本的に家賃補助は5000円で、財形住貯か持ち株の形で支給され本給に加算されるわけではない。会社の主張としては、補助分の額も考慮してボーナスの形で支給されるとのことで基本的にボーナスは高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度があいまいで、成果をどのような形で残せたらいいのかわからない。商品開発業務なので、顧客にスペックインすることができれば査定は上がるのかもしれないが、かなりテーマ運によるところがあると考えられる。もう少し、評価基準を明確に社員に対して呈示した方が良いと感じる。会社の方針として、女性活躍進出という名目があるので、能力が同じ程度であれば、女性の方が評価は良くなる傾向がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.19/ IDans-5686115
20代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
年収:
550万円
【良い点】 近年はベア・初任給アップに積極的ではあるため、賃金は上昇傾向である。ただ、級による賃金上限といった落とし穴が何個かあるため、注意が必要である。 【気になること... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 近年はベア・初任給アップに積極的ではあるため、賃金は上昇傾向である。ただ、級による賃金上限といった落とし穴が何個かあるため、注意が必要である。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはボーナスで還元するという姿勢のため、そこまで基本給は高くない。もちろん世間的な基準と比べると給料は高い部類に入るため、生活には困らないが、グローバル企業として相応しい水準かというと疑問が残る。社宅と寮が完備されているため、家賃補助といった制度がないのが不満である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.20/ IDans-5688331
20代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
年収:
630万円
【良い点】 年収としてはメーカーとしては悪くないと思う。若手のうちは年収上がりやすい。 再雇用にも力を入れており、再雇用者の給料が下がりにくくするようにする動きがある。 ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 年収としてはメーカーとしては悪くないと思う。若手のうちは年収上がりやすい。 再雇用にも力を入れており、再雇用者の給料が下がりにくくするようにする動きがある。 近年は年収は右肩上がりになっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給よりもボーナスの割合が大きいため、業績が悪化したら手取りは大きく下がるかもしれない。 評価方法が曖昧でボーナスの査定は上司やテーマによって大きく変わると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6681460
20代前半女性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
年収:
450万円
【良い点】 基本給が高く、年次給も高いので、一般企業の同期よりもボーナス含めて比較的高い金額をもらえる印象。ボーナスは6.5ヶ月分くらい。昇給査定は年に一度。 【気になる... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 基本給が高く、年次給も高いので、一般企業の同期よりもボーナス含めて比較的高い金額をもらえる印象。ボーナスは6.5ヶ月分くらい。昇給査定は年に一度。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にこれと言ってはないが、仕事内容や部署によっては残業時間に差があるため、同期でも残業代に差は生まれてくる。販売会社に出向する場合、出向費用が出るので、本社組よりも給料が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.19/ IDans-5398973
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価の制度がとても曖昧で、上司次第なところもあります。 実力で階級が上がるような言い方をしていますが、実際は年功序列のように感じ、... 続きを読む(全161文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価の制度がとても曖昧で、上司次第なところもあります。 実力で階級が上がるような言い方をしていますが、実際は年功序列のように感じ、評価については不透明な点が多いです。 【良い点】 階級制なので階級が上がれば上がるほど給与が上がります。 ボーナスは評価が良ければ同期でも差が出ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6233365
20代前半女性正社員人事
年収:
250万円
【良い点】 よくある普通の給料だと思います。事務員なのでそこまでボーナスも多くなく、また給料の昇格もおおきくはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナ... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 よくある普通の給料だと思います。事務員なのでそこまでボーナスも多くなく、また給料の昇格もおおきくはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスについて、部署の利益によってボーナスが変わってくるので、同じ事務員でもボーナスに差があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.11/ IDans-6174828
30代前半男性正社員アプリケーション設計(汎用機)
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は30後半からほとんど上がらないのでボーナスが下がると生活が苦しくなると思います。会社が意図的にそのような方針でリスク回避して... 続きを読む(全332文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は30後半からほとんど上がらないのでボーナスが下がると生活が苦しくなると思います。会社が意図的にそのような方針でリスク回避しており、他社のようなベースアップが見えにくい給与体系になっています。結婚や出産をしても家族手当がないので独身者有利です。裁量労働制もあるが裁量権はなく、何時間残業しても月額固定になります。一応成果主義を謳ってはいますが、明確な評価基準はなく、声の大きな人、長時間残業する人、上司のご機嫌取りが上手い人が出世しやすい。工夫して効率的に仕事を終わらせる有能な人は評価されにくいです。 【良い点】 業績が良くまた社外評価が異常にいいのでボーナスはきちんと支払われている。支給日も一般よりかは早いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.25/ IDans-5408261

ダイキン工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
64

事務・受付・秘書

満足度
3.07
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
26

経営管理

満足度
3.17
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
43

経営企画・事業開発

満足度
3.71
平均年収 :
616万円
平均残業時間 :
26.7時間/月
募集求人数 :
78
MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。