企業イメージ画像

教育業界 / 京都府京都市吉田本町36番地1

4.19
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    55.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:84

20代後半男性契約社員法人営業
【良い点】 職の雰囲気はよく、みなよく喋る。 【気になること・改善したほうがいい点】 京都大学は、女性が働きやすい環境を提供しています。まず、大学はダイバーシティとインク... 続きを読む(全536文字)
【良い点】 職の雰囲気はよく、みなよく喋る。 【気になること・改善したほうがいい点】 京都大学は、女性が働きやすい環境を提供しています。まず、大学はダイバーシティとインクルージョンを重視しており、性別に関係なく全てのスタッフが平等に扱われ、尊重される環境を作り出しています。また、女性スタッフのキャリア進展を支援するためのプログラムや研修も充実しています。 さらに、京都大学はワークライフバランスを重視しています。フレキシブルな勤務時間制度やテレワークの導入により、家庭と仕事の両立が可能です。また、産前産後の休暇や育児休暇、介護休暇など、ライフステージに合わせたサポートも充実しています。 また、京都大学は女性のリーダーシップを推進しています。女性がリーダーシップポジションに就く機会を増やすためのメンターシッププログラムやリーダーシップ研修があります。これにより、女性が自身の能力を最大限に発揮し、組織の成長に貢献できる環境が整っています。 これらの取り組みにより、京都大学は女性が活躍し、成長できる職場環境を提供しています。これからも京都大学は、全てのスタッフが自分自身を表現し、自分の能力を最大限に発揮できる職場環境を維持し、さらに向上させることを目指しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6072939
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場であるため合わない人がいるとしんどいと思います。また妊娠したとしても、働けるまで働かされるため、切迫早産に為られる方... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場であるため合わない人がいるとしんどいと思います。また妊娠したとしても、働けるまで働かされるため、切迫早産に為られる方が多いです。 【良い点】 子育て中のママさんナースさんは時短勤務があるので働きやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420277
40代後半女性正社員その他の公務員・団体職員関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職への積極登用を謳っているが、結局、長時間労働を乗り越えた職員が評価される 【良い点】 育児休業や産前産後休暇の取得はし... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職への積極登用を謳っているが、結局、長時間労働を乗り越えた職員が評価される 【良い点】 育児休業や産前産後休暇の取得はしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.10/ IDans-7366395
30代後半女性パート・アルバイト
【良い点】 うちの部署は事務職は100パーセント女性でした。お子さんが居る方もすぐに休めるのでそこは良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有で、... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 うちの部署は事務職は100パーセント女性でした。お子さんが居る方もすぐに休めるのでそこは良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有で、というと特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7357670
会員登録バナー

国立大学法人京都大学には
792件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人京都大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員経営企画
【良い点】 女性でもキャリアアップしている例はたくさんあります。昇進に関して男女で差別されることはありません。育休・産休の制度が整っているのも良いところです。男女ともに育... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 女性でもキャリアアップしている例はたくさんあります。昇進に関して男女で差別されることはありません。育休・産休の制度が整っているのも良いところです。男女ともに育休をながくとることも多いですし、それによりなにか不利になるなどといったことはありません。取得しやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 男女で仕事の区別がない分、女性であっても長時間の残業が必要なこともあります。部署によっては体力勝負なところもあると感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7045243
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 育児との両立も可能... 続きを読む(全31文字)
【良い点】 育児との両立も可能で、女性に働きやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6003728
30代前半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が働く環境はととのっており、たくさん... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が働く環境はととのっており、たくさんの女性がはたらいているが、管理職はほとんど男性なので昇格に限りがあるように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004457
30代後半女性正社員
【良い点】 女性でも働きやすいと思います。自らの部署においても育休制度の取得は積極的に行われていて、他部署でも女性が長く働いている様子をよく見かけました。管理職のかたも半... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 女性でも働きやすいと思います。自らの部署においても育休制度の取得は積極的に行われていて、他部署でも女性が長く働いている様子をよく見かけました。管理職のかたも半数とはいいませんがちらほらお見掛けしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 必要十分な制度が整っているという印象で、気になる点はとくにありません。逆に言えば目新しい制度もありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7624091
20代後半女性正社員団体職員
【良い点】 出産、妊娠については女性の方は産休育休とりやすい環境だと思います。周り... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 出産、妊娠については女性の方は産休育休とりやすい環境だと思います。周りの先輩でも復帰されてる方もたくさんいらっしゃるので気兼ねなく取得できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.17/ IDans-7384356
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 女性のみならず、男性も育休をとる人がいるため、育休や産休... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 女性のみならず、男性も育休をとる人がいるため、育休や産休を取りやすい雰囲気である。それに対して文句を言う人は見たことがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.28/ IDans-7469977
20代後半女性正社員団体職員
【良い点】 時短勤務が導入されており、比較的多くの方がこの制度を利用されていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性に関わらず育休・産休をしても後任が補... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 時短勤務が導入されており、比較的多くの方がこの制度を利用されていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性に関わらず育休・産休をしても後任が補充されるわけではないので休みづらさはあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166783
40代後半男性正社員研究・開発(医薬)
【良い点】 働きやすい環境だと思う。電車通勤もしやすいし駅からも遠くない。 【気に... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 働きやすい環境だと思う。電車通勤もしやすいし駅からも遠くない。 【気になること・改善したほうがいい点】 中にはごちゃごちゃする女性もいるので見極めは必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.17/ IDans-7739538
30代前半女性正社員団体職員
そもそも女性が多い職場なので、育休等は問題ない。ただ係長以上の管理職を目指そうとなると、二、三年に一度国内の大学を転々とする事になり単身赴任が発生するので、家族との時間を... 続きを読む(全161文字)
そもそも女性が多い職場なので、育休等は問題ない。ただ係長以上の管理職を目指そうとなると、二、三年に一度国内の大学を転々とする事になり単身赴任が発生するので、家族との時間を重視する人にはそれ以上の出世は厳しい。そこそこにまったりと年功序列の給料をもらいたい人には良い職場だが、優秀でキャリアを評価されたい人には向いていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5866655
50代男性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 残業が少なく、有休も取りやすいです。(正職員は)給料も上場企業... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 残業が少なく、有休も取りやすいです。(正職員は)給料も上場企業並みですので、ここよい良い職場はほとんど無いでしょう。とても働き易いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.17/ IDans-6632184
20代前半男性パート・アルバイトプログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 女性だから、男性だからといって待遇に差がでることはほとんどないと思う。 そういった意味では民間の企業よりも恵まれていると感じる。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 女性だから、男性だからといって待遇に差がでることはほとんどないと思う。 そういった意味では民間の企業よりも恵まれていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 理系等の部署では学生はじめ教員も男性比率が極端に高いため、そういったいみでは女性の方は過ごしにくい環境に置かれることもあるかもしれない。 ただ、そこを変えるのは難しく、職場の努力だけでは難しいかもしれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.08/ IDans-5035219
MIRROR LPバナー

国立大学法人京都大学の関連情報

国立大学法人京都大学の総合評価

4.19
89件(15%)
156件(27%)
212件(37%)
72件(13%)
47件(8%)

会社概要

会社名
国立大学法人京都大学
フリガナ
キョウトダイガク
URL
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
本社所在地
京都府京都市吉田本町36番地1
代表者名
湊長博
業界
教育
資本金
268,163,000,000円
従業員数
5,480人
設立年月
1897年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131183
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。