企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

40代前半女性契約社員その他の出版・印刷関連職

【良い点】

仕事量は驚くほど少なく、時間にも追われず、ノルマもないため、とてもリラックスして過ごせます。社員の方は全員社歴30年超の男性方で、職場の性格上、食べ物と車とアニメに関する知識が豊富なので、その方面に関して非常に勉強になります。

【気になること・改善したほうがいい点】

画像補正という専門的な業務ですが、暇な時は1日に1件、10分以内に終わってしまう仕事量であること、また、社員の方にも意欲的な姿勢はあまり好まれないため、スキルの向上は難しい環境です。7時間をただただ座って3年間、という先輩も多くいらっしゃいました。

投稿日2022.04.09/ IDans-5290449
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

自分の携わった仕事が紙面やウェブで公開されること。広く世の中に届く点。

【気になること・改善したほうがいい点】

数字を上げてもあげても次の数字のノルマがあり、日々数字に追われる点。

投稿日2022.11.21/ IDans-5636711
20歳未満女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
850万円

【良い点】

入社前は残業はする人はいるが人によっては1時間くらいしかしない人もいると聞いた。実際に定時から1時間後に帰る人はいるがその人は定時の2時間前に出社している。定時退社している人は新人も含めて1人もいない。更に残業代が満額出ない。固定残業なので30時間以上働くと損するがみんな60時間以上してるので誰も気にしていないか諦めていると思う。また入社前ノルマはないと言っていたが普通にある。達成できなくても先輩がカバーしてくれるが、出世コースから外されるのはやむをえまい。

【気になること・改善したほうがいい点】

休日の取得状況を管理職が把握できるようにした方がいい。休みも働いて当たり前という考えが蔓延している。ただ近年は働きかた改革で少しずつ変わってきている部署もある。このまま変わっていければいい会社になるとは思う

