企業イメージ画像

教育業界 / 京都府京都市吉田本町36番地1

4.19
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    55.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代前半女性正社員団体職員

自分がどれだけ努力してもそれは待遇に反映されない。ストーカー被害を理由にした人事異動の希望すらも通らない。同僚に認知症や発達障害の疑い(まともにコミュニケーションが取れない、メールの使い方すら分からない人)、暴行・パワハラなどの問題のある人がずっと働いている。簡単にクビにできないため優秀でない人だけが残る。従業員を守る気がないと思う。これら問題提起をしても人事評価が下がるだけのような気がする(無論上司によるとは思う)。誰のためにもならない仕事に時間を費やすことに疲れた。

投稿日2023.03.13/ IDans-5866653
30代前半男性正社員その他の事務関連職

【良い点】

研究支援に関係する仕事をしたい思い選考を受け、ありがたいことにご縁をいただきました。国内では東大に次いで規模の大きい国立大学であり、我が国を先導するような取り組みに関われる面白さややりがいを感じながら仕事をしていました。また、部署によっては教員と出張なども結構あり、国内外の様々な大学や研究者と交流できて刺激になります。

【気になること・改善したほうがいい点】

内定から入職までの間に内定者の辞退を防ぐ目的で人事の職員や若手職員との交流会や飲み会があるのですが、そこで「全く残業ない」「超ホワイト」と言われていましたが、入職1年目で570時間以上残業しました。まああくまで彼らは普段の業務が暇だからそういう業務外の取り組みに参加できるのであって、嘘はついていなかったのだと思いますが、さすがに腹立ちましたね。とにかく縦割りが激しすぎるので部署によって、ひいては担当者によって残業時間の差がすごいです。人は減らされるのにやることはふやされてばかりでこのやり方では、立ち行かなくなるのも時間の問題なので、もっと業務に人員の割り振りを柔軟にする必要があると感じています。

投稿日2024.10.22/ IDans-7324794
40代後半女性正社員その他の公務員・団体職員関連職
年収:
750万円

【良い点】

国家公務員、人事院勧告に準拠している

【気になること・改善したほうがいい点】

独自の評価制度を導入しようとしているが、効果を奏しておらず、管理職に気に入られるようにサービス残業した職員が評価され、昇格していくシステムになっている。

投稿日2024.11.10/ IDans-7366398
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは少ない。学内ルールが細かく、それを守ることが重視されるため、ルールを覚えて確実に仕事をこなすことに神経を使う。組織が大き... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは少ない。学内ルールが細かく、それを守ることが重視されるため、ルールを覚えて確実に仕事をこなすことに神経を使う。組織が大きいため、なにかを改革しようとしても相当なエネルギーが必要で、古い業務のやり方に辟易とする。 【良い点】 総務、人事、経理、財務、研究推進、国際など、たくさんの部署があるため、様々なことが経験できる。また大学としての規模が大きく、勤続年数が長くとも新しい発見がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.28/ IDans-7469980
会員登録バナー

