該当件数:18件
【印象に残った質問1】
自分の武器を教えてください
【印象に残った質問2】
全国転勤ですが大丈夫ですか
【面接の概要】
オンライン形式の一対一で人事の方との面接でした。約30分程で終わりました。経歴は学生時代に勉強した事を細かく聞かれました。履修した科目の中で一つ、この科目はどんな事を勉強しましたか?勉強してどう感じましたか?等を聞かれました。転職理由は特に細かく聞かれ、理由を言ったらもう一つ突っ込んだ理由を聞かれます。その上で弊社はこうですが大丈夫ですか?という感じで聞かれます。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接担当の方にもよるかと思いますが、質問に対しては割と長々答えるよりも短文で答えてほしそうな感じがしました。ポンポンと質問と回答が行き交う形式でしたが、通信が悪くて映像がずっと止まっていたり、声が少し遅れて届いていたのでかなりやりにくさを感じました。未経験の人は全国転勤のみということです。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にスキルアップや研修は休日に行われる。平日は客先なので平日にはできない。中途採用の先輩の話を聞くと中途採用されてから客先が決まるまでは放置されていたとのこと。また、新卒で入ると客先は自分で選ぶことが難しく、自分の場合は全くの未経験で興味もない分野・業界に半ば強制的に配属。面接は社内の営業担当で面接の前に決まっていたようだ。自分の希望の道に進めたらラッキーなくらいで、進めなかったらその分野に進むか転職するしかない。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社しました。全くの未経験でも3ヶ月みっちり研修できる、配属先は地元の近くを希望できる、という誘い文句に騙されて入社を決断しましたが、実態は全くの嘘です。プログラミングのスキル無しに入社してしまったので、たったの3ヶ月でお給料をもらえるレベルになるわけもなく、配属先での業務は誰でもできる雑用です。研修のレベルも個人に合わせてくれることはなく、全て講師の都合で進みます。土地勘のない田舎に突然飛ばされ、孤独な社宅生活を送るのは精神的に辛いです。人生の重要な分岐点で、大きく道を踏み外しました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社メイテックグループホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。