投稿日2022.08.02/ IDans-5464570
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署やグループ、上司によって、働き方はかなり異なります。土日がほぼ休みの人もいれば、そうじゃない人もいます。おそらく、本... 続きを読む(全315文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署やグループ、上司によって、働き方はかなり異なります。土日がほぼ休みの人もいれば、そうじゃない人もいます。おそらく、本社にいるよりも地方にいた方が楽だと思います。 【良い点】 記者職はかなりの自己裁量が認められています。一般企業と違って、出社、退社時間が決まっているわけでもなければ、ノルマが課せられているわけでもないです。 ただ、部署やグループ内で下っ端だと、1番最初に現場に行かされたりするので、昼夜を問わず電話がかかってくることもしばし。 自己裁量が良いと思うときもあれば、そうじゃない時もあります。仕事をしなくていいことにはならないので、本人のやる気次第だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.06/ IDans-2799750
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新聞の営業に関しては向き不向きがあると思います。私は営業には向いてないと実感しました。このご時世、新聞を読む方はとても限られていて、ほとんどがご高齢の方々です... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 新聞の営業に関しては向き不向きがあると思います。私は営業には向いてないと実感しました。このご時世、新聞を読む方はとても限られていて、ほとんどがご高齢の方々です。現代は携帯でネット記事を読むのが主流だと思うので、なかなかに難しいと思います。ノルマのようなものもありました。成績によってはインセンティブがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.18/ IDans-4834224
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事相手が専売取引の会社ばかりなので、こちら側がかなり強い立場で仕事が出来ている。仕事にノルマはなく、自分の裁量で仕事を進めることができるかなり恵まれた環境。... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 仕事相手が専売取引の会社ばかりなので、こちら側がかなり強い立場で仕事が出来ている。仕事にノルマはなく、自分の裁量で仕事を進めることができるかなり恵まれた環境。休みも取れるし(決まった会議さえ出れば後は自由)、ワークライフバランスは完璧。 【気になること・改善したほうがいい点】 近年の業績悪化で給与の減額は避けられない。そこで実績のあげている社員とそうでない社員の給与に差が出るならやる気になるのでしょうが、そこは一律の減額。これは確実にいい社員が会社を去る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.10/ IDans-2254648
20代前半男性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
集金額に応じてノルマを達成するとボーナスがもらえます。具体的には75%で+5000円、95%で+5000円、100%で+5000円です。集金員はこのノルマを達成すべく皆さ... 続きを読む(全169文字)
集金額に応じてノルマを達成するとボーナスがもらえます。具体的には75%で+5000円、95%で+5000円、100%で+5000円です。集金員はこのノルマを達成すべく皆さん必死になって働いておられます。また、仕事上他の同僚と接する機会は皆無で一人でのんびり仕事をすることができます。いつもよりも集金を早く終わらせられると面白みを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.22/ IDans-748093
20代前半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
個人営業なので最初はお客様から文句を言われることが多く、折れることが多い。しかし契約が成立した時には、仕事に面白みを感じ、営業としての自分のスキルが上がってきているのがわ... 続きを読む(全163文字)
個人営業なので最初はお客様から文句を言われることが多く、折れることが多い。しかし契約が成立した時には、仕事に面白みを感じ、営業としての自分のスキルが上がってきているのがわかる。企業としては、社員向けにあまりノルマを課さず、自由な営業を任せてくれている。そういった面で自由なフィールドで仕事をしてみたい人には良い環境だと言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.16/ IDans-440352
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
個人の資質にもよりますが、かなり多くの方が頑張って両立していました。女性であることが悪影響を与えるとも思いませんでした。バランス感覚がひつようだと思います。私自身は、かな... 続きを読む(全153文字)
個人の資質にもよりますが、かなり多くの方が頑張って両立していました。女性であることが悪影響を与えるとも思いませんでした。バランス感覚がひつようだと思います。私自身は、かなり両親とも相談した上で日常生活を回していました。ノルマがきついなどということは特段なかったと思います。そういった意味ではよい環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.24/ IDans-449291
30代後半男性非正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事の過程や結果でやりがいを感じたのはことはとくにありません。というのも、この会社に就職したのは、新聞奨学生という制度を利用していたために仕事をしていただけだからです。し... 続きを読む(全171文字)
仕事の過程や結果でやりがいを感じたのはことはとくにありません。というのも、この会社に就職したのは、新聞奨学生という制度を利用していたために仕事をしていただけだからです。しいていうならば、日々課せられているノルマを無事やり終えたときは、ほっとするというか心の安らぎを感じていた気がします。そういったことを求めるには少し難しい職業かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.24/ IDans-515038
30代前半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事は正直きついですが、全くの未経験であっても、頑張れば30万円以上稼げます。完全実力主義なので、人によっては入社1年未満で幹部に昇格、ということも珍しくありません。店に... 続きを読む(全196文字)
仕事は正直きついですが、全くの未経験であっても、頑張れば30万円以上稼げます。完全実力主義なので、人によっては入社1年未満で幹部に昇格、ということも珍しくありません。店によってはノルマが厳しいところもありますが、それでも頑張れば高収入につながるので、やりがいはあります。それから、大型積立金制度があり、3年から4年必死で頑張れば200万円の積立金がもらえます。そのあたりもやりがいと言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.15/ IDans-647019
50代男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
機器の更新時に製造メーカーと情報交換ができる。おおむね製造メーカーより待遇面は恵まれていたようである。勤務時間は額面通りであるし、厳しいノルマと言ったものはさほど無い。有... 続きを読む(全188文字)
機器の更新時に製造メーカーと情報交換ができる。おおむね製造メーカーより待遇面は恵まれていたようである。勤務時間は額面通りであるし、厳しいノルマと言ったものはさほど無い。有楽町時代は、松竹から映画の鑑賞券が電気を朝日側から供給していたため、提供されていた。社内野球大会を春と秋に開催して親睦を深めたり、築地移転後は、築地場外市場の出張販売が年末に社員の家族対象に開催されていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.27/ IDans-79580

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。