国立大学法人京都大学には
792件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人京都大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半女性正社員その他の公務員・団体職員関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動や職務内容など、自身の希望が通らず、経験が活かせないことも多々ある。 【良い点】 e-ラーニング制度などがあるため、自身で... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動や職務内容など、自身の希望が通らず、経験が活かせないことも多々ある。 【良い点】 e-ラーニング制度などがあるため、自身でスキルアップしたい職員はその制度を活用すると様々な知識やスキルを身につけることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.10/ IDans-7366397
20代後半女性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 自身のキャリアアップを考えた時に、成長が込... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自身のキャリアアップを考えた時に、成長が込めないと考えたから。 人事異動が頻繁にあり、専門性が全く身につかないと思ったから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6355852
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取りやすく正規職員は時短もあるので育児中の女性には便利。当日の連絡でも休みを取ることは可能。上司によってはリモートができる日もある。 【気になること・改... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 有給は取りやすく正規職員は時短もあるので育児中の女性には便利。当日の連絡でも休みを取ることは可能。上司によってはリモートができる日もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は残業が多い。毎日11時位まで残っている人もいる。ただ残業の強制はされない。人事はリモートワークを推奨しているが部署ごとの裁量に任されており非推奨の部署は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.15/ IDans-5003472
30代後半男性その他の雇用形態研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 直接の雇用主である上司が、残留を希望していても、人事は内規で無理ですと雇い止めを強行します。 (そもそも、無期雇用回避のための雇い... 続きを読む(全283文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 直接の雇用主である上司が、残留を希望していても、人事は内規で無理ですと雇い止めを強行します。 (そもそも、無期雇用回避のための雇い止めは、雇い止めの合理的理由にならない可能性がありますが。) また、無期雇用回避目的であるのが明白であるにも関わらず、離職表など的には、自己都合退職と記載されてしまいます。 (退職時に提出する書類には、会社都合か自己都合かどちらにするかのアンケートは提出させられましたが、アンケートとは無関係に自己都合扱いとなってます。) 【良い点】 無期転換回避のための雇い止めなので、いい点などありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.16/ IDans-3718807
20代前半女性非正社員臨床検査技師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 特待有期雇用職員から入りますが、正社員に上がりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定有期雇用職員からしか入れないです。 給料は同世代に比べ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 特待有期雇用職員から入りますが、正社員に上がりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定有期雇用職員からしか入れないです。 給料は同世代に比べ、高くも低くもないので、稼ぎたい人には向かないと思います。 優秀な人、業績豊富な人を採用して、待遇に不満を抱いて、辞められた経緯があるので、人事はそういった人を取りたがらない傾向にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.11/ IDans-2367148
20代後半男性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社に入りたいのですか。 【印象に残った質問2】 自分の強いところと弱いところを説明してください。 面接ではかなり平和な雰... 続きを読む(全201文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社に入りたいのですか。 【印象に残った質問2】 自分の強いところと弱いところを説明してください。 面接ではかなり平和な雰囲気でした。面接官は人事の方ですごく優しくて丁寧でした。 面接で一番重要なのは誠実な態度だと思います。 スキルについては、やはりコミュニケーション能力が重視されます。それに自分は英語がすごく得意なので、プラスになったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.27/ IDans-1105966
20代前半女性その他の雇用形態秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 知名度の高さと経営の安定感がある。 私の勤務していた科は残業も少なく、 残業代は1分単位でしっかり支給されて、 休みも取りやすく有給もフル消化できたので、プラ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 知名度の高さと経営の安定感がある。 私の勤務していた科は残業も少なく、 残業代は1分単位でしっかり支給されて、 休みも取りやすく有給もフル消化できたので、プライベートが充実している方が多かったので遠慮なく休みを申請できたのでワークライフバランスが大事な方にはオススメできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 診療科により全く人事制度が違うため、教授の裁量に左右される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.27/ IDans-2709259
女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若手が増えているので、その中では特に問題はなく、仲は良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事権は本部が全て把握しているので、あまり希望通りに... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 若手が増えているので、その中では特に問題はなく、仲は良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事権は本部が全て把握しているので、あまり希望通りにはいかない。 病院は大学内では相対的に立場が弱いので、色々な人材が各部局から送られてくる。(管理職)いい意味でも悪い意味でも色々な人材が来るが、数年前と比べると前者が増えて来ていると思う。 ただ後者の上司に当たると、そのフォローに回ることが多くなるので精神的にはキツイが、スキルアップと他部署からの信頼を得るチャンスと思って乗り切るしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.04/ IDans-2135694
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
国立大学法人京都大学と同じですので、福利厚生はしっかりしていると思います。 休暇も部署によって取りやすさが変わってくると思います。私が所属している部署は取りやすいです。... 続きを読む(全281文字)
国立大学法人京都大学と同じですので、福利厚生はしっかりしていると思います。 休暇も部署によって取りやすさが変わってくると思います。私が所属している部署は取りやすいです。 ただ大学とは別世界を形成しているので、大学の人事制度に関してはあまり適用されていないと思います。 病院から出たがっている人は多いですが、異動はほとんどありません。 残っている人は異動を諦めた人か、問題のある人ばかりです。 特に係長レベルにはどうしようもない人が多く、一刻も早い世代交代が望まれます。 この環境にはどうしても馴染めないので、転職前提で独自にスキルアップを図っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.12/ IDans-623765
20代前半男性契約社員臨床検査技師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 3名の面接官がおられたように思います。2名はドクター、1名は人事の方だったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 気負わず、楽観的にいれば良いと思... 続きを読む(全123文字)
【面接の概要】 3名の面接官がおられたように思います。2名はドクター、1名は人事の方だったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 気負わず、楽観的にいれば良いと思います。大学のネームバリューと面接突破の難易度は相関していなかったからです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.22/ IDans-6587438
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
375万円
【良い点】 一般的な公務員と同じく、基本的には年功序列で給与が上昇していきます。若いうちはなかなか上がらないと思いますが、それなりに年齢になればそこそこの給与をもらうこと... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 一般的な公務員と同じく、基本的には年功序列で給与が上昇していきます。若いうちはなかなか上がらないと思いますが、それなりに年齢になればそこそこの給与をもらうことができます。 給与が安定しているので人生設計もしやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義も反映していると聞きますが、やはりまだそこまで人事制度改革が進んでいるとは思いませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.20/ IDans-4639064
MIRROR LPバナー

国立大学法人京都大学の関連情報

国立大学法人京都大学の総合評価

4.19
89件(15%)
156件(27%)
212件(37%)
72件(13%)
47件(8%)

会社概要

会社名
国立大学法人京都大学
フリガナ
キョウトダイガク
URL
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
本社所在地
京都府京都市吉田本町36番地1
代表者名
湊長博
業界
教育
資本金
268,163,000,000円
従業員数
5,480人
設立年月
1897年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131183
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。