企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 神奈川県厚木市森の里青山15番1号

3.39
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:77

男性その他のシステム開発(汎用機系)関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた

【印象に残った質問1】

ガクチカ


【印象に残った質問2】

全国転勤は大丈夫か


【面接の概要】

全国転勤は大丈夫か、勤務先でキャリアを決めることはできないが大丈夫かなど何回も聞かれます。そこで大丈夫と言えば通ると思います。

全国的に事業を展開している技術派遣会社のため、どこにでも飛ばされると思います。私はそこで辞退しました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

やる気を見せることが大事です。技術を身に着けて成長したい意欲を見せれば通ると思います。

投稿日2024.12.24/ IDans-7464233
30代前半男性正社員派遣コーディネーター

【良い点】

福利厚生や待遇面も業界ではかなり良い方だと思う。

給与面は、そこそこ。高いわけでもなく、少ないわけでもなく。

フレックスや、有給は比較的自由に取れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業職は転勤の頻度がかなり高い。

早ければ3〜4年に1度のペースで転勤

家庭があれば一般職は多少、考慮してくれることもあるが、管理職は有無を言わさず転勤になる。

投稿日2024.11.08/ IDans-7363050
20代後半男性正社員回路設計・実装設計

【気になること・改善したほうがいい点】

お客様先では基本的に余所者扱いであり、同期や先輩といった関係性も見えづらいため、周りと切磋琢磨して自分を成長させたいと感じる人にはお勧めしない。友達だったりはほぼできないと思ってください。

また、いつ契約が終わるのかも分からないため、急な転勤や引っ越しも多くなります。また1から環境に慣れる必要があり、苦労します。

投稿日2023.02.07/ IDans-5781069
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の希望は通ると言われたが、ほとんど通ることがない。このため、結婚や家庭の事情で転勤が難しいと思う方はやめた方が良いと思われる... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地の希望は通ると言われたが、ほとんど通ることがない。このため、結婚や家庭の事情で転勤が難しいと思う方はやめた方が良いと思われる。 【良い点】 上司や人間関係は、人重視で採用しているだけあり、良い人ばかりだと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.14/ IDans-7728336
会員登録バナー

