企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:774

女性記者・ライター
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 今あなたが地方総局にいるとして、どんな取材をしますか。 【印象に残った質問2】 大学での研究について 【面接の概要】 記者の方が面... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 今あなたが地方総局にいるとして、どんな取材をしますか。 【印象に残った質問2】 大学での研究について 【面接の概要】 記者の方が面接官として面接が行われる。一次面接にしては時間が長い。雰囲気は和やかで、相槌を打ちながら丁寧に聞き出してくれる。厳しい質問や意地悪な質問などはないが、鋭い視点からの質問は多い。また、逆質問の時間もほかの企業に比べてしっかりとってあるように感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 想定外の質問はされるものと思っておいた方が良いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7636297
男性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 記者になりたい理由 【印象に残った質問2】 朝日新聞社を希望する理由 【面接の概要】 雰囲気はかなり柔らかい。他社と比べて、雑談の... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 記者になりたい理由 【印象に残った質問2】 朝日新聞社を希望する理由 【面接の概要】 雰囲気はかなり柔らかい。他社と比べて、雑談のような面接。面接官は2人で、三十代の現役記者が担当していた。東京本社勤務の男性記者1人、女性記者1人だったと記憶している。 【面接を受ける方へのアドバイス】 記者になりたい理由と、なぜ朝日新聞なのかは、しっかりと確認されている。その二つに対して、面接官が納得する回答を用意できているかが、勝負の分かれ目だと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.22/ IDans-6726264
男性広告・宣伝・プロモーション
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ○○(サークル)とあるが、特に努力した点は。 【印象に残った質問2】 変わった趣味だが、趣味仲間はいるか。 【面接の概要】 基本的... 続きを読む(全262文字)
【印象に残った質問1】 ○○(サークル)とあるが、特に努力した点は。 【印象に残った質問2】 変わった趣味だが、趣味仲間はいるか。 【面接の概要】 基本的なことだけを聞かれたが、集団面接✕相手が重役ということで、とにかく圧が凄い。私は気圧されてしまい、話が冗長になったのが敗因だと考える。自分は大丈夫だろうという油断は禁物。 コミュニケーションを大事にする会社ということで、他者の回答中にどれだけ丁寧に聞いているかを見られているとも感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 PREPを守る。とにかく簡潔に。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.27/ IDans-6813001
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 まったくもって厳しい。一方で、会社の資産は莫大なので、つ... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 まったくもって厳しい。一方で、会社の資産は莫大なので、つぶれることはないと思う。業界再編が行われる際には、吸収する側である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.11/ IDans-6495182
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたを一言で表すとなんですか? 【印象に残った質問2】 苦手な人はいますか? 【面接を受ける方へのアドバイス】 ありのままを受け... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 あなたを一言で表すとなんですか? 【印象に残った質問2】 苦手な人はいますか? 【面接を受ける方へのアドバイス】 ありのままを受け入れてくださる面接官の方が多いと感じました。なので、緊張するとは思いますが、素直に自分が考えていること、思っていることをお話しできるといいと思います。ちなみに受けてみた感触的に、2次面接が1番鬼門と感じたので、これから受ける方がいたらしっかり対策をすれば問題ないと思います。頑張って下さい!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7073030
女性グラフィックデザイナー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ポートフォリオの作品について、制作して学んだこと 【印象に残った質問2】 意見が食い違った時はどちらに合わせるか 【面接の概要】 ... 続きを読む(全262文字)
【印象に残った質問1】 ポートフォリオの作品について、制作して学んだこと 【印象に残った質問2】 意見が食い違った時はどちらに合わせるか 【面接の概要】 面接官の方は4人で、それぞれ1人ずつ質問を受けました。 【質問内容】 ・事前に提出したポートフォリオの作品や、自宅課題のデザインについて、コンセプトや工夫した点、学んだことなど。 ・仕事で意見が食い違ったときは、どうするか。 ・このデザインをデジタルに置き換えるならどうするか。(恐らくWEBデザインにするならという意味だと思います。) ・最後に自己PR
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.09/ IDans-6846908
30代前半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞読者の高齢化に伴い、新聞収益は急激に減少の一途。全国への新聞配達網の維持には高いコストがかかるが、撤退することもできず、入社時... 続きを読む(全308文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新聞読者の高齢化に伴い、新聞収益は急激に減少の一途。全国への新聞配達網の維持には高いコストがかかるが、撤退することもできず、入社時から低迷状態が続いている。新聞事業のデジタルサービスへのシフトについても、希望が見える状況ではない。新卒採用では記者の数を絞り、報道の質も今後どこまで担保できるか未知数。明確な目標を掲げる強いリーダ・トップがおらず、将来に希望が見出せない。社長は歴代、編集局の記者出身者がつとめているが、経営のプロに任せるべき。 【良い点】 グループ全体でみれば、テレ朝の収益にも助けられ、直ちに悲惨な状況ではない。新たなことに投資する体力も少しは残っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303395
