企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
年収:
650万円

【良い点】

社会の平均の給与をいただけていると感じます。募集要項にも大卒である程度の給与提示がありますので、確認してみてください。実際に働き始めても残業込みで、大学同期よりもはるかに良い待遇をいただいています。その裏返しとして激務なところも多々ありますが、コロナ禍で多少それも和らいだ印象です。お金に見合った働き方ができると思います。

投稿日2022.07.04/ IDans-5419192
20代前半男性正社員その他職種

【良い点】

新聞社ではあるものの、そこまでの激務と言った形は見られません。見直しが図られている側面があり、ある程度ワークライフバランスは達成することができる。連休の取得も可能であり、満足度は高い。

【気になること・改善したほうがいい点】

あくまで私の視点から見たものであり、結局のところは配属先によるところも大きいと思われるため、注意が必要だと思います。

投稿日2021.05.13/ IDans-4825586
40代後半男性正社員記者・ライター部長クラス

【良い点】

新聞社は激務だと考えられがちですが、2000年代に入って、労働環境はかなり改善されていると感じています。職場で長期休暇を取るようにという呼びかけもあり、夏期と盆暮れには連続5日~1週間ぐらいの休みも取れます。一方、編集局では、それ以外の時期に有給を取る人はほとんどいません。仕事中心にはなりますが、高額の年収から考えると当然かもしれません。ワークライフバランスもある程度は達成できると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

ワークライフバランスが達成できるかどうかは、編集局でも部によります。いまも、365日仕事の職場も存在します。

投稿日2021.04.23/ IDans-4797205
20歳未満男性非正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
大企業なので給料はかなりいいです。福利厚生も文句なし。働いている時間と給料の比率は比例しています。だから、激務でもお金を稼ぎたい人ならいいところだと思います。退職金も出ま... 続きを読む(全101文字)
大企業なので給料はかなりいいです。福利厚生も文句なし。働いている時間と給料の比率は比例しています。だから、激務でもお金を稼ぎたい人ならいいところだと思います。退職金も出ます。いいところだと思います。よ、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.25/ IDans-2020115
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生に関してはとても良いです。住宅補助も10万まで負担してくれるため、手厚いと思います。また、パーティ等も定期的に開催しているため、社内、社外問わず交流できる環境があ... 続きを読む(全154文字)
福利厚生に関してはとても良いです。住宅補助も10万まで負担してくれるため、手厚いと思います。また、パーティ等も定期的に開催しているため、社内、社外問わず交流できる環境があると思います。しかし、仕事は激務なため、体力勝負の場面があることも認識しておく必要があるでしょう。しかし、いい環境が整っていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.30/ IDans-1467033
20代前半男性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 巷間で言われるようなプライドの高い社員は少なく、若い世代を中心にバランスの取れた付き合い易い同僚が多かった。親身に相談に乗ってくれる先輩たちに複数出会うことが... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 巷間で言われるようなプライドの高い社員は少なく、若い世代を中心にバランスの取れた付き合い易い同僚が多かった。親身に相談に乗ってくれる先輩たちに複数出会うことができて、激務の中でもやり甲斐とモチベーションを維持することができたと振り返っている。 入社後数年間は地方で勤務し、専門性を磨く機会は限られる反面、社会の森羅万象のニュースを扱えるため、関心の幅を広げることができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.20/ IDans-2702752
20代後半女性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
正直、もっと激務かと思ってた。というのが第1印象でした。良くも悪くも、配属される地方や部署によって労働環境や人間関係はまったくかわってきます。別の会社に入ったのかというく... 続きを読む(全151文字)
正直、もっと激務かと思ってた。というのが第1印象でした。良くも悪くも、配属される地方や部署によって労働環境や人間関係はまったくかわってきます。別の会社に入ったのかというくらい。私の場合は、その意味では恵まれていたような気がします。人の印象は、面接で受けた感覚とあまりかけ離れたところはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.23/ IDans-911407
40代前半男性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
900万円
・イメージ通り激務の仕事ですが、仕事内容が明確ですので入社後のギャップは少ないと思います。 ・給与(当時)は残業代固定制。時給に換算すると微妙かもしれませんが、他業種及... 続きを読む(全160文字)
・イメージ通り激務の仕事ですが、仕事内容が明確ですので入社後のギャップは少ないと思います。 ・給与(当時)は残業代固定制。時給に換算すると微妙かもしれませんが、他業種及び同業種の中でもトップクラスでしょう。 ・一定期間毎に転勤を繰り返すことは必至なので、将来の生活設計を行う上では家族の十分な理解が必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.11/ IDans-1121651
40代前半男性正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与制度の特徴:勤続していけば緩やかに給料はあがっていき、役職などもついてくる(ポストの空き状況にもよるだろうが)。しかしながら、年収ベースでいえば、全体的に今後は下がっ... 続きを読む(全155文字)
給与制度の特徴:勤続していけば緩やかに給料はあがっていき、役職などもついてくる(ポストの空き状況にもよるだろうが)。しかしながら、年収ベースでいえば、全体的に今後は下がっていくことが予想される。なお、一般的に高給取りのように思われるが、長時間勤務かつ激務であるため、時給換算するとそれほどでもないようにも思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.23/ IDans-1349361

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。