企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員新規事業・事業開発
年収:
700万円

【良い点】

年収は他の業界と比較してとにかく高い。もちろん斜陽産業なので、今後は上がっていく展望はないが、それでも高い。ボーナスは年に4回ある。部署によっては裁量労働制で残業も多いため、時給換算をするとそれほどでもないかもしれない。ゆるい部署で働くとコスパはいい。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に年功序列。評価は所属している上長によってどれだけ面談を手厚くやるか異なり、ボーナスに反映される。

投稿日2022.09.10/ IDans-5527112
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

あくまで契約社員なので、記者より働きやすいです。急な病気でも休んでも当日申し入れれば大丈夫でした。無給ですが介護でも休めます

【気になること・改善したほうがいい点】

有期雇用ですので、長くても3年までしか働けません。またボーナスもありません。

長く働きたい人には向いておらず、結局は3年後また就職活動をしなければならないのでそれを見越して入社するべきです。

投稿日2020.11.03/ IDans-4534524
20代前半男性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大手ということもあり非正規雇用にもボーナス2回が出たのはよかった

福利厚生もしっかりしてると思わる

退職時にはそこそこの退職金をいただけたのは良かった

【気になること・改善したほうがいい点】

人員の確保がうまくいってないといったことが気になった

朝がやはりネックになってるのもあるのかもしれないが、数週間で消えてしまう人がちらほらいたのが気になった

投稿日2019.08.14/ IDans-3891084
40代前半男性正社員記者・ライター主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1200万円
リーマンショック後の不況でボーナスは3割カットとなり、黒字化後戻すという約束でしたが、連続黒字決算だった今期まで回復されていません。重ねて基本給も1割カットです。今後この... 続きを読む(全219文字)
リーマンショック後の不況でボーナスは3割カットとなり、黒字化後戻すという約束でしたが、連続黒字決算だった今期まで回復されていません。重ねて基本給も1割カットです。今後この会社で収入が増えるということはないでしょう。ヒトが大幅に減り、仕事は当然増えていますので、とんでもない状態にいまやなっているといえます。中間管理職が大幅に減ったことで、部長職の権限が大きくなり、まさに好き嫌いでものごとが進められています。この会社に未来はないでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.16/ IDans-1151820
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
販売店で変ります。1日中仕事をしているような感じで朝方2時半〜6時 夕方15時〜20時の勤務体系でした。休みは休刊日のみ。土日は昼間はお休みでした。昇級などはなくボーナス... 続きを読む(全168文字)
販売店で変ります。1日中仕事をしているような感じで朝方2時半〜6時 夕方15時〜20時の勤務体系でした。休みは休刊日のみ。土日は昼間はお休みでした。昇級などはなくボーナスも寸志程度、最後の1年は寸志すらでない状態で経営は赤字でした。不真面目な人も多いので規律にがっちり縛られるのがいやな人などは合っているかもですが将来性はないと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.13/ IDans-2008609
20代後半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
不配や配達ミスがないときには、褒めてくれます。 数千円のボーナスもでます。 しかし、ミスをしてしまった時の攻められ方は厳しいです。 特に不配を月に10件以上してしま... 続きを読む(全194文字)
不配や配達ミスがないときには、褒めてくれます。 数千円のボーナスもでます。 しかし、ミスをしてしまった時の攻められ方は厳しいです。 特に不配を月に10件以上してしまった場合は、反省文はもとより、 配達員全員の前で改善点を発表させられました。 夜遅い時間もあり、配達が終わった時に朝を迎えるのは気持ちよかったですが、 新聞が余ったりすると、冷や汗もので、気が気ではなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.25/ IDans-912909
20代前半男性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
集金額に応じてノルマを達成するとボーナスがもらえます。具体的には75%で+5000円、95%で+5000円、100%で+5000円です。集金員はこのノルマを達成すべく皆さ... 続きを読む(全169文字)
集金額に応じてノルマを達成するとボーナスがもらえます。具体的には75%で+5000円、95%で+5000円、100%で+5000円です。集金員はこのノルマを達成すべく皆さん必死になって働いておられます。また、仕事上他の同僚と接する機会は皆無で一人でのんびり仕事をすることができます。いつもよりも集金を早く終わらせられると面白みを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.22/ IDans-748093
20代前半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員でしたがボーナスが年2回支給されていました。交通費も全額支給でした。深夜勤務の時は会社からハイヤーが出ており家の前まで送っていただけます。正社員と契約... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 契約社員でしたがボーナスが年2回支給されていました。交通費も全額支給でした。深夜勤務の時は会社からハイヤーが出ており家の前まで送っていただけます。正社員と契約社員との職場関係も良好でのびのび仕事ができたと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間が長い時があったため体力的にキツかったと思います。忙しい時は物のように扱われるので新聞制作の大変さを皮膚感覚で養う事ができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.19/ IDans-2486878
30代前半女性非正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
駅周辺での配達は、何回も隠すように配達してもスポーツ新聞等は盗まれてしまい、何度も届け直しています。 集金業務をしていたが、締め日までに回収出来ないと自腹で立て替えてま... 続きを読む(全185文字)
駅周辺での配達は、何回も隠すように配達してもスポーツ新聞等は盗まれてしまい、何度も届け直しています。 集金業務をしていたが、締め日までに回収出来ないと自腹で立て替えてました。 家賃手当やボーナスはしっかりしておりますが、休みが少ないので大変でした。 配達は班を組んでしており、班の中で順番に休みを取る形です。 世間のイメージ通り、結構体力的にもきつい仕事でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.01/ IDans-614234
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
一般事務だったので、営業マンのアシスタント的な役割でした。 販売促進課で英字紙を担当していました。 福利厚生はとてもよく、全国各地にある保養地に遊びにいきました。 ... 続きを読む(全158文字)
一般事務だったので、営業マンのアシスタント的な役割でした。 販売促進課で英字紙を担当していました。 福利厚生はとてもよく、全国各地にある保養地に遊びにいきました。 夏の高校野球やふくおかこくさいマラソンなどのイベントのお手伝いなどがあります。 給料も手取りで18万円ほど、ボーナスも30万円ほどもらえますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.12/ IDans-1368638

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。