企業イメージ画像

教育業界 / 京都府京都市吉田本町36番地1

4.19
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    55.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:792

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 グループワークで賛成できなかった意見 【印象に残った質問2】 どんな職種に関わりたいか 【面接の概要】 オンライン上でした。6名で... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 グループワークで賛成できなかった意見 【印象に残った質問2】 どんな職種に関わりたいか 【面接の概要】 オンライン上でした。6名でのグループディスカッションを行った後、集団面接が行われました。開始前は、アイスブレイクの時間をいただけたため、他の学生さんと少し打ち解けた上でグループディスカッションできたのでよかったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 仕事内容についてしっかり調べ、イメージを持っておくといいと思います。自分が何をしたいかを明確にしておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.28/ IDans-7057069
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 とても和やかな雰囲気の面接でした。 が、クビにしたくてもできない職員と上手くや... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 とても和やかな雰囲気の面接でした。 が、クビにしたくてもできない職員と上手くやっていってもらえるかを値踏みされていたのだとあとになって気がつきました。 それが原因で、一年間で何人もの退職者が出るので仕方ないとは思います。 ただ研究を専門にしている先生方には、人を見る目も指導する能力もないのが当たり前です。 それを永遠に繰り返しているのです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.01/ IDans-7063200
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近腹が立ったこと 【印象に残った質問2】 グループディスカッションで最も貢献した人を推薦 【面接の概要】 第一次試験はグループデ... 続きを読む(全296文字)
【印象に残った質問1】 最近腹が立ったこと 【印象に残った質問2】 グループディスカッションで最も貢献した人を推薦 【面接の概要】 第一次試験はグループディスカッションとそれに続くグループ面接がありました。 通過率は高くないようです。 グループ面接では、他のグループ員からディスカッションに最も貢献した人を答える質問がある為、形式が変わらないのであれば、自らの意見を述べるばかり等独善的にディスカッションに参加することはおススメできません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 数名の面接官がおり、一人ひとりをよく見ようという意識を感じました。総合してとても印象は良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.06/ IDans-7290390
男性公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近腹が立ったことは何か 【印象に残った質問2】 (GD後に)他のメンバーの、納得いかなかった発言は何か 【面接の概要】 突拍子も... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 最近腹が立ったことは何か 【印象に残った質問2】 (GD後に)他のメンバーの、納得いかなかった発言は何か 【面接の概要】 突拍子もない質問が来て狼狽えていた方も多かったと思います。二次面接ではよくある形式的な問答ではなく、その人の人柄を見るような質問が多かったように感じました。なので、自分自身の経験から、自分はどんな強みがあるのかをしっかり言えるようにすると良いのではないかと思います。面接の雰囲気は終始和やかで良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7109693
会員登録バナー

