企業イメージ画像

教育業界 / 京都府京都市吉田本町36番地1

4.19
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    55.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:110

30代前半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ場所でも人によって業務量が異なり、業務量過多となっている人は勤務時間内に業務が終わらず持ち帰りで仕事をしなければならない状況と... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ場所でも人によって業務量が異なり、業務量過多となっている人は勤務時間内に業務が終わらず持ち帰りで仕事をしなければならない状況となっている。 【良い点】 有休は取得しやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.19/ IDans-6194919
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が取得できない。師長が有給休暇を決めているため、有給休暇はなかってばかり。50日ぐらい普通に残ってます。休み希望は月3日ま... 続きを読む(全141文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が取得できない。師長が有給休暇を決めているため、有給休暇はなかってばかり。50日ぐらい普通に残ってます。休み希望は月3日までで夜勤希望は入れられません。ただ病棟によって違います。 【良い点】 夜勤明けの次の日は絶対に休みであること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420278
40代後半女性正社員その他の公務員・団体職員関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署の管理職の差配によるところが大きい。全体的に残業を減らそうとする取り組みは良いことであるが、業務量に偏りがあり、優秀な職員... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署の管理職の差配によるところが大きい。全体的に残業を減らそうとする取り組みは良いことであるが、業務量に偏りがあり、優秀な職員に集中するため、不公平感が蔓延している。 【良い点】 配属部署の管理職の差配により差が出る。子供が小さい育児中の職員は配慮される傾向になってきた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.10/ IDans-7366399
30代後半女性パート・アルバイト
【良い点】 15分ずつ時間給が取れます。非正規の人も有給とは別に病気休暇が取れるので通院も気楽に出来ますし片頭痛がひどいときの早退なんかに使えます。休みは100パーセント... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 15分ずつ時間給が取れます。非正規の人も有給とは別に病気休暇が取れるので通院も気楽に出来ますし片頭痛がひどいときの早退なんかに使えます。休みは100パーセント取れますし誰からも何も言われません。コロナの注射の副作用でも有休を使わず副作用休暇みたいなのをいただけます。 【気になること・改善したほうがいい点】 病気休暇は、歯医者、持病の通院では使えませんでした。歯医者については「仕事中に歯が折れた」とか仕事を続けられないような状況ならOkです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7357672
会員登録バナー

国立大学法人京都大学には
792件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人京都大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 部署にもよると思うが、休み希望は比較的通りやすいと感じる。夏季休暇も基本的に7日以上は連続で取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的に人員... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 部署にもよると思うが、休み希望は比較的通りやすいと感じる。夏季休暇も基本的に7日以上は連続で取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的に人員不足であるため、一人当たりの業務量がとても多い。要領よく仕事をこなしていく必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6286418
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 どの部署も有給に対して寛容で、かなり有給は取りや... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 どの部署も有給に対して寛容で、かなり有給は取りやすいです。その為、ライフワークバランスはかなり充実しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6003722
30代後半男性正社員一般事務
【良い点】 有給休暇は取りやすく、育児や介護などのライフイベントに応じた... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 有給休暇は取りやすく、育児や介護などのライフイベントに応じた休暇は比較的取りやすい。ただし、忙しい部署になると休暇は取りにくくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7024197
30代前半女性正社員団体職員
休暇・産休などは取りやすい。時短、(部署によるが)定時退勤も概ね可能。子育て、介護中の人も多い。ワークライフバランスを重視する人には良い環境だと思う。 ただその分、皺寄せ... 続きを読む(全192文字)
休暇・産休などは取りやすい。時短、(部署によるが)定時退勤も概ね可能。子育て、介護中の人も多い。ワークライフバランスを重視する人には良い環境だと思う。 ただその分、皺寄せは未婚独身の職員にいくことには違いないが、そこに配慮がある管理職はいない。ライフプランセミナー的なものに参加したが、結婚して子育てすることが前提の内容で最悪だった。勤めて10年以上経つが同期は全員独身のままである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5866651
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 部署によって大きくことなりますが、忙しくない部署では毎日定時に帰ることも可能です。その分評価されにくかったり、周りの方もやる気がなかったりしますが、WLBのみ... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 部署によって大きくことなりますが、忙しくない部署では毎日定時に帰ることも可能です。その分評価されにくかったり、周りの方もやる気がなかったりしますが、WLBのみ重視される方にはよい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署の場合は月45時間以上の残業があるのは当たり前ですし、60時間を超えるところもあります。個人の適正や希望によって配属先が決まりますが、ある程度運の部分もあるため、激務の部署に当たると辛いかもしれません。いい経験にはなると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.22/ IDans-7516437
20代後半女性正社員団体職員
【良い点】 部署によっては有給が取りやすく、取得方法も前日までに上司に一言伝えるだけで良いなど、ハードルは低いと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によ... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 部署によっては有給が取りやすく、取得方法も前日までに上司に一言伝えるだけで良いなど、ハードルは低いと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって文化が違いすぎるので取得のしやすさにはかなり幅があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166787
30代前半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いことが気になる。あらゆ... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いことが気になる。あらゆる業務の締切が重なり、昼休憩を取れない日もある。根本的に人手不足に思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004459
30代後半女性正社員
【良い点】 有給休暇は部署によりますが、基本的に取りやすいと思います。残業もすくない部署が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生だけでなく、生涯学習にも... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 有給休暇は部署によりますが、基本的に取りやすいと思います。残業もすくない部署が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生だけでなく、生涯学習にも力をいれており、休日出勤もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.30/ IDans-7203973
40代後半男性正社員研究・開発(医薬)
【良い点】 基本的にはコアタイム制なのでやりやすい。一応みんな朝には来ている。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間よりも結果が重要なので残業が多くなる時もある。... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 基本的にはコアタイム制なのでやりやすい。一応みんな朝には来ている。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間よりも結果が重要なので残業が多くなる時もある。コアタイム制とのトレードオフなので気にしない人が向いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.17/ IDans-7739541
50代男性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 ほとんど定時に帰ることができます。年次有給休暇も100%消化できます。在... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 ほとんど定時に帰ることができます。年次有給休暇も100%消化できます。在職後すぐに付与されるのも良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.17/ IDans-6632180
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職時に有給を使わせてもらえなかった。休み希望は2〜3日ほどしか書けないため、たくさん予定を入れたい場合は難しい。 独身の人に来る... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職時に有給を使わせてもらえなかった。休み希望は2〜3日ほどしか書けないため、たくさん予定を入れたい場合は難しい。 独身の人に来る残業が多く、日付が変わる時間に帰ったりして何のために働いているのか、という気持ちになることが多かった。 長期的に働くことは難しいと感じる。 【良い点】 病棟によるとは思うが、有給消化率はよかった。 休み希望は通るが、2〜3日以上書くと苦言を言われた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7018525
MIRROR LPバナー

国立大学法人京都大学の関連情報

国立大学法人京都大学の総合評価

4.19
89件(15%)
156件(27%)
212件(37%)
72件(13%)
47件(8%)

会社概要

会社名
国立大学法人京都大学
フリガナ
キョウトダイガク
URL
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
本社所在地
京都府京都市吉田本町36番地1
代表者名
湊長博
業界
教育
資本金
268,163,000,000円
従業員数
5,480人
設立年月
1897年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131183
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。