企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:66

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 まったくもって厳しい。一方で、会社の資産は莫大なので、つ... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 まったくもって厳しい。一方で、会社の資産は莫大なので、つぶれることはないと思う。業界再編が行われる際には、吸収する側である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.11/ IDans-6495182
30代前半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞読者の高齢化に伴い、新聞収益は急激に減少の一途。全国への新聞配達網の維持には高いコストがかかるが、撤退することもできず、入社時... 続きを読む(全308文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞読者の高齢化に伴い、新聞収益は急激に減少の一途。全国への新聞配達網の維持には高いコストがかかるが、撤退することもできず、入社時から低迷状態が続いている。新聞事業のデジタルサービスへのシフトについても、希望が見える状況ではない。新卒採用では記者の数を絞り、報道の質も今後どこまで担保できるか未知数。明確な目標を掲げる強いリーダ・トップがおらず、将来に希望が見出せない。社長は歴代、編集局の記者出身者がつとめているが、経営のプロに任せるべき。 【良い点】 グループ全体でみれば、テレ朝の収益にも助けられ、直ちに悲惨な状況ではない。新たなことに投資する体力も少しは残っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303395
30代後半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体がジリ貧になる中、新しい収益の柱を見出せていません。 不動産事業、イベント事業など多角化はしており、今後も安定した収益源とな... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体がジリ貧になる中、新しい収益の柱を見出せていません。 不動産事業、イベント事業など多角化はしており、今後も安定した収益源となりえますが、収益の柱となるには今ひとつ成長できていないと言えます。 【良い点】 全国紙の中ではデジタルシフトに力を入れている方ですが、収益性には課題が残っており、紙媒体の販売減少をカバーするには遠く及ばない状態です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521593
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性はまずないと思う。急激な部数減・売上減で慢性的な赤字経営になっており、それを解決する手段もない。高年収の社員が近年低年収の社... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性はまずないと思う。急激な部数減・売上減で慢性的な赤字経営になっており、それを解決する手段もない。高年収の社員が近年低年収の社員になる構図もできあがっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.20/ IDans-5973467
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新しく取り組むことの多くで失敗しており、やはり将来は不安。新聞の定期購読がなくなっていく中、今まで通りの待遇を維持するのは不可能。... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しく取り組むことの多くで失敗しており、やはり将来は不安。新聞の定期購読がなくなっていく中、今まで通りの待遇を維持するのは不可能。 【良い点】 斜陽の新聞社の中ではまだ体力はある方で、さまざまなチャレンジはしようとしている。雰囲気としてもそれをどんどんアシストする空気はあり、社のアセットを使っていろいろな挑戦ができるのは魅力だとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.29/ IDans-4653914
50代男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)部長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体はシュリンクしているので、将来性は、ほとんどない。どうやって生き残るか、方向性すら定まっていない。 【良い点】 大手マスコ... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体はシュリンクしているので、将来性は、ほとんどない。どうやって生き残るか、方向性すら定まっていない。 【良い点】 大手マスコミというネームバリューがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7484441
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 デジタル事業への転換を抜本的に行うべきだと思います。デジタルを軽視しすぎているように感じた。また、そう思っている人が多かった。 【... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 デジタル事業への転換を抜本的に行うべきだと思います。デジタルを軽視しすぎているように感じた。また、そう思っている人が多かった。 【良い点】 社用産業でありながら朝日新聞は不動産事業の収入があるので安定した経営基盤だった。ただ、コロナでそれが一変し、最近は次々と希望退職の募集をかけている。肩たたきは今のところはないのが良いところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.03/ IDans-4662936
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 不動産業以外、新たな収益モデルが確立できていない点。 【良い点】 紙が読まれなくなったのちのことを考え、デジタルなど積極的に新しい... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不動産業以外、新たな収益モデルが確立できていない点。 【良い点】 紙が読まれなくなったのちのことを考え、デジタルなど積極的に新しいことにチャレンジしていこうという姿勢。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.21/ IDans-5636715