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり業績の悪化が著しく感じる。根本的に稼ぐ力が低下しており、それを解決する手段やアイデアを誰も待ち合わせていない。今後も新聞本誌... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり業績の悪化が著しく感じる。根本的に稼ぐ力が低下しており、それを解決する手段やアイデアを誰も待ち合わせていない。今後も新聞本誌の部数減に伴い、業績は悪化していくと思われる。社外からは天下の朝日というイメージもあるものの、認識しておくべき。 【良い点】 とにかく良い人が多い。社員同士の連携感も強く非常に仕事はしやすいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6346798
20歳未満男性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 わからないことは、聞けばちゃんと教えてくれた。全員と顔を合わせたわけではないが、優しい人は多かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 思った以上... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 わからないことは、聞けばちゃんと教えてくれた。全員と顔を合わせたわけではないが、優しい人は多かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 思った以上に体力勝負だということを知った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7418786
20歳未満男性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 やめる際、とくに支障はなく辞められた。 【気になること・改善したほうがいい点】 深夜の仕事なので、生活リズムが崩れてしまうのが難点だった。また、冬はとても寒く... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 やめる際、とくに支障はなく辞められた。 【気になること・改善したほうがいい点】 深夜の仕事なので、生活リズムが崩れてしまうのが難点だった。また、冬はとても寒く、夏は暑いので、体調を崩しやすいしごとだとおもった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7418784
30代後半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体がジリ貧になる中、新しい収益の柱を見出せていません。 不動産事業、イベント事業など多角化はしており、今後も安定した収益源とな... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体がジリ貧になる中、新しい収益の柱を見出せていません。 不動産事業、イベント事業など多角化はしており、今後も安定した収益源となりえますが、収益の柱となるには今ひとつ成長できていないと言えます。 【良い点】 全国紙の中ではデジタルシフトに力を入れている方ですが、収益性には課題が残っており、紙媒体の販売減少をカバーするには遠く及ばない状態です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521593
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 どう頑張っても右肩下がりの世界で、モ... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どう頑張っても右肩下がりの世界で、モチベーションは待遇のみでは。 【良い点】 達成感があるが、自己満足の世界か。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.11/ IDans-6495180
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 対面式で、中途面接では中々みないグループ面接でした。 筆記のSPIの試験をやり... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 対面式で、中途面接では中々みないグループ面接でした。 筆記のSPIの試験をやり、会社説明会を丁寧にしてくれます。 そのあと、面接会も開始 基本的な 志望理由だったり、転職理由、軸に置いていることなどの質問がきます。 それぞれ深掘りの質問を会話形式でされます。 面接官のかたはかなり人柄がよく、 とても話しやすい雰囲気をつくって下さりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.19/ IDans-7389047
20歳未満男性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 きほん、ひとりでの仕事になるから、わるい人間関係には、あまりならないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日おなじ仕事になるので、飽き性の人には... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 きほん、ひとりでの仕事になるから、わるい人間関係には、あまりならないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日おなじ仕事になるので、飽き性の人にはむいてないとおもわれる。だけど、逆に、単調作業が向いている人にはむいているとおもわれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7418781
男性その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 カジュアルなので特になし 【印象に残った質問2】 カジュアルなので特になし 【面接の概要】 基本的には企業が抱えているIT面での課... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 カジュアルなので特になし 【印象に残った質問2】 カジュアルなので特になし 【面接の概要】 基本的には企業が抱えているIT面での課題意識やそれに対する取り組みなどを丁寧に説明してくださる形。カジュアル面談であり、のちの工程を見ても本当に選考要素はないように感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に多くの対策が必要なわけではないが、あらかじめ企業ホームページを確認し、話に出てきた課題に自分なりの考えや共感を示せると受けが良かったと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.05/ IDans-7552999

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。