該当件数:14件
【面接の概要】
カジュアル面談(会社説明)、会社見学(任意)、一次面談、2次面談、最終面談の順で開始される。
最終は形式的で、2次合格でほぼ内定が出たようなもの。
【面接を受ける方へのアドバイス】
グローバル企業なので、英語が話せれば合格率もぐんと上がるのでアピールできたら受かりやすい。
あとは、今の実績とダイキンに入って何をしたいのか?想像でも良いから話すことも大事だとおもいます
【印象に残った質問1】
小さいお子さんがいらっしゃいますが大丈夫ですか?
【印象に残った質問2】
仕事はキツイですが大丈夫ですか?
【面接の概要】
2~3名の社員の方と派遣会社の営業と一緒の3~4名と一緒に面談となります
これまでの経験や英語力を尋ねられます。
コロナで緊急事態宣言中は半分ずつリモートになるので、
家のネット環境についても聞かれます。
貸してもらうパソコンはラップトップでなくデスクトップです。
普段オフィスで使っているモノをそのまま抱えて持ち出します。
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバル企業とのことだが、入社以来英語を使う機会はほとんどなかった。上司も英語が堪能なわけではなく、入社前とギャップを感じた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイキン工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。