国立大学法人京都大学には
792件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人京都大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 教育期間のため、研修制度がととのっています。実習でも行っていたためギャップを感じたことはあまりありません。患者層としては希少な病気や治療法が確立されていない方... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 教育期間のため、研修制度がととのっています。実習でも行っていたためギャップを感じたことはあまりありません。患者層としては希少な病気や治療法が確立されていない方もいらっしゃるので、学びになる機会も多いですし、やりがいもあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署変更願いを出しても、人が足りてない部署への異動が前提にあることや、夜勤をなくす目的であれば外来が人気のため、自分の希望している場所への配属になることはあまりないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.14/ IDans-7443265
20代後半男性その他の雇用形態基礎・応用研究(素材・化成品)
【良い点】 就職を機に、これまで大学で取り組んできた研究を、民間の場でも継続できる環境が整いました。大学での研究活動を通じて、専門的な知識や技術だけでなく、課題解決力や論... 続きを読む(全480文字)
【良い点】 就職を機に、これまで大学で取り組んできた研究を、民間の場でも継続できる環境が整いました。大学での研究活動を通じて、専門的な知識や技術だけでなく、課題解決力や論理的思考力、さらには多くの方々との協力を通じたコミュニケーション能力など、さまざまなことを学ばせていただきました。指導してくださった先生方や共に研究に励んだ仲間たちには、心から感謝しています。これまで培った知識や経験を活かしながら、今後は新たな環境でさらに成長し、より社会に貢献できる人材となれるよう努力を重ねていきたいと考えています。新たな挑戦を楽しみながら、自らの可能性を広げていきたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間は非常に長く、その間にかかる時間に対しても賃金が支払われない状況が続いています。長時間にわたる業務に従事しながらも、その労働に対する正当な対価が発生しないため、負担が大きいと感じることがあります。このような環境では、時間を費やしているにもかかわらず、適切な報酬が得られないことに対する不満や課題が生じることもあります。そのため退職決意しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.27/ IDans-7608373
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分の強みと弱みは何か 【印象に残った質問2】 過去の職歴について説明してください 【面接の概要】 複数人の面接官と、終始和やか... 続きを読む(全373文字)
【印象に残った質問1】 自分の強みと弱みは何か 【印象に残った質問2】 過去の職歴について説明してください 【面接の概要】 複数人の面接官と、終始和やかな雰囲気の面接でした。自己紹介や自己PRなどいわゆる型にはまったことを話すのではなく、履歴書を元にざっくばらんに質問される、といった内容でした。緊張せずに話せましたが、過去の転職歴についてはかなり細かく聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 内定承諾後に突然、大学側の事情が変わったのを理由に一方的に雇用条件を変更され、大きなショックを受けました。気持ちを切り替えてがんばろうと思いますが、いただいた条件での入職をとても楽しみにしていたので、その点は残念です。 面接の段階で、双方の意向や雇用条件等についてしっかり擦り合わせておかれることをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7623660
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 赤字続きであるので、患者をたくさん入れて、診療報酬を高めようとされるので看護師は大変です。業務に追われます。辞める方が多いです。若... 続きを読む(全166文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 赤字続きであるので、患者をたくさん入れて、診療報酬を高めようとされるので看護師は大変です。業務に追われます。辞める方が多いです。若手、中堅ばかり辞めるので上の方たちが残ってます。お金がないというにも関わらず、薬を運ぶロボットなど購入したり、購入してから月日が経ってますがまだ動いていません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420281
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 上司と意見が違ったとき、どうする 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 グループディスカッションをしてからグループディ... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 上司と意見が違ったとき、どうする 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 グループディスカッションをしてからグループディスカッションをします。グループディスカッションでこの人の意見は賛同できないと思ったことを教えてとも言われるのでちゃんと聞くことが大事です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 グループディスカッションでは変なこと方向性で話す人がいるかもしれませんが、みんなが賛同してたらそれに乗っかるのも手だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7110200
男性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 最近怒りを覚えたことはなんですか? 【印象に残った質問2】 (集団討議)京都大学が更なる発展をする為に事務職員ができることは? 【... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 最近怒りを覚えたことはなんですか? 【印象に残った質問2】 (集団討議)京都大学が更なる発展をする為に事務職員ができることは? 【面接の概要】 独自試験の内容です。書類通過後の一次面接は集団討議+集団面接でした。オンラインです。 ①テーマ提示。5分程考える時間があります。 ②一人1分で自分の意見を述べます。 ③グループでの役割を自主的に決め、20分間の討論時間の中で意見をまとめます。 討議はここで終わり。次に集団面接で3人の面接官が1問ずつ質問をしてきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6121204
20代後半女性契約社員経営企画
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給等はほぼ年功序列です。賞与でも上司からの評価を受ければ微増しますが、それほど変わらないという印象です。逆に言えば大幅に減ること... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給等はほぼ年功序列です。賞与でも上司からの評価を受ければ微増しますが、それほど変わらないという印象です。逆に言えば大幅に減ることもないという意味では安心とも言えます。 【良い点】 公務員と同等の年収で、特に良くもなく悪くもない安定した年収です。残業の多い少ないは部署や時期、その時々のメンバーによるところが大きいので決まったことは言えません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7045245
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機などの基本的な質問 【印象に残った質問2】 最近失敗したことを教えてください 【面接の概要】 4人ほどのグループでグループ... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 志望動機などの基本的な質問 【印象に残った質問2】 最近失敗したことを教えてください 【面接の概要】 4人ほどのグループでグループディスカッションの後面接と言った流れでした。基本的な質問は1人ずつ当てられる方式でしたが、少し考える必要のある質問は思いついた人から挙手という感じでした。終始和やかな雰囲気ですが、中途ということでいろいろなキャリアや年齢の方がいます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 いろいろな質問を想定して対策をしっかりしておいてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7155481
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 苦手な人のタイプ 【印象に残った質問2】 GDのチームの点数と自分の点数をつけるなら何点か、またその理由 【面接の概要】 グループ... 続きを読む(全281文字)
【印象に残った質問1】 苦手な人のタイプ 【印象に残った質問2】 GDのチームの点数と自分の点数をつけるなら何点か、またその理由 【面接の概要】 グループディスカッションとグループ面接をオンラインにて、同日に行いました。グループの人数は6名程度で、面接官は3名でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 受験者が全員集まった後、点呼があり、その後選考開始時間までの数分は、待機ということで、受験者で自己紹介などにあてて構わないという形でした。この待機時間は短かったため、受験者全員が自己紹介するなら一言程度に留めてさくさく進めた方がよさそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7222304
女性公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたことを教えてください 【印象に残った質問2】 バイトは何をしてましたか 【面接の概要】 1次はオンラインで集団面... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたことを教えてください 【印象に残った質問2】 バイトは何をしてましたか 【面接の概要】 1次はオンラインで集団面接でした。みんなで与えられたテーマについて制限時間内にディスカッションをしました。2次は、個人面接でした。大学に受けに行きました。面接官は5人くらいで、ガクチカや自己PRについて質問されました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張すると思いますが、落ち着いて望んだらいいと思います。結論ファーストで話したり、やる気をアピールすればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7274707
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 事務ゆえルーティンワークが多いで... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 事務ゆえルーティンワークが多いですが、自分次第で業務改善を行うことができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6003730
MIRROR LPバナー

国立大学法人京都大学の関連情報

国立大学法人京都大学の総合評価

4.19
89件(15%)
156件(27%)
212件(37%)
72件(13%)
47件(8%)

会社概要

会社名
国立大学法人京都大学
フリガナ
キョウトダイガク
URL
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
本社所在地
京都府京都市吉田本町36番地1
代表者名
湊長博
業界
教育
資本金
268,163,000,000円
従業員数
5,480人
設立年月
1897年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131183
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。