企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 大阪府大阪市中之島2丁目3番18号

3.77
  • 残業時間

    46.7時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20歳未満男性パート・アルバイトその他職種

【良い点】

通勤にかかる交通費はだしてくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生については、充実しているとは言えないと思う。だが、それに関しては特に不満はなかった。

投稿日2024.12.03/ IDans-7418783
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円

【良い点】

年収は極めて高かった。お金はいくら使っても貯まっていくほど。いわゆる福利厚生的なものも非常に待遇が良かった。待遇面で不満は全くないが、いまの経営状況でこれほど出して大丈夫かと不安になるほど。

【気になること・改善したほうがいい点】

コーポレート系の部門と編集系の部門で給与待遇の差があまりに激しいので、やや対立気味。今後は編集系の給与水準を落とし、コーポレート系に優秀な人材を呼び込む工夫が必要。

投稿日2021.01.29/ IDans-4653921
20代後半男性正社員法人営業
年収:
650万円

【良い点】

最初から給与水準が高い。入社5年目までは家賃補助が手厚いため、高い生活水準を保つことができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列。明らかに仕事量の少ないベテラン社員が自分よりも高い給与をもらっていることに不満を感じる。上の世代が詰まっているため、上の世代に対する給与の支払いで会社も必死であり、若手もその皺寄せをくらっている印象。

投稿日2021.06.15/ IDans-4881421
20代前半女性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社用車を使えるのが一部で、基本的に仕事で使う車を自分で買わなければいけません。一応毎月1万数千円の還付がありますが、元を取るにはか... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社用車を使えるのが一部で、基本的に仕事で使う車を自分で買わなければいけません。一応毎月1万数千円の還付がありますが、元を取るにはかなりかかるのでなぜこの制度がずっと続いているのか疑問で不満でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7439694
会員登録バナー