株式会社メイテックグループホールディングスには
2,277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社メイテックグループホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分の武器を教えてください 【印象に残った質問2】 全国転勤ですが大丈夫ですか 【面接の概要】 オンライン形式の一対一で人事の方と... 続きを読む(全414文字)
【印象に残った質問1】 自分の武器を教えてください 【印象に残った質問2】 全国転勤ですが大丈夫ですか 【面接の概要】 オンライン形式の一対一で人事の方との面接でした。約30分程で終わりました。経歴は学生時代に勉強した事を細かく聞かれました。履修した科目の中で一つ、この科目はどんな事を勉強しましたか?勉強してどう感じましたか?等を聞かれました。転職理由は特に細かく聞かれ、理由を言ったらもう一つ突っ込んだ理由を聞かれます。その上で弊社はこうですが大丈夫ですか?という感じで聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接担当の方にもよるかと思いますが、質問に対しては割と長々答えるよりも短文で答えてほしそうな感じがしました。ポンポンと質問と回答が行き交う形式でしたが、通信が悪くて映像がずっと止まっていたり、声が少し遅れて届いていたのでかなりやりにくさを感じました。未経験の人は全国転勤のみということです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747818
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 色々な経験ができると思われます。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 色々な経験ができると思われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地を全く選べないため、家庭の事情により転勤が難しいため退職を希望してます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.14/ IDans-7728331
30代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制として、まずは入社すると宗きょう的ともいえるような前時代的な昭和な研修があります。全国どこで入社しても厚木の辺鄙な隔離され... 続きを読む(全593文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制として、まずは入社すると宗きょう的ともいえるような前時代的な昭和な研修があります。全国どこで入社しても厚木の辺鄙な隔離されたような場所にある施設に集められます。研修が終わるまでは会社で用意された寮に住み、黒系スーツ着用で黒系のカバンを持ちという風に細かいドレスコードまで言われる中で通勤します。最寄り駅から会社直通バスがありますが、社員同士は会話をしてはならず、歩道を一列にぐん隊のように歩くよう言われます。直通バス内はもちろんスマホも会話も禁止。いつの時代なんだかという感じです。研修内容は充実してるように感じましたが、実は全国転勤に何も文句を言わせない為、上司命令は絶対だという事を教えられたというイメージです。エンジニアは会社の駒ですから、もちろん就業先の希望は誰一人として聞き入れてもらえません。就業先の辞令は絶対です。それがイヤなら退職あるのみ。研修中にも退職してしまう人がチラホラいました。研修中はメイテック憲章の唱和から。もちろん声が小さいと怒られます。就業先が決まらなければその研修施設と寮に何か月も在籍しなければならず、それがイヤで早く出たいと思うようになり。ドンドンせん脳されていくような感じでした。 【良い点】 技術者を営業の駒として扱う為、飼い慣らす為?のような研修があります。全国どこでも単身赴任したい人向け。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6972156
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
252万円
【良い点】 しっかりと給与体系がされており、給与も業界内で良いです。またキャリアにあった給与であることから、スキルアップしたい方にはオススメです。 【気になること・改善し... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 しっかりと給与体系がされており、給与も業界内で良いです。またキャリアにあった給与であることから、スキルアップしたい方にはオススメです。 【気になること・改善したほうがいい点】 レートがすべてなので、常に向上心が必要。向上心が高い人にはオススメですが、そうでない人にはオススメできません。また全国転勤があることから、勤務地を選べないので要注意です。入社前に希望勤務地を聞かれましたが、なぜ聞いたのか謎です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.21/ IDans-4840537
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与以外の条件面が不満足だった
【印象に残った質問1】 頻繁に転勤が発生しますが問題ないですか? 【印象に残った質問2】 前職で達成した成果を教えてください。 【面接の概要】 圧迫的な雰... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 頻繁に転勤が発生しますが問題ないですか? 【印象に残った質問2】 前職で達成した成果を教えてください。 【面接の概要】 圧迫的な雰囲気は一切なく。雰囲気の良い面接を行ってくれました。転勤が多いという説明もしてくれて、その代わり転勤手当や規制時の補助が手厚い説明もしていただけて、条件としては悪くないと感じました。最終面接前に面接アドバイスとしてメイテック様側が時間を設けてくれてとてもやさしい対応をしてくれるのだなと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.31/ IDans-5461413
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 年収が下がりますが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 得意なプログラミング言語はありますか? 【面接の概要】 エンジニアのスキ... 続きを読む(全302文字)
【印象に残った質問1】 年収が下がりますが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 得意なプログラミング言語はありますか? 【面接の概要】 エンジニアのスキルアップを第一優先に考え、そのためには転勤を伴う案件にアサインすることもあるとのことでした。 また、WEBエンジニアとしてやっていきたいと伝えたが、スキルアップのためにWEBではない案件にアサインされることもあるとのことでした。 スキルアップを縦にエンジニアを会社都合の案件に入れたい会社のように聞こえました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エンジニアは売り手市場かと思いますので、条件面についてよく確認したほうがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.07/ IDans-6483774
男性製品開発(素材・化成品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 将来のキャリアプランをどう考えているか 【印象に残った質問2】 なぜ転職したいのか 【面接の概要】 ・なぜ、転職しようと思ったのか... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 将来のキャリアプランをどう考えているか 【印象に残った質問2】 なぜ転職したいのか 【面接の概要】 ・なぜ、転職しようと思ったのか。 ・将来のキャリアプランをどのように考えているのか。 ・勤務地希望があるか ・全国転勤に抵抗あるか ・現在どのような業務を担当しているかの概要説明をしてください。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に変わった質問はなく、オーソドックスな質問ばかりだと感じました。 自分を飾ることなく、普段の状態で質問に素直に答えれば問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.10/ IDans-7366960
20代後半男性正社員
年収:
461万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価システムが良くない。派遣先を転々とするほうがいい評価となってしまうため、同じ派遣先に必要とされて残っている場合には給料には反映... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価システムが良くない。派遣先を転々とするほうがいい評価となってしまうため、同じ派遣先に必要とされて残っている場合には給料には反映されにくい。 【良い点】 給与水準はアウトソーシングでは高い方。た住宅手当もかなり良いため、転勤などあっても安心できるポイント。ただ、メーカーに比べると給料では及ばないことが多いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.19/ IDans-5347129
20代後半男性正社員CAD(機械)
【良い点】 業務は色々とやらせて貰えるので経験値は溜まる感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、全国転勤なので業務内容も変わるのでそれまでの自己学習は... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 業務は色々とやらせて貰えるので経験値は溜まる感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、全国転勤なので業務内容も変わるのでそれまでの自己学習は劣っては行けないのが大変でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.11/ IDans-5946951
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される客先によるところはあるが、残業が多く、 納期が苦しい職場などに配属されると、割に合わない給料。 研修に力を入れているかの... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される客先によるところはあるが、残業が多く、 納期が苦しい職場などに配属されると、割に合わない給料。 研修に力を入れているかのように見えるが、設備等が拠点にあるわけではなく、結局独学な部分が多い。 転勤なども日本全国可能性がある。 【良い点】 派遣に出ていなくても基本給は必ず出る。 東証一部上場企業で世間的な目は割と良い。 それなりに重要な設計を任される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.15/ IDans-4783959
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 40秒で自己PRをして下さい 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 <一次面接> 女性の方が面接官で、1対1で行われた... 続きを読む(全463文字)
【印象に残った質問1】 40秒で自己PRをして下さい 【印象に残った質問2】 志望理由 【面接の概要】 <一次面接> 女性の方が面接官で、1対1で行われた。 覚えている限りでは、以下の質問を受けた。 •志望理由 •転勤は問題ないか •正社員派遣ではあるが、派遣について周り から反対されていないか 面接時の雰囲気は穏やかで、雑談に近い感じで行えた。 それぞれの質問に対してあまり深くは訊かれなかった印象。 <最終面接> 男性の方が面接官で、1対1で行われた。 覚えている限りでは、以下の質問を受けた。 •志望理由 •面接は弊社が初めてか 雰囲気は完全に圧迫面接で、面接部屋に入った瞬間からピリピリしていた。 質問以外に40秒の自己PRをするように言われたが、それを行ったあとは怒涛のダメ出しを受けた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接で不採用となった身でのアドバイスは大変恐縮ですが、圧迫面接であるとしても事前に受けるであろう質問内容を把握しておき、堂々と答えられると充分合格できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.21/ IDans-5261785
MIRROR LPバナー

メイテックグループホールディングスの関連情報

メイテックグループホールディングスの総合評価

3.39
87件(6%)
277件(19%)
597件(42%)
291件(20%)
180件(13%)

会社概要

会社名
株式会社メイテックグループホールディングス
フリガナ
メイテックグループホールディングス
旧社名
株式会社メイテック
URL
https://www.meitecgroup-holdings.com/ja/ir.html
本社所在地
神奈川県厚木市森の里青山15番1号
代表者名
上村 正人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
5,000,000,000円
従業員数
13,489人
設立年月
1987年3月
上場区分
上場
証券コード
9744
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130334
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。