企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 神奈川県厚木市森の里青山15番1号

3.39
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)

【良い点】

メイテックは大企業だけあって、福利厚生が非常に充実しています。社宅の提供や、通勤手当、退職金制度といった基本的な福利厚生に加え、社員向けのイベントも豊富に用意されています。これらの制度は、安心して働き続けられる環境を整えており、長期的にキャリアを築くための土台となっています。

投稿日2024.09.18/ IDans-7249635
20代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)

住宅補助は東京23区か横浜川崎以外だと独身で1.3万、配偶者有で2万が出る。退職金は確定拠出型を取っていて前払い制度もある。

投稿日2023.02.23/ IDans-5822497
30代後半女性正社員研究・開発(電気・電子)
年収:
550万円

【良い点】

昇給制度はしっかりしていて、能力あれば、更にポイントを稼げば必ず昇給できる制度となります。ポイントというのは、会社の活動参加したり、研修に出たりすることで稼げます。

退職金は確定拠出年金制度で、一カ月一万円ちょい、定年まで貯める感じです。運用してもらうこともあるけど、リスクがあって、個人の判断でやります。とても少ないです。

【気になること・改善したほうがいい点】

制度がしっかりしている一方、昇給の判断基準の中には必須な条件はそれに応じる派遣先が支払う時給となります、派遣が支払う時給が上がらなければ、給料は上がりません。一つの会社に決まっている仕事を長くすると、時給がなかなか上がらないことになってしまいます。そうしたら、給料も上がりません。

あとは時短で仕事をしている出産後のお母さんですね、時短をする条件だったら、派遣できないことが多いです。当時派遣が必要な職場は忙しいと想像できるでしょう、そうした給料は基本給のみ、ボーナスも可哀想くらいないです。

派遣されるとしても、時短で仕事をしている以上難しい仕事は任されないから、時給上がらないこととなります。

投稿日2023.09.13/ IDans-6341690
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社会保険完備(雇用・災害・健康・厚生年金)はもちろんのこと、退職金制度(退職一時金、確定拠出年金制度、確定給付年金制度)、社員持ち株会、財形貯蓄制度、会社借り... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 社会保険完備(雇用・災害・健康・厚生年金)はもちろんのこと、退職金制度(退職一時金、確定拠出年金制度、確定給付年金制度)、社員持ち株会、財形貯蓄制度、会社借り上げ社宅、えらべる倶楽部、健康診断、リフレッシュ休暇、有給休暇の繰り越しなど同業他社に比べて、充実した福利厚生・社内制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくに問題はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.03/ IDans-5110086
会員登録バナー