株式会社朝日新聞社には
774件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社朝日新聞社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に中長期でどのようなキャリア経験を積ませたいのか、会社側が展望を示せていない。また所属部署や赴任地により教育体制がまちまちで不... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に中長期でどのようなキャリア経験を積ませたいのか、会社側が展望を示せていない。また所属部署や赴任地により教育体制がまちまちで不満が溜まりやすい状況がある。 【良い点】 編集部門、ビジネス部門のいずれにしても基本的にOJT中心だが、ビジネススキルに関してはオンライン教育の受講などを始めており、改善意識は感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.12/ IDans-5865179
20代前半男性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勤務時間が終われば、正社員が帰ってもよいと促してくれる。もちろん、繁忙期は時間きっかりに終わらないことも多い。ただ、勤務時間をしっかりと管理しようという労務側... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 勤務時間が終われば、正社員が帰ってもよいと促してくれる。もちろん、繁忙期は時間きっかりに終わらないことも多い。ただ、勤務時間をしっかりと管理しようという労務側の意識が垣間見え、特に不満を感じたことはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、この多忙さも取り扱うペーパーの多さに依拠しているので積極的にペーパーレス化に取り組むべきだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.16/ IDans-4631860
20代前半女性正社員記者・ライター
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 業界自体傾いているが、他社や他業界に比べ年収は断然良く、安定もしている。社員のほとんどが不満に思っていないように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 業界自体傾いているが、他社や他業界に比べ年収は断然良く、安定もしている。社員のほとんどが不満に思っていないように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先によって評価が大きく左右される。数字や業績に良し悪しが表れないので、何を持って評価されているのかや改善点が本人がよくわかっていない。異動先の希望も、通る人と通らない人の違いもわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.15/ IDans-3268733
40代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円
【良い点】 今のところは十分な収入があり、各種手当もちゃんと付いている。福利厚生面も考慮するとかなり良好な会社だといえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 十分な... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 今のところは十分な収入があり、各種手当もちゃんと付いている。福利厚生面も考慮するとかなり良好な会社だといえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 十分な収入があると書いたが、ここ数年は賃下げが続いているため将来を考えると不安になる。また会社内には様々な職種が存在しているが、評価制度は一律なものを使用しているため、職場によっては不満度が高くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.13/ IDans-3511367
20代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員ですが、残業はほとんどなく定時にきっかり帰れる環境だと思います。正社員と比べて、待遇の差がある分、難しい仕事や責任ある仕事は正社員が請け負うことが多く... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 契約社員ですが、残業はほとんどなく定時にきっかり帰れる環境だと思います。正社員と比べて、待遇の差がある分、難しい仕事や責任ある仕事は正社員が請け負うことが多く、補佐として安心して働くことが出来ます。仕事とプライベートの切り替えがしやすい職場であると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 待遇面での不満はどうしてもありますが、仕事量と比較して妥当であると思うので、特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.18/ IDans-2827305
20代後半男性非正社員その他の広告・グラフィック関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 夜勤といっても深夜2時前にはタクシーで帰れましたし、それほどきつい印象はありませんでした。 シフト制で休日も月10日ほど取れますし、特に土日やお盆が休みづ... 続きを読む(全294文字)
【良い点】 夜勤といっても深夜2時前にはタクシーで帰れましたし、それほどきつい印象はありませんでした。 シフト制で休日も月10日ほど取れますし、特に土日やお盆が休みづらいといった雰囲気もありません。 社員の方はとても気さくで、飲み会などはとても楽しかったです。 【気になること・改善した方がいい点】 夜勤の人も多いのですが食堂に人がいなくなるので、返却された食器の食べカスなどが発する匂いが、早朝などは食堂のあるフロア全体に充満しています。 片付けのスタッフの1~2名だけでも置くとかしたほうがいいんじゃないでしょうか。 しかし、それ以外に特にこれといった不満はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.15/ IDans-1483744
20代後半女性正社員その他の小売・ファッション関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【良い点】 成果をあげた分はきちんと評価され給料にも反映される。基本的には個人での仕事なので人間関係をそこまで気にしなくてもいいのもメリットかもしれない。 【気になること... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 成果をあげた分はきちんと評価され給料にも反映される。基本的には個人での仕事なので人間関係をそこまで気にしなくてもいいのもメリットかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 激しく体力がいる。だらだらと長時間働くことや、人手不足のため休みがないことに不満を持ちつつも当たり前のように対応する不思議な環境だった。仕方のない部分もあるが、過労死が出てもおかしくないレベルはなんとか改善したほうがいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.18/ IDans-2152465
20代後半男性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社前と後でのおおきなギャップは感じなかったです。とくに先輩社員の方の丁寧な対応がとても強く印象に残っています。職場の風通しもよく、人間関係、収入において不満... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 入社前と後でのおおきなギャップは感じなかったです。とくに先輩社員の方の丁寧な対応がとても強く印象に残っています。職場の風通しもよく、人間関係、収入において不満を感じることはありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業故の上記の様な快適な職場なのですが、そのブランド力と安定感により仕事にあまりメリハリが出ない気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.02/ IDans-2098584
20代前半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働環境が悪くなっていった点が一番の理由だった。土日休みが少なく、シフト勤務を強いられてしまうのでプライベートの調整がかなり難しいこと。異動希望がまったく通らず、社外での... 続きを読む(全159文字)
労働環境が悪くなっていった点が一番の理由だった。土日休みが少なく、シフト勤務を強いられてしまうのでプライベートの調整がかなり難しいこと。異動希望がまったく通らず、社外での転職活動を行っているうちに内定が出たので退職することとなった。賃金面ではありまり不満はなかったが、いかんせん休みをしっかり定期てきに確保したかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.07/ IDans-1225553
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与面、福利厚生面に関しては、他社と比較しても、かなり優れていると思います。これらに関して、一度も不満を感じたことはありません。 ただ、会社がどういう方向に進みたいのか... 続きを読む(全177文字)
給与面、福利厚生面に関しては、他社と比較しても、かなり優れていると思います。これらに関して、一度も不満を感じたことはありません。 ただ、会社がどういう方向に進みたいのかを示さない、かつ、玉突き人事も多いため、会社側はキャリア形成をほとんど考えていない。会社がどういう人材を求めているのかもわからない。そのため、向上心のある社員ほど辞めていくことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.18/ IDans-221046
30代後半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
非正社員だったが、働いた分だけ残業がつくのを差し引いても待遇に不満はなかった。取引先にも社員同様の扱いをさせてもらい、朝日新聞社の代表をして、誇りを持って仕事をすることが... 続きを読む(全153文字)
非正社員だったが、働いた分だけ残業がつくのを差し引いても待遇に不満はなかった。取引先にも社員同様の扱いをさせてもらい、朝日新聞社の代表をして、誇りを持って仕事をすることができた。上司についても、ポイントポイントで指導をしてもらい、また、社内のコミュニケーションも濃密にとれ、自分のスキルアップにつながった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.10/ IDans-50802

朝日新聞社の職種別年収・残業時間

WEBデザイン・WEB企画

満足度
4.00
平均年収 :
736万円
平均残業時間 :
36.7時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

朝日新聞社の関連情報

朝日新聞社の総合評価

3.77
102件(20%)
111件(21%)
190件(36%)
82件(16%)
36件(7%)

会社概要

会社名
株式会社朝日新聞社
フリガナ
アサヒシンブンシャ
URL
https://www.asahi.com/corporate/
本社所在地
大阪府大阪市中之島2丁目3番18号
代表者名
角田克
業界
マスコミ・広告
資本金
650,000,000円
従業員数
3,248人
設立年月
1879年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130675
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。