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞収入は減り、他に稼げるものが見つかっていない。事業の成長性や将来性という観点では、同業他社も同じ状況だろう。 【良い点】 同業... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞収入は減り、他に稼げるものが見つかっていない。事業の成長性や将来性という観点では、同業他社も同じ状況だろう。 【良い点】 同業他社と比較するとデジタルや新聞業以外で稼ごうという挑戦を早くからしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.14/ IDans-6255495
20代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし朝日新聞=捏造というイメージも言っていついており、いわゆる商業左派として儲かっていた時代は終わり、購読者数は右肩下がり。今後... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし朝日新聞=捏造というイメージも言っていついており、いわゆる商業左派として儲かっていた時代は終わり、購読者数は右肩下がり。今後は不動産事業者が新聞を発行しているという形になる。 【良い点】 歴史ある新聞社であり、いまだに影響力がある点。この点は入社前から相違なかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7283264
30代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 売り上げの落ち込みが会社の想定以上に進んでいて、記者の賞与は月収よりも低く、数年に一度賃金カーブの低減を本社は要求し、労組と話し合... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売り上げの落ち込みが会社の想定以上に進んでいて、記者の賞与は月収よりも低く、数年に一度賃金カーブの低減を本社は要求し、労組と話し合っています。 【良い点】 朝日新聞は日経新聞の次にデジタルへ力を入れている会社と新聞業界では言えるでしょう。記者にも自分が書いた記事がどれくらい読まれているか分析するツールが与えられ、昔は記事を書く人と見出しをつける人が別々でしたが、近年は記者が自分で見出しをつけるようにもなり、工夫のしがいがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.04/ IDans-4986535
20代前半男性正社員その他職種
【良い点】 成長性や将来性としては微妙なところではあるものの、新聞以外にも不動産収入といった固定的な収益が存在していることは良い点と言えるのではないだろうか。 【気になる... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 成長性や将来性としては微妙なところではあるものの、新聞以外にも不動産収入といった固定的な収益が存在していることは良い点と言えるのではないだろうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 ペーパーレスに移りゆく時代において、デジタルファーストに切り替えられるかという点が課題になることは言うまでもありませんが、その点に関して良い兆候は見受けられません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.13/ IDans-4825593
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 事業の将来性については、現状厳しい見立てが強いです。それは自社に限ったことではないですが、新聞業界が斜陽産業と言われているため、社会一般的にみても厳しい現状が... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 事業の将来性については、現状厳しい見立てが強いです。それは自社に限ったことではないですが、新聞業界が斜陽産業と言われているため、社会一般的にみても厳しい現状があると思います。新規事業の立ち上げに積極的ですが、大成功した事例はないように思います。新規事業にチャレンジしたい方は制度を利用して取り組むチャンスがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.04/ IDans-5419193
40代後半男性正社員記者・ライター部長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞事業はすごくよくできた仕組みだったので、別の仕組みを作るのに苦労しているのが現状です。 【良い点】 10年後、20年後に紙の新... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞事業はすごくよくできた仕組みだったので、別の仕組みを作るのに苦労しているのが現状です。 【良い点】 10年後、20年後に紙の新聞がどうなっているのかは、社員でも明確な像を描けていませせん。デジタル化も進めていますが、インターネット上で情報の対価をとるのは、紙と違って格段に難しく、試行錯誤を続けている状況です。明るい兆しがみえてくるのかどうか。正念場になっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.23/ IDans-4797224
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 論調が悪いのか不祥事が続いているからか、はたまた若者の新聞離れか…よく分からないがとにかく本業の新聞事業が赤字で稼げていないこと。... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 論調が悪いのか不祥事が続いているからか、はたまた若者の新聞離れか…よく分からないがとにかく本業の新聞事業が赤字で稼げていないこと。地方にある支局をどんどん閉鎖,縮小している。 【良い点】 いいロケーションに不動産をたくさん所有している。収益のほとんどは不動産です。ですのでよっぽどのことがない限りは潰れないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.09/ IDans-5036854

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。