株式会社メイテックグループホールディングスには
2,277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社メイテックグループホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
720万円
【良い点】 仕事の内容は派遣された先での扱いで大きく変わるが、給料はサラリーマンの平均年収以上はもらえ る。 派遣という職種のため、社会的地位は低いと思いますが、いい人材... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 仕事の内容は派遣された先での扱いで大きく変わるが、給料はサラリーマンの平均年収以上はもらえ る。 派遣という職種のため、社会的地位は低いと思いますが、いい人材を確保するには、給料はそれなりに貰えないと続かないことがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金は期待できない。はっきりと分かりませんが、数百万程度であるはず。その分年収が高い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.07/ IDans-4364858
40代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
680万円
【良い点】 メーカーのエンジニア職と比べてもそん色ないくらいの年収はもらっていたと思います。その分、給与同等だとメーカーへの転職はハードルが上がるかもしれません。退職金は... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 メーカーのエンジニア職と比べてもそん色ないくらいの年収はもらっていたと思います。その分、給与同等だとメーカーへの転職はハードルが上がるかもしれません。退職金は少ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内での実質的な評価はなく、配属先から時間単価いくらもらっているかによって給与が上がっていく仕組みでした(直近2年間の平均値)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.24/ IDans-5548898
30代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金が満額でも800万くらいしかでない 個人年金に入っていないと老後が心配であるが.. 給与制度は会社都合で何年かに一回見直され... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金が満額でも800万くらいしかでない 個人年金に入っていないと老後が心配であるが.. 給与制度は会社都合で何年かに一回見直される。 大体、社員の平均年齢が上がってきて人件費が高騰そてくるたびに見直され 上位クラスの給与が押し下げられるているようである。 【良い点】 残業代は100パーセント支給される また、昇格制度があるため定期的な昇給は約束されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2842510
20代前半男性正社員派遣コーディネーター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金が少なすぎるためなかなか長く勤めようとは思えない。 【良い点】 家から通えない人には社宅が用意されるのだが、比較的に安く住め... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金が少なすぎるためなかなか長く勤めようとは思えない。 【良い点】 家から通えない人には社宅が用意されるのだが、比較的に安く住める。人によって当たり外れがあるのも事実であると思うが、新卒で初めての一人暮らしとくすれば問題はないと思うし、むしろ今日住宅手当がない会社もあることを考えると恵まれている方だと思う。家族社宅は見たことがないためわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.02/ IDans-2562438
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実しており良いと思う。 住宅手当や退職金などもある程度でます。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇にリフレッシュ休暇などもあり。 し... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 福利厚生は充実しており良いと思う。 住宅手当や退職金などもある程度でます。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇にリフレッシュ休暇などもあり。 しかしエンジニアの人は取ろうと思えば取れるが営業職は、しっかり成績が出ないと取れる雰囲気ではない。 そのためリフレッシュ休暇も取れていない人がほとんどである。 せっかく福利厚生としてあるのに有給がとれる雰囲気でないのが多少辛いところである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.16/ IDans-3575971
30代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
とにかく転勤が常に付きまとう。 独身ならよいが、普通に妻子がいると大変。 実際に多くの人が単身赴任を余儀なくされている。 会社は生涯エンジニアを掲げるが、年を取ると... 続きを読む(全198文字)
とにかく転勤が常に付きまとう。 独身ならよいが、普通に妻子がいると大変。 実際に多くの人が単身赴任を余儀なくされている。 会社は生涯エンジニアを掲げるが、年を取ると一設計者としての立場しかないのが不満となる人もいる。 社会的にはマネージメントや、管理を任される年となっても、そういうことを任されることはほぼ無いといえる。 給与は平均くらいで、残業代や各種手当はは付くが、退職金は少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.30/ IDans-1274254
30代前半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 ・退職金制度がきちんとしている ・営業が頻繁に訪れるなど、フォロー体制がしっかりしている ・研修が豊富で、社員の自己研鑽に積極的にフォローしてくれる ・社員の... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ・退職金制度がきちんとしている ・営業が頻繁に訪れるなど、フォロー体制がしっかりしている ・研修が豊富で、社員の自己研鑽に積極的にフォローしてくれる ・社員の交流会を充実しようとしている 【気になること・改善したほうがいい点】 転職面接時に相談した内容が、末端まできちんと伝わっていないこと。相談した内容は書類には残っているが、生かされていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.28/ IDans-2091652
50代男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
900万円
若い年齢での給与はいいと思われる。ただし、給与は派遣先のレートにが繁栄される仕組みなっているので、派遣先のレートが上がらないと給与は上がらない。定年まじかでも1000万に... 続きを読む(全161文字)
若い年齢での給与はいいと思われる。ただし、給与は派遣先のレートにが繁栄される仕組みなっているので、派遣先のレートが上がらないと給与は上がらない。定年まじかでも1000万に届く社員は極わずかしかいないと思われる。退職金も上場の一流企業に比べると少なく、一流企業とはとても言えない。若いうちに技術をつけて転職する企業だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.04/ IDans-494557
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に一回、一月位に、所属ECごとに別れたり、近くのEC合同で、土日を使って一拍研修という名称で観光地の旅館を借りて宴会みたいな親睦会がありますが、基本的には、派遣会社です... 続きを読む(全207文字)
年に一回、一月位に、所属ECごとに別れたり、近くのEC合同で、土日を使って一拍研修という名称で観光地の旅館を借りて宴会みたいな親睦会がありますが、基本的には、派遣会社ですので、自分の客先以外の人間とは面識がほとんどなく、同じ客先の人間どうしでまとまっている印象でした。リーマンショック以降は廃止されました。リーマンショック以降は廃止された福利厚生内容がいくつかあると思います。退職金は定年まで勤めて500万位です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.24/ IDans-311017
20代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は当たり前のものはしっかりついている。 休みもしっかり取れるがこれは客先によると思う。 退職金や財形貯蓄などお金に関わるところはしっかりしていたと思う... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 福利厚生は当たり前のものはしっかりついている。 休みもしっかり取れるがこれは客先によると思う。 退職金や財形貯蓄などお金に関わるところはしっかりしていたと思う。 基本、客先のカレンダーに合わせて休日以外は全て揃ってます。 そこは大企業の強みだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になるところ・改善した方が良いと感じることは無かったくらい満足してます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.26/ IDans-4524736
30代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
在籍時から5年以上経過した口コミです
・派遣社員ではなく正社員になりたかった。 ・退職金がなく将来を考え退職金が出る会社に転職したかった。 ・待遇自体は不満はない。しいてあげれば退職金がないこと。 ・業... 続きを読む(全162文字)
・派遣社員ではなく正社員になりたかった。 ・退職金がなく将来を考え退職金が出る会社に転職したかった。 ・待遇自体は不満はない。しいてあげれば退職金がないこと。 ・業績に関して他のシステムにも携わってみたかった。 ・残業がかなり多く、疲れが取れなかった。残業代はきちんと出るが 体調面に不安があり、退職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.10/ IDans-1003757
MIRROR LPバナー

メイテックグループホールディングスの関連情報

メイテックグループホールディングスの総合評価

3.39
87件(6%)
277件(19%)
597件(42%)
291件(20%)
180件(13%)

会社概要

会社名
株式会社メイテックグループホールディングス
フリガナ
メイテックグループホールディングス
旧社名
株式会社メイテック
URL
https://www.meitecgroup-holdings.com/ja/ir.html
本社所在地
神奈川県厚木市森の里青山15番1号
代表者名
上村 正人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
5,000,000,000円
従業員数
13,489人
設立年月
1987年3月
上場区分
上場
証券コード
9744
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130334
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。