該当件数:24件
【良い点】
安定して働くことができる。コロナで在宅勤務になっても全く同じお給料がもらえた。同じ部署にたくさん派遣の方がいるが派遣切りもなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規が正社員と同じくらいやそれ以上働いていたとしても給料が全く違う。任される仕事はほぼ変わらないのにボーナスもなくモチベーションが下がる。正社員は仕事しなくても切られる心配がなく正直羨ましく感じた。
【良い点】
派遣職員の為、年収はとても低いですし、満足とはいえません。
評価制度についても、正規の職員等には求められているものはありますが、派遣職員には特になく、与えられた仕事を問題なくこなせていれば、契約更新ができると思われます。ただ、派遣職員からの直接雇用も狭き門のようで、余程のことがない限りは期待できないと思われます。
【良い点】
法人化あとは人件費削減のために正規職員が減り、パートや派遣職員が増えているが、正規職員の雇用は守られているので、よほどのことがない限り解雇されることはないと思う。国立大学でも、近頃は統廃合があるので、この先ずっと同じかどうかはわかりませんが、京都大学については吸収される側ではなく、吸収するほうになると思うので、比較的この先も安定して働き続けられると思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人